閉伊川








































閉伊川

閉伊川 - panoramio.jpg
水系
二級水系 閉伊川
種別
二級河川
延長
88.2 km
流域面積
972.0 km²
水源
岩神山(宮古市)
水源の標高
1,103 m
河口・合流先
宮古湾(宮古市)
流域
日本の旗 日本
岩手県宮古市
テンプレートを表示

閉伊川(へいがわ)は、岩手県宮古市を流れる二級河川。閉伊川水系の本流である。




目次






  • 1 地理


  • 2 主な支流


  • 3 主な橋梁


  • 4 主な施設


  • 5 外部リンク





地理


旧・川井村にある岩神山と兜明神獄の標高1,000メートルを超える鞍部に源流を持ち、区界峠付近から流れの向きを東に変える。北上高地を西から東へ蛇行しながら支流を集めて流れ、宮古市街地を東流し太平洋に繋がる宮古湾へ注ぐ。源流部である区界峠から河口までほぼ全ての流域をJR山田線と国道106号(閉伊街道)が並走する。



主な支流


下流より順に



  • 山口川

  • 近内川

  • 長沢川

  • 二又川

  • 刈屋川

  • 蕨ノ沢

  • 前刈川

  • 大沢川

  • 坂本沢

  • 小国川

  • 巣喰沢

  • 矢田川

  • 夏屋川

  • 達曽部沢

  • 吉部沢

  • 御山川

  • 鞍沢

  • 桐ノ木沢



主な橋梁


下流より順に



  • 宮古大橋

  • 宮古橋

  • 小山田橋

  • 閉伊川橋(仮称)

  • 千徳大橋

  • 花輪橋

  • 牛伏橋

  • 腹帯下の橋

  • 腹帯上の橋



主な施設



  • へいがわ老木公園

  • リバーパークにいさと



外部リンク


  • 岩手県 - 河川の整備 - 閉伊川







Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith