エスエムイーレコーズ





ソニー > ソニーグループ > ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本) > ソニー・ミュージックレーベルズ > エスエムイーレコーズ



























エスエムイーレコーズ
SME Records
親会社
ソニー・ミュージックレーベルズ
設立
1998年
販売元
ソニー・ミュージックマーケティング
ジャンル
J-POP、ロック

日本の旗 日本
公式サイト
https://www.sonymusic.co.jp/


エスエムイーレコーズSME Records)は、ソニー・ミュージックレーベルズのレコードレーベル。




目次






  • 1 概要


  • 2 沿革


  • 3 レーベル


  • 4 所属アーティスト


  • 5 かつて所属していたアーティスト


  • 6 コンピレーションアルバム・サウンドトラック


  • 7 脚注


  • 8 外部リンク





概要


1998年にSMEのメインレーベルであるソニー・ミュージックレコーズ(SMR)の派生レーベルとして発足。2001年10月1日、分社化されたSMRに属するレーベルとなる。2002年9月、新CIを導入し、ロゴマーク一新(2代目)。2003年4月1日、ソニーミュージックグループ再編事業の一環により、"SME Records"に関わる営業・事業を分割し、新たに設立された新会社に移行する形で独立した。現在は、ソニー・ミュージックレーベルズ(SML)の社内レーベルに属する(SMLはSMRが存続会社のため元のSMR(→SML)のレーベルに戻った事になる)。


レーベル名の"SME"の正式名称は"Sony Music Entertainment"である。キャッチフレーズは「よい音楽を、より永く」。


SMR独立前の商品番号はSony Recordsレーベルと同じSRCL-○○であったが、独立後の商品番号のSECL-○○である。(CDを現す"C"の部分はメディアによって異なる)


2002年から2005年まで、「HIT THE SPOT」というプレミアムライブを行っていた。


2017年現在、ロックバンド、アイドルからソロアーティストまで、多数のミュージシャンの発掘・プロデュースを手掛ける。以前はアニメソングを主に歌唱するアーティストも多く所属していたが、SACRA MUSICの新設に伴う再編により、2017年4月1日付けで一斉に同レーベルに移籍した。



沿革



  • 1998年 - ソニーレコードの派生レーベルとして設立。

  • 2002年9月1日 - 新CI導入。

  • 2003年4月1日 - 株式会社エスエムイーレコーズ(SME Records Inc.)としてレーベルを分離し設立。

  • 2004年11月 - レーベルゲートCDから撤退。

  • 2004年11月 - 着うたフルの配信開始。

  • 2006年11月 - Blu-ray Discの発売開始。

  • 2008年12月 - ブルースペックCDの発売開始。

  • 2014年4月1日 - ソニー・ミュージックレコーズがレーベルビジネスグループの7社を吸収合併し、株式会社ソニー・ミュージックレーベルズが発足[1]。エスエムイーレコーズは同社の社内レーベルとなり、元のソニー・ミュージックレコーズ(→ソニー・ミュージックレーベルズ)のレーベルに戻る。

  • 2015年6月 - 同社内レーベルのデフスターレコーズを吸収合併。デフスターレコーズの機能は、エスエムイーレコーズ内に新たに発足された制作3部へと移管される。



レーベル



  • SME Records(メインレーベル)

  • Clearwater(浜田省吾プライベートレーベル)

  • GOLD SWEAT(久保田利伸の海外用プライベートレーベル)



所属アーティスト




  • AKIRA (2014年〜)


  • 足立佳奈 (2017年〜)


  • あゆみくりかまき (2016年〜)


  • Aimer (2016年〜)


  • 岡崎体育 (2016年〜)


  • 押尾コータロー (2006年〜)


  • 岸谷香 (2006年〜)


  • 久保田利伸 (1998年〜2006年,2010年〜)

  • 3年3組こくばん先生 (2018年~)


  • 私立恵比寿中学 (2015年〜)


  • Skoop On Somebody (2000年〜)

    • 武田雅治 (2006年)



  • DATS (2018年~)


  • tacica (2008年〜)


  • 瀧川ありさ (2015年〜)


  • DEPAPEPE (2005年〜)


  • 9nine (2010年〜)


  • 中嶋ユキノ (2016年〜)


  • 西野カナ (2008年〜2019年)(無期限活動休止予定)


  • 橋本裕太 (2017年〜)


  • Bird Bear Hare and Fish (2018年〜)

    • warbear (2017年〜)



  • 浜田省吾 (1998年〜)


    • Fairlife (2004年〜2010年)


    • 愛奴 (2015年)




  • Bamboo Flute Orchestra (2016年〜)


  • Beat Buddy Boi (2015年〜)

    • SHUN (2013年〜2014年)



  • ポルノグラフィティ (1999年〜)


    • Tama (2005年〜2009年)


    • THE 野党 (2011年〜2014年)




  • milet (2019年~)


  • 安田レイ (2013年〜)


  • 山下智久 (2018年〜)


  • UNIONE (2016年〜)


  • 横山だいすけ (2018年~)


  • ЯeaL (2016年〜)



かつて所属していたアーティスト




  • I WiSH (2003年〜2005年3月解散)


  • Underbair (2015年)


  • OUTLAW (2004年〜2006年4月解散)


  • 藍井エイル (2011年〜2016年活動休止)(2018年の活動再開後はSACRA MUSICに移籍)


  • アデオス×アデージョ (2006年)


  • Alice (2010年〜2013年)


  • 伊沢麻未 (2005年〜2007年)


  • wiz-us (2007年)(インディーズで活動中)


  • ecosystem (2011年〜2014年12月解散)


  • ELISA (2013年〜2016年)(2017年よりSACRA MUSIC)


  • 大森洋平 (1999年〜2004年)(インディーズで活動中)


  • 奥田民生 (1995年〜2008年)(SME系列のキューンミュージック(Ki/oon Music)に移籍)


    • O.P.KING (2003年)


    • THE BAND HAS NO NAME (2005年)


    • 井上陽水奥田民生 (2005年〜2007年)


    • UNICORN (再発・リマスター・BOX・トリビュートなどのみ)




  • kazami (2000年〜2006年)(契約終了)


  • 活水中学・高等学校吹奏楽部 (2016年)


  • 加藤郁子 (2004年)


  • 加藤夏希 as 辻脇美紀 featuring アテネジェネレーション (2003年)


  • Kalafina (2008年〜2017年)(同年4月よりSACRA MUSIC)


  • Galileo Galilei (2010年〜2017年)


  • GARNiDELiA (2015年〜2016年)(2017年よりSACRA MUSIC)


  • 北出菜奈 (2003年〜2009年10月契約終了)


  • KRUD (2002年〜2003年)


  • 榎本くるみ (2003年)(2006年にフォーライフミュージックエンタテイメントへ移籍)


  • ClariS (2010年〜2017年)(同年4月よりSACRA MUSIC)


  • KELUN (2007年〜2009年10月活動休止)


  • ghostnote (2008年〜2012年)


  • 佐香智久 (2012年〜2016年)(2017年よりSACRA MUSIC)


  • 佐々木希 (2010年〜2012年)


  • 紗蘭 (2016年)


  • SunSet Swish (2006年〜2011年2月活動休止)


  • サンプラザ中野&ハッピーモーニング (2003年)


  • the chef cooks me (2006年〜2009年)


  • SIAM SHADE (1998年〜2010年)


    • DAITA (2002年〜2003年)


    • Vivian Or Kazuma (2003年)




  • supreme sound recreation (2007年〜2008年10月活動休止)


  • シュノーケル (2005年〜2010年3月活動休止)(2014年の活動再開後はインディーズで活動)


  • jamzvillage (2003年〜2004年)


  • ステファニー (2007年〜2009年)


  • STGM(ステゴマ) (2008年)(インディーズで活動中)


  • Strawberry JAM (2000年〜2004年4月活動休止)


  • 精華女子高等学校吹奏楽部 (2014年)


  • SOUL'd OUT (2003年〜2014年7月解散)


    • Diggy-MO' (2008年〜2014年,2018年~)


    • EdgePlayer (2009年〜2010年)




  • sona (2004年〜2007年活動休止)


  • 高田梢枝 (2004年〜2007年活動休止)

  • 巧(小出恵介) with シュアリー・スターズ (2010年)


  • 武田梨奈 (2009年活動休止)


  • 多和田えみ (2012年)


  • MOSHIMO (2013年〜2015年)


  • 千織 (2006年〜2007年)


  • CHAKA (1999年) (SME Recordsにて、シングル及びベストアルバムをリリース。現在は安則眞実名義でヴィレッジミュージックに移籍。)


  • 千綿ヒデノリ (1998年)


  • dicot (2001年〜2004年3月解散)


  • 10,000 Promises. (2004年〜2005年)(2007年3月プロジェクト終了)


  • TEMPURA KIDZ (2013年〜2015年)


  • 通山愛里 (2004年)


  • TRA (2005年〜2007年1月活動休止)


  • Naifu (2005年~2007年) (自主レコードに移籍)


  • noelle (2008年〜2009年)


  • HIGH and MIGHTY COLOR (2005年〜2009年)(SPICE RECORDSへ移籍)


  • 初田悦子 (2009年)


  • 原田潤 (2005年)


  • 春奈るな (2012年〜2017年)(同年4月よりSACRA MUSIC)

  • ピクソン(2015年)


  • P.I.MONSTER (2001年〜2005年1月解散)


  • Bean Bag (2004年〜2005年)


  • Vivian or Kazuma (2003年)


  • 火曜飛 (2004年〜2006年)


  • 藤岡藤巻 (2006年〜2007年)


  • プリンセス・プリンセス(2012年、1年間限定の再結成時のみ)


  • PlayZ (2009年〜2010年)


  • PENGUIN RESEARCH(2016年〜2017年)(同年4月からSACRA MUSIC)


  • 星村麻衣 (2007年〜2009年5月契約終了)


  • 槇原敬之(ワーナーミュージック・ジャパン→SME(Sony Records→SME Records)(1997年〜1999年まで所属)→ワーナーミュージック・ジャパン→EMIミュージック・ジャパン(旧・東芝EMI)→J-more、現在は個人レーベルBuppuレーベルに在籍。)


  • 松田聖子 (1999年)(SME Recordsレーベルからベストアルバムをリリース。後に、同SME傘下のSMRに移籍に伴い、CBSソニー〜Sony Records時代の音源もSMRに移行された。)


  • 町本絵里 (2006年〜2007年)


  • Mass Alert(マサラー) (2009年〜2010年活動休止)


  • MAD CATZ (2008年)(コロムビアミュージックエンタテインメントへ移籍、2009年末解散。現NMB48・山本彩は、元MAD CATZメンバー)


  • MIO (1999年〜2002年)


  • MR.ORANGE (2001年〜2002年)


  • Michelle143 (2002年〜2003年)(インディーズで活動中)


  • MEN☆SOUL (2007年〜2008年)(インディーズで活動中)


  • LAREINE (1998年~2002年)


  • Ray of Light (2002年)


  • redballoon (2006年〜2008年)(インディーズで活動中)


  • ライムライト (2006年〜2008年)


  • REBECCA (1999年〜2002年)


  • ROLLY (1999年)(SME Recordsレーベルでシングルをリリース。また、SonyMusic公式サイトのアーティスト紹介のURLにも『SMER』と表記されている。)



コンピレーションアルバム・サウンドトラック

















































































































































































































































































発売日
タイトル
規格品番
2003年07月24日

OVER THE MONOCHROME RAINBOW ORIGINAL SOUNDTRACK
SECL-12
2003年08月20日

大奥 オリジナル・サウンドトラック
SECL-20
2003年11月27日
「共犯者」オリジナルサウンドトラック
SECL-48
2004年02月25日

SOUL TREE〜a musical tribute to toshinobu kubota〜
SECL-66
SECL-233
2004年03月24日
2005年07月27日

"BLUE" A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI
SECL-67
SECL-234
2004年03月24日
2005年07月27日

"GREEN" A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI
SECL-68
SECL-235
2004年10月06日
「1リットルの涙」オリジナル・サウンドトラック
SECL-239
2004年12月01日
「一番大切な人は誰ですか?」オリジナル・サウンドトラック
SECL-138
2004年12月15日
After The Night A Tribute To YUTAKA OZAKI (DVD)
SEBL-28
2005年02月23日

Deep Love ドラマ版 アユの物語 オリジナル・サウンドトラック
SECL-146
2005年03月24日
Deep Love ホスト オリジナル・サウンドトラック
SECL-147
2005年03月24日
We Dance Classics vol.1
SECL-155
2005年06月22日
「anego [アネゴ]」オリジナル・サウンドトラック
SECL-207
2005年10月26日

カスタムメイド10.30 オリジナル・サウンドトラック
SECL-268
2005年11月02日
映画「同じ月を見ている」 オリジナル・サウンドトラック
SECL-269
2005年12月07日
「今夜ひとりのベッドで」オリジナル・サウンドトラック
SECL-274
2006年03月08日

14プリンセス 〜PRINCESS PRINCESS CHILDREN〜
SECL-351
2006年05月10日

陽気なギャングが地球を回す オリジナル・サウンドトラック
SECL-387
2006年05月24日
映画「キャッチ ア ウェーブ」オリジナル・サウンドトラック
SECL-412
2006年07月12日
絵日記と紙芝居 村下孝蔵トリビュートアルバム
SECL-414
2007年02月14日
「エクステ」オリジナル・サウンドトラック
SECL-475
2007年06月20日

キサラギ オリジナル・サウンドトラック
SECL-511
2007年09月19日
GUITAR PARADISE
SECL-532
2007年10月03日
「黒帯」オリジナル・サウンドトラック
SECL-534
2007年10月24日

ユニコーン・トリビュート
SECL-561
2007年10月24日

奥田民生・カバーズ
SECL-563
2008年02月06日

マリア・カラス最後の恋 オリジナル・サウンドトラック
SECC-1
2008年02月20日

奈緒子 オリジナル・サウンドトラック
SECL-625
2008年08月06日
Girls 盆踊り
SECL-658
2008年08月06日
A SIDE SPLIT Vol.2 〜water field〜
SECL-661
2008年10月01日

Around40 〜アラフォー〜
SECL-700
2008年11月05日
A SIDE SPLIT Vol.4 〜sunrize field〜
SECL-705
2009年01月14日
映画「プライド」オリジナル・サウンドトラック
SECL-731
2009年01月28日
アニメ映画「チョコレート・アンダーグラウンド」オリジナル・サウンドトラック
SECL-745
2009年05月27日
映画「ハイキック・ガール!」オリジナル・サウンドトラック
SECL-776
2009年06月17日

Around40 〜サマフォー〜
SECL-782
2009年08月26日
「歴史秘話ヒストリア」オリジナル・サウンドトラック
SECL-778
2009年11月04日
Around40 〜バラフォー〜
SECL-819
2009年12月09日
GUNDAM UNPLUGGED 〜アコギ de ガンダム A.C. 2009〜
SECL-20009
2010年02月03日
「食堂かたつむり」オリジナル・サウンドトラック
SECL-813
2011年04月13日
「歴史秘話 ヒストリア」オリジナル・サウンドトラック 2
SECL-962
2012年03月21日
ドリームボーカリスト
SECL-1084
SECL-1086
2012年04月25日
ケラ! ソン 〜KERA SONGS 13th Anniversary Collection〜
SECL-1117
SECL-1119
2013年03月06日

ユニコーン・トリビュート
SECL-30001
2013年03月06日

奥田民生・カバーズ
SECL-30003
2014年02月19日
「歴史秘話 ヒストリア」オリジナル・サウンドトラック 3
SECL-1463
2014年06月18日
連続テレビ小説 「花子とアン」 オリジナル・サウンドトラック
SECL-1514
2014年09月17日
連続テレビ小説 「花子とアン」 オリジナル・サウンドトラック2
SECL-1576
2015年01月14日
AGAIN everlasting dream 映画『アゲイン 28年目の甲子園』オリジナル・サウンドトラック
SECL-1627
2015年01月28日
連続テレビ小説 「花子とアン」 オリジナル・サウンドトラック3 〜完結編〜
SECL-1631
2016年01月20日
TVアニメ「ポケットモンスターXY&Z」キャラソンプロジェクト集 Vol.1
SECL-1830
SECL-1832
2016年10月26日
TVアニメ「ポケットモンスターXY&Z」キャラソンプロジェクト集 Vol.2 -総集編-
SECL-2056
SECL-2058
SECL-2060
2016年10月26日

機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096 COMPLETE BEST
SECL-2051


脚注





  1. ^ グループ会社再編および商号変更に関するお知らせ (PDF)”. ソニー・ミュージックエンタテインメント (2014年2月17日). 2014年4月3日閲覧。




外部リンク



  • Sony Music | ソニーミュージック オフィシャルサイト

  • HIT THE SPOT









Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

Npm cannot find a required file even through it is in the searched directory

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith