仏心




仏心(ぶっしん)とは、仏(ほとけ)のこころ。大慈悲のことをいう。また、一切衆生に本来備わっている仏性のこと。仏心とは主体となる心(さとり)のこと。心主、心王(しんのう)ともいう。『観無量寿経』には「仏心者大慈悲是」(仏心というは大慈悲これなり)とある。


禅においては仏の悟りを指して仏心と呼ぶ。禅宗は仏の悟りを直に体得することを求めるので、経宗に対して別名仏心宗を称する。


仏性の意で用いられることもある。





関連項目



  • 菩提心

  • 阿頼耶識

  • 仏性









Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith