池仁珍
![]() |
この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注による参照が不十分であるため、情報源が依然不明確です。適切な位置に脚注を追加して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2017年2月) |
基本情報 | |
---|---|
本名 | 池 仁珍 |
階級 | フェザー級 |
国籍 | ![]() |
誕生日 | (1973-07-18) 1973年7月18日(45歳) |
出身地 | 大韓民国ソウル特別市 |
スタイル | オーソドックス |
プロボクシング戦績 | |
総試合数 | 35 |
勝ち | 31 |
KO勝ち | 18 |
敗け | 3 |
引き分け | 1 |
チ・インジン | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: |
지인진 |
漢字: |
池仁珍 |
発音: | チインジン |
ローマ字: |
Chi In-Jin |
池 仁珍(チ・インジン、朝鮮語: 지인진、英語: Chi In-Jin、1973年7月18日 - )は、大韓民国ソウル特別市出身の元男子プロボクサー、現男子キックボクサー。身長172cm、体重70kg。
ボクシング時代は全韓国バンタム級王座、東洋太平洋ボクシング連盟 (OPBF)東洋太平洋バンタム級王座の獲得後、世界ボクシング評議会 (WBC)世界フェザー級王座を2度獲得した(1回目防衛2、2回目負傷により防衛0剥奪)。
目次
1 来歴
1.1 ボクシング時代
1.2 キックボクシング時代
2 戦績
3 関連項目
4 外部リンク
来歴
ボクシング時代
1973年にソウルで生まれ、1991年に18歳でプロデビューする。デビュー戦は敗戦となってしまうが、その後は勝利を重ね1994年3月26日には全韓国バンタム級タイトルを獲得する。
1995年4月23日には空位のOPBFバンタム級タイトルも獲得。その後、階級をフェザー級に上げて、2001年7月28日に初の世界タイトル戦としてエリック・モラレスに挑戦。モラレス圧勝予想の中善戦するも、12回判定で敗れてタイトル奪取ならず。
2回目の世界挑戦は2003年10月18日。イギリスに渡り、空位のWBCフェザー級タイトルを地元のホープマイケル・ブロディと争った。フルラウンドにわたる壮絶な打ち合いとなり、判定に持ち込まれる。試合終了直後のリング上では「勝ち」と発表され、チャンピオンベルトを腰に巻いたものの、退場後に採点の集計ミスが発覚し「引き分け」に訂正。王座獲得を果たすことができなかった。
翌2004年4月10日、ブロディと再戦し、7回KO勝ち。待望の世界王座奪取に成功。2度防衛後の2006年1月29日、福岡で越本隆志に12回判定負けを喫し、王座陥落。
同年12月17日、母国で世界再挑戦。7月に越本を破って世界王者に輝いたルディ・ロペスに挑み、12回判定勝ち。世界王座の再獲得に成功した。
しかし2度目の世界フェザー級王座獲得後、拳の怪我のため2007年7月時点で防衛戦を行うことが出来なかったことを理由として、WBCからフェザー級世界王座を剥奪された。
キックボクシング時代
2008年2月24日、K-1 ASIA MAX 2008 IN SEOULでK-1初参戦。スーパーファイトで梶原龍児と対戦し、判定勝ち。キックボクシング初戦を勝利した。
2009年3月20日、K-1 MAX KOREA 2009 IN SEOULで我龍真吾と対戦し、判定負けを喫した。
戦績
キックボクシング 戦績 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
2 試合 |
(T)KO |
判定 |
その他 |
引き分け |
無効試合 |
|
1 勝 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
|
1 敗 |
0 |
1 |
0 |
勝敗 |
対戦相手 |
試合結果 |
大会名 |
開催年月日 |
× | 我龍真吾 | 3R終了 判定0-3 | K-1 MAX KOREA 2009 IN SEOUL 【スーパーファイト】 |
2009年3月20日 |
○ | 梶原龍児 | 3R終了 判定3-0 | K-1 ASIA MAX 2008 IN SEOUL 【スーパーファイト】 |
2008年2月24日 |
関連項目
- 男子キックボクサー一覧
- 東洋太平洋ボクシング連盟(OPBF)王者一覧
- 世界ボクシング評議会(WBC)世界王者一覧
- K-1選手一覧
外部リンク
지인진(池仁珍) - 韓国拳闘連盟(朝鮮語)
K-1 選手データ - ウェイバックマシン(2009年3月7日アーカイブ分)
池仁珍の戦績 - BoxRec(英語)
WBC世界フェザー級王者 [表示] | ||
前 | 在位期間 | 後 |
空位 (前タイトル獲得者:エリック・モラレス) |
2004年4月10日 - 2006年1月29日(防衛2) | 越本隆志 |
WBC世界フェザー級王者 [表示] | ||
前 | 在位期間 | 後 |
ルディ・ロペス | 2006年12月17日 - 2007年7月27日(剥奪) | 空位 (次タイトル獲得者:ホルヘ・リナレス) |