歩兵第34連隊























































歩兵第34連隊
創設
1897年
廃止
1945年
所属政体
日本の旗 日本
所属組織
大日本帝国陸軍の旗 大日本帝国陸軍
部隊編制単位
連隊
兵科
歩兵
所在地
静岡

通称号/略称

幸3703
補充担任
静岡連隊区
上級単位
第3師団 - 第15師団 - 第3師団
最終位置
安徽省 蕪湖
主な戦歴
日露 - 第一次世界大戦 - 山東出兵 - 日中 - 第二次世界大戦
テンプレートを表示

歩兵第34連隊(ほへいだい34れんたい、歩兵第三十四聯隊)は、大日本帝国陸軍の連隊のひとつ。本連隊第1大隊長の橘周太中佐の活躍から「橘連隊」との通称もあった。




目次






  • 1 沿革


  • 2 歴代連隊長


  • 3 脚注


  • 4 参考文献


  • 5 関連項目


  • 6 外部リンク





沿革




  • 1897年(明治30年)、連隊本部を設置


  • 1898年(明治31年)3月24日、軍旗拝受


  • 1904年(明治37年)、日露戦争に従軍。遼陽会戦では関谷銘次郎連隊長、橘周太第1大隊長が戦死し、連隊も甚大な損害を被る


  • 1905年(明治38年)、第3師団から第15師団に所属変更


  • 1914年(大正3年)10月、青島の戦いに従軍


  • 1925年(大正14年)、宇垣軍縮により第15師団から第3師団に所属変更


  • 1927年(昭和2年)、山東出兵に出動


  • 1937年(昭和12年)

    • 9月、上海での戦いに参加

    • 12月、南京攻略戦に参加






  • 1938年(昭和13年)、徐州会戦などに参加


  • 1939年(昭和14年)、襄東会戦に参加


  • 1941年(昭和16年)、第一次長沙作戦などに参加


  • 1943年(昭和18年)、大別山作戦に参加


  • 1944年(昭和19年)、湘桂作戦に参加


  • 1945年(昭和20年)5月、湘桂反転作戦を開始



歴代連隊長












































































































































































































歴代の連隊長
(特記ない限り陸軍大佐)
氏名 在任期間 備考
1 高木作蔵 1896.9.25 - 1898.5.19
2 竹内正策 1898.5.19 - 1900.4.25
3 小畑蕃 1900.4.25 - 1903.5.14
4 関谷銘次郎 1903.5.14 - 1904.9.31 中佐、戦死し大佐に特進
5 川上才次郎 1906.1.27 - 1909.12.26 中佐、大佐昇進
6 白川義則 1909.12.26 - 1911.6.19
7 柴豊彦 1911.6.19 - 1912.4.1
8 大島虎毅 1912.4.1 - 1914.6.19
9
大内義一[要曖昧さ回避]
1914.6.19 - 1915.8.10
10 南正吾 1915.8.10 - 11.6
11 竹内儀平 1915.11.6 - 1916.11.15
12 磯塚駿一 1916.11.15 - 1918.7.24[1]

13 木村益三 1918.7.24 - 1920.4.1[2]

14 菅沼来 1920.4.1 -
15 菅原佐賀衛 1921.7.20 -
16 兒玉友雄 1923.8.6 -
17 蜂須賀喜信 1925.5.1 -
18 竹下範国 1926.12.22 -
19 遠藤五郎 1929.8.1 -
20 佐枝義重 1931.8.1 -
21 村上啓作 1933.8.1 -
22 横山臣平 1934.3.5 -
23 田辺盛武 1936.3.7 -
24 加藤守雄 1937.8.2 -
25 田上八郎 1937.8.14 -
26 鈴木貞次 1938.7.15 -
27 井出節 1939.8.1 -
28 木原義雄 1940.8.1 -
29 坂本弥平 1941.7.18 -
30 簗瀬真琴 1941.12.18 -
31 二神力 1944.3.10 -
井上金士 1944.12.8 -


脚注





  1. ^ 『官報』第1794号、大正7年7月25日。


  2. ^ 『官報』第2298号、大正9年4月2日。




参考文献



  • 『日本陸軍連隊総覧 歩兵編(別冊歴史読本)』新人物往来社、1990年。

  • 原 剛『明治期国土防衛史』錦正社、2002年。

  • 外山操・森松俊夫編著『帝国陸軍編制総覧』芙蓉書房出版、1987年。


  • 秦郁彦編『日本陸海軍総合事典』第2版、東京大学出版会、2005年。

  • 外山操編『陸海軍将官人事総覧 陸軍篇』芙蓉書房出版、1981年。

  • 『官報』



関連項目



  • 大日本帝国陸軍連隊一覧

  • 橘周太

  • 名古屋師管区


  • 第34普通科連隊(同じ静岡県に駐屯する陸上自衛隊の連隊)



外部リンク


  • “中国大陸打通 苦しみの行軍1500キロ ~静岡県・歩兵第34連隊~” (日本語). NHK 戦争証言アーカイブス. 日本放送協会 (2007年8月21日). 2016年9月7日閲覧。



Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith