山田真哉








山田 真哉(やまだ しんや、1976年6月16日 - )は日本の公認会計士・税理士・作家。兵庫県神戸市生まれ。




目次






  • 1 人物


  • 2 経歴


  • 3 著作


    • 3.1 共編著


    • 3.2 監修




  • 4 メディア出演


    • 4.1 テレビ


    • 4.2 インターネットテレビ


    • 4.3 ラジオ




  • 5 外部リンク





人物


兵庫県立神戸高等学校、大阪大学文学部史学科卒業。卒業後、受験予備校に就職するが退職し、公認会計士二次試験に合格。多彩な才能を発揮し『女子大生会計士の事件簿』シリーズで小説家デビューした。2005年に出版された、簿記・会計学を身近な話題から探究する『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』が、161万部(2009年1月現在)を超える大ヒットとなり、一躍時の人となった。


2005年8月、日本で第一号のLLP(有限責任事業組合)インブルームLLPを創立、パートナーに就任。また、2006年4月より一年間、ほぼ日刊イトイ新聞を発行する東京糸井重里事務所のCFO(最高財務責任者)も兼任。高校の同級生にフリーアナウンサーの山田泰三、アルパインクライマーの花谷泰広がいる。


年少の頃からのアニメファンとしても知られており、『月刊ニュータイプ』ではアニメ関連株の投資についての連載、『Webニュータイプ』上ではアニメの感想などを書くブログを持っていた。アニメプロデューサーとの対談番組『GENEON&キャララジオ Presents のら犬兄弟のギョーカイ時事放談!』にも度々ゲスト出演する。選挙マニアでもあり、週刊誌にて選挙の議席予想を行ったこともある。


国内書籍の優れたタイトルを選出し、表彰するイベント「日本タイトルだけ大賞」の実行委員でもある。


2010年3月、第一子が生まれたのを期に育児休業を宣言。ただし、一定の収入を保つために週2日は働くという「育児ワークバランス」を掲げ、変則的な育児休業を取っている。


現在、一般財団法人芸能文化会計財団理事長。TVでも芸能界専門の税理士として紹介されている。



経歴



  • 2000年 - 公認会計士二次試験合格後、中央青山監査法人(現:みすず監査法人)入所。

  • 2002年 - 『女子大会計士の事件簿』(英治出版)出版。

  • 2003年 - 『ビジネスジャンプ』(集英社)にて連載開始。

  • 2004年 - インブルームLLC設立。

  • 2004年 - 『世界一やさしい会計の本です』(日本実業出版社)出版。

  • 2005年 - 『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』(光文社新書)出版。

  • 2005年 - インブルームをLLCよりLLPに改組。

  • 2007年 - 『食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字 〈上〉』(光文社新書)出版。

  • 2008年 - 『「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い 禁じられた数字 〈下)』(光文社新書)出版。

  • 2008年 - 『監査法人』(NHK)監修。『女子大生会計士の事件簿』(BS-i)原作・監修。

  • 2009年10月16日 - 『新装版 世界一やさしい会計の本です』『新装版 世界一感動する会計の本です【簿記・経理入門】』(日本実業出版)出版。

  • 2010年1月6日 - 『目のつけどころ』(サンマーク出版)出版。

  • 2010年1月25日 - 『フラン学園会計探偵クラブReport.1』(角川文庫)出版。 

  • 2010年1月29日 - 『会計探偵クラブ 大人も知らない税金事件簿』(東洋経済新報社)出版。

  • 2011年12月16日 - 『経営者・平清盛の失敗』(講談社)出版。

  • 2012年12月 - 『問題です。2000円の弁当を3秒で「安い!」と思わせなさい』(小学館)出版。

  • 2014年11月 - 『あいるさん、これは経費ですか? 東京芸能会計事務所』(角川文庫)出版。

  • 2014年12月 - 『コミック版 さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』(中経出版)出版。

  • 2015年 - 『ラギッド!』(NHK)経済監修。『美女と男子』(NHK)企業財務考証。『ようこそ、わが家へ』(フジテレビ)税務監修。

  • 2016年 - 『営業部長 吉良奈津子』(フジテレビ)経理監修。

  • 2018年 - 『グッド・ドクター』(フジテレビ)経営監修。



著作



  • 『これならわかる!ニュースの知識 就職試験』編 一ツ橋書店 2001

  • 『これならわかる!ニュースの知識』編 一ツ橋書店 2001

  • 『女子大生会計士の事件簿』全6冊 英治出版 2002-07 

  • 『女子大生会計士の事件簿.Dx』全6冊 2004-10 角川文庫

  • 『世界一感動する会計の本です 簿記・経理入門 女子大生会計士の事件簿』日本実業出版社 2004

  • 『世界一やさしい会計の本です 女子大生会計士の事件簿』日本実業出版社 2004

  • 『さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学』光文社新書 2005

  • 『食い逃げされてもバイトは雇うな 禁じられた数字 上』光文社新書 2007

  • 『女子大生会計士、はじめました 藤原萌実と謎のプレジデント』角川文庫 2007

  • 『「食い逃げされてもバイトは雇うな」なんて大間違い 禁じられた数字 下』光文社新書 2008

  • 『会計探偵クラブ 大人も知らない税金事件簿』東洋経済新報社 2010

  • 『フラン学園会計探偵クラブ. report.1』角川文庫 2010

  • 『目のつけどころ』サンマーク出版 2010

  • 『経営者・平清盛の失敗 会計士が書いた歴史と経済の教科書』講談社 2011

  • 『問題です。2000円の弁当を3秒で「安い!」と思わせなさい』小学館 2012 のち新書

  • 『NISAにゅうもん 5分でわかるもん100万円を2倍にするもん』産経新聞出版 2013

  • 『問題です。2000円の弁当を3秒で「安い!」と思わせなさい 新装開店版』小学館 2014

  • 『あいるさん、これは経費ですか? 東京芸能会計事務所』角川文庫 2014

  • 『コミック版 さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』中経出版 2014

  • 『結婚指輪は経費ですか? 東京芸能会計事務所』角川文庫 2015

  • 『平成のビジネス書 「黄金期」の教え』中公新書ラクレ 2017



共編著



  • 『図解山田真哉の結構使える!つまみ食い「新会社法」 2006年「会社法」施行』プロデュース・編著 緒方美樹,宮崎剛編著 青春出版社 2005

  • 『非常識会計学! 世界一シンプルな会計理論』石井和人共著 中央経済社 2005

  • 『山田真哉のつまみ食い「新会社法」』緒方美樹, 宮崎剛共編著 青春出版社 2006

  • 『数字のツボ 決めつけ、常識破り、ざっくり なぜ牛丼用「おたま」の穴は47個なのか』共著 プレジデント社 2008

  • 『会計HACKS! 楽しんで資産を増やすお金のコツと習慣』小山龍介共著 東洋経済新報社 2010

  • 『わしは誰じゃ? 戦国武将の巻』山崎史人絵 シカゴパブリッシング 2012

  • 『手取り10万円台の俺でも安心するマネー話を4つください。』花輪陽子共著 祥伝社 2013

  • 『山田先生とマネー番組をはじめたら、株で300万円儲かった』浅野真澄共著 扶桑社 2016



監修



  • 『社長のための世界の朝礼ネタ集』ジャイルズ・ルーリー著、峯村利哉翻訳 ヒカルランド 2014

  • 『マンガ日本と世界の経済入門』石森プロ・シュガー佐藤著、KADOKAWA L-エンタメ小説 2018



メディア出演



テレビ




  • 世界一受けたい授業 (2005年5月14日・2006年6月10日、日本テレビ系) - 講師、生徒役ゲスト


  • ビジネス新伝説 ルソンの壺 (2007年4月-、NHK大阪放送局) - レギュラーコメンテーター


  • 女子大生会計士の事件簿 第7話「Kの悲劇!角川をかける少女」(2008年11月19日、BS-i) - 本人 役

  • GENEON&キャララジオ Presents のら犬兄弟のギョーカイ時事放談! - ゲスト、スポンサー


  • 情報プレゼンターとくダネ!(2005年6月16日・7月5日・12月28日・29日、2008年9月1日、フジテレビ系) - ゲスト、ゲストコメンテーター


  • ゆうどきネットワーク(2009年4月24日・6月5日・8月7日・9月11日・10月14日・29日・12月3日・2010年1月7日・2月10日・3月4日・4月1日・6月24日・10月8日・11月11日・2011年1月6日・5月23日、NHK総合) - ゲスト


  • ベストセラーBOOK TV (2009年5月-、BS11デジタル) - レギュラーコメンテーター


  • がっちりアカデミー!!(2010年4月23日・4月30日・5月7日、2011年8月12日、TBS系) - ソントク先生(コメンテーター)


  • 井上喜久子 魅惑のおしゃべりメロン(2012年1月27日・2月3日配信、HiBiKi Radio Station) - ゲスト


  • BS歴史館(2012年4月5日、NHK BSプレミアム) - ゲスト


  • ヒットの泉〜ニッポンの夢ヂカラ!〜(2012年4月8日・5月20日・7月8日・9月2日・9月23日・11月18日・12月16日・2013年2月3日・3月3日・3月24日、ABCテレビ系) - コメンテーター


  • 宮崎美子のすずらん本屋堂 (2012年4月-、BS11デジタル) - レギュラーコメンテーター


  • スピード査定バラエティ カラクリマネー(2012年7月8日・9月18日、日本テレビ系) - ゲスト


  • クイズプレゼンバラエティー Qさま!!(2012年11月5日、テレビ朝日系列) - ゲスト


  • スッキリ!!(2014年9月4日、日本テレビ系) - ゲストコメンテーター


  • 坂上&指原のつぶれない店(2018年4月20日-、TBS系) - 専門家


  • アウト×デラックス(2018年10月18日-、フジテレビ系) - ゲスト



インターネットテレビ



  • 「スズキ presents ニコニコ生活講座」(2015年4月16日-2018年3月19日、ニコニコ生放送) - レギュラー

  • ニコニコワークショップ「ご注文は税理士ですか? 確定申告ワークショップ」(2018年2月8日、ニコニコ生放送) - 講師



ラジオ




  • 浅野真澄×山田真哉の週刊マネーランド(2015年3月30日-、文化放送) - レギュラーパーソナリティ


  • 渋谷アニメランド(2011年12月30日、NHKラジオ第1放送) - ゲスト



外部リンク



  • 山田真哉工房

  • ブログ 『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記


  • ブログ アニメ仁義なき戦い - ウェイバックマシン

  • 芸能文化会計財団


  • 山田真哉 (@kaikeishi1) - Twitter


  • いろどり-ほぼ日刊イトイ新聞


  • みんなの、これから-ほぼ日刊イトイ新聞

  • 週刊マネーランド公式サイト








Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith