ジョセフ・ウィリアムズ

















































ジョセフ・ウィリアムズ
Joseph Williams

Joseph Williams Orebro Sweden 2013.jpg
TOTO - スウェーデン・エレブルー公演 (2013年7月)

基本情報
出生名
Joseph Stanley Williams
別名
ジョー
生誕
(1960-09-01) 1960年9月1日(58歳)
出身地
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
カリフォルニア州サンタモニカ
ジャンル
AOR
ロック
ポップス
映画音楽
職業
ミュージシャン、シンガーソングライター、鍵盤奏者
担当楽器
ボーカル、キーボード
活動期間
1982年 - 現在
共同作業者
TOTO
ジョイ・カルボーン
ジェイ・グルスカ
デヴィッド・ハリス
VERTIGO
Williams/Friestedt
Champlin Williams Friestedt
公式サイト
http://josephwilliams.totoweb.org/

ザ・ビートルズ
スティーリー・ダン
映画音楽


ジョセフ・ウィリアムズJoseph Stanley Williams、1960年9月1日 - )は、アメリカ合衆国出身のミュージシャン、シンガーソングライター、鍵盤奏者。


主にロックバンド「TOTO」のメンバーとして知られる。実父は映画音楽の作曲家 ジョン・ウィリアムズ。ボーカリストの仕事以外にも、父と同じ作曲家としての一面を持つ[1]




目次






  • 1 人物


  • 2 略歴


  • 3 ディスコグラフィー


    • 3.1 ソロ


    • 3.2 プロジェクト


    • 3.3 TOTO


    • 3.4 PORCARO BROTHERS




  • 4 脚注


  • 5 関連項目


  • 6 外部リンク





人物


ロックバンド、TOTOのメンバーである。また、TOTO加入以前からシンガーとしてだけでなくロック/ポップ・ミュージック全般、映画音楽の分野で活躍する作曲家でもある。TOTO在籍期の後半では素行不良により喉を壊し、その影響でTOTOを実質解雇された(表向きはあくまで自主的な脱退)。


だが、TOTOの主要メンバーとは元々地元の仲間であり、脱退後も友好的な関係を維持している。脱退後のTOTOの作品にも楽曲提供や共作、ゲストボーカルとして頻繁に参加し、ステージにもスペシャルゲストとして登場することも多かった。TOTO脱退の頃には不調であった喉も、「年を重ねてコンディションの保ち方も学習した」と述べており、安定している。2010年のTOTO再結成よりメインボーカリストとして復帰。


TOTO以外では映画音楽や他アーティストへの楽曲提供といった作曲家としての活動、またアーティストのバックヴォーカルやBGM用楽曲のハーモニー歌唱、映画音楽での歌唱などを主な生業としており、TOTO脱退以降2010年の復帰までは基本的にこちらの活動が本業であったが、時間が許せばソロアルバムをリリースしたり日本や地元のクラブでライブをするなどのソロ歌手活動もマイペースに行っている。またVertigoというジョセフをメインに置いたプロジェクトでもシンガーとして参加していた。なお、Vertigoはジョセフ自身が企画したプロジェクトではなく、ジョセフをメインにフィーチャーした他者のプロジェクトであるため、楽曲や演奏、プロデュースはほとんどが外部から提供されたものである。
シンガーとしての活動に関しては、TOTO復帰まではVertigoは主にヨーロッパ圏、ソロ作品は日本でのリリースに留まっていた。


TOTO参加のきっかけは当時のシンガー、ファーギー・フレデリクセンの脱退を受け新しいシンガーを探していたジェフ・ポーカロからオーディションに誘われたことによる。ジェフは元々ジョセフのことは頭になかったが、知人であるシカゴのジェイソン・シェフに相談したところ「ジョセフはどうか」という意見をもらい、「そうか、あいつがいた」と思い立ったとしている。なお、前任のファーギーが決定した際のオーディション、ジョセフ決定時のオーディションともに、後にMr.Bigを結成するエリック・マーティンが参加し、最終選考に残っていた。


ジョセフ本人は「エリックはロックシンガーとして素晴らしいし、ロックな面で言えば僕よりも断然彼の方がっていうのは思うよ。それでも僕が採用されたのは気心知れてる幼馴染だというのもあるだろうけど、僕は作曲家としても活動しているから作曲やアレンジ面でもTOTOに貢献出来るんだ。それに僕は加入前からTOTOの音楽性に非常に近かったしリンクする点が多かった。結局僕が採用になったのはそういう点が大きいんじゃないかな」と語っている。ジェフ自身は「エリックは精神年齢がまだ幼いから(採用しなかった)」と語っていた。


また、スティーヴ・ルカサーは「(歴代シンガーが多数いる中で)TOTOのヴォーカリストとして本当にふさわしかったのはボビー以外ではジョセフだけだよ」と語っている。



略歴




  • 1960年、ジョージ・ルーカスの『スター・ウォーズ』シリーズやスティーヴン・スピルバーグの作品等、映画音楽作曲家として有名なジョン・ウィリアムズの次男として生まれる。兄はドラマー、ピアニストのマーク・T・ウイリアムズ。


  • 1980年代前半から父ジョン・ウィリアムズ監督のサウンドトラックに参加、また作曲家として多く楽曲をアーティストや映画に提供する。


  • 1982年、アルバム『Joseph Williams』でソロシンガーとしてデビューする。


  • 1985年、映画『グーニーズ』のサントラに参加。


  • 1986年、ジェフ・ポーカロ、デヴィッド・ペイチといったスタジオ・ミュージシャンを中心とするバンドTOTOに三代目ボーカリストとして加入。同年にアルバム『FAHRENHEIT(ファーレンハイト)』、1988年『THE SEVENTH ONE(邦題:ザ・セブンス・ワン〜第7の剣〜)』を発表する。


  • 1989年、飯島真理のアルバム『MY HEART IN RED』に参加、収録曲「Send Love To Me」で飯島真理とデュエットしている。同年、TOTOを脱退。以後も作曲家として活動しながら、自身のソロ作品もリリースしたりTOTOにゲスト参加するなど続けている。


  • 1990年、オムニバスアルバム、『TATSURO SONGS FROM L.A.』に参加。山下達郎の「クリスマス・イブ」、「GET BACK IN LOVE」をカヴァーした。


  • 2010年、TOTOのメンバーで盟友のマイク・ポーカロが冒されている難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)支援のためのTOTO再結成からメインボーカリストとして復帰。


  • 2011年、AORクリエイターのピーター・フリーステットとコラボしたアルバム『Williams/Friestedt』を発表し、2013年には作品に伴う来日公演を開催した[2]


  • 2016年、ピーター・フリーステットに加え、ビル・チャンプリン(元シカゴ)と3人でコラボするプロジェクトを興し、Champlin Williams Friestedt名義でアルバム『CWF』をリリース[3]



ディスコグラフィー



ソロ




  • 1982年 - Joseph Williams(日本国内盤2008年再発)


  • 1996年 - I Am Alive


  • 1997年 - 3


  • 1999年 - Early Years(日本国内盤2008年再発)


  • 2003年 - Vertigo(ヨーロッパのみ)


  • 2006年 - Two Of Us(日本のみ)


  • 2006年 - Vertigo 2(ヨーロッパのみ)


  • 2007年 - Smiles、Tears(二作同時発売。日本のみ)


  • 2008年 - This Fall(日本のみ)



プロジェクト


Williams/Friestedt



  • 2011年 - Williams/Friestedt

Champlin Williams Friestedt



  • 2016年 - CWF(シ―・ダブリュー・エフ)


TOTO




  • 1986年 - FAHRENHEIT


  • 1988年 - THE SEVENTH ONE(邦題:ザ・セブンス・ワン〜第7の剣〜)


  • 1998年-TOTO XX<1977-1997>(未発表曲集)


  • 1999年 - MINDFIELDS(楽曲提供)


  • 2006年 - FALLING IN BETWEEN(ゲスト・ヴォーカル)


  • 2015年 - TOTO XIV(邦題:TOTO XIV〜聖剣の絆〜)



PORCARO BROTHERS



  • 1997年 - Young At Heart


脚注





  1. ^ “ジョセフ・ウィリアムズ インタビュー”. BARKS (2008年4月22日). 2018年3月23日閲覧。


  2. ^ “ピーター・フリーステット 来日公演が4月に開催”. amass (2013年2月10日). 2018年3月23日閲覧。


  3. ^ “TOTOのジョセフ・ウィリアムスらが結成した新グループのアルバムが発売間近!”. OKMusic (2016年1月7日). 2018年3月23日閲覧。



関連項目


  • TOTO (バンド)


外部リンク




  • Toto - Official website - TOTOの公式サイト(英語)

  • JOSEPH WILLIAMS - THE WEBSITE


  • ジョセフ・ウィリアムズ (@dashlrow) - Twitter


  • ジョセフ・ウィリアムズ - Facebook


  • ジョセフ・ウィリアムズ - Discogs









Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith