シムラー (インド)







Example.of.complex.text.rendering.svg この項目にはブラーフミー系文字(インド系文字)が含まれています。環境によっては、フォントをインストールしていても、母音記号の位置が乱れたり結合文字が分かれたりします(詳細)





































シムラー
शिमला
Shimla


Queen of Hills

{{{1}}}


{{{1}}}


測地系: 北緯31度06分10秒 東経77度10分28秒 / 北緯31.1027度 東経77.1744度 / 31.1027; 77.1744



インドの旗 インド



ヒマーチャル・プラデーシュ州

行政区

シムラー県(英語版)

人口
• 密度
• 都市圏

169,758[1] (2011年現在)
6790/km2
171,817[2]

公用語

ヒンディー語

標準時

IST (UTC+5:30)

面積
• 海抜

25 km2
2205 m



シムラー(ヒンディー語: शिमला、英語: Shimla)は、インド北部にあるヒマーチャル・プラデーシュ州の州都。


イギリス統治時代の1865年にインド帝国の「夏の首都」として正式に定められ、夏季には首都機能がコルカタから移転されていた。インド有数の避暑地である。地名の由来は、インド神話に登場するカーリー女神の化身の一つであるシヤーマーラー・デーヴィー (Shyamala Devi)。




目次






  • 1 地理


    • 1.1 気候




  • 2 脚注


  • 3 関連項目





地理


シムラーは北緯30度45分~31度44分、東経77度0分~78度19分に位置する。ヒマラヤ山脈の麓であり、標高はおよそ2000m。
世界遺産となっているカールカー=シムラー鉄道の終点でもある。



気候


一年を通して冷涼な気候で、1月から2月には雪が観測される。降水は7月から8月にかけて多く、国内のほかの都市と比べても多いほうである。





















































































































































シムラーの気候
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

最高気温記録 °C (°F)
21.4
(70.5)
22.6
(72.7)
25.8
(78.4)
29.6
(85.3)
32.4
(90.3)
31.5
(88.7)
28.9
(84)
27.8
(82)
28.6
(83.5)
25.6
(78.1)
23.5
(74.3)
20.5
(68.9)
32.4
(90.3)
平均最高気温 °C (°F)
8.9
(48)
10.6
(51.1)
14.8
(58.6)
19.4
(66.9)
22.9
(73.2)
24.1
(75.4)
21.0
(69.8)
20.2
(68.4)
20.1
(68.2)
23.7
(74.7)
15.1
(59.2)
12.0
(53.6)
17.3
(63.1)
平均最低気温 °C (°F)
1.7
(35.1)
3.0
(37.4)
6.8
(44.2)
11.1
(52)
14.2
(57.6)
15.6
(60.1)
15.0
(59)
14.8
(58.6)
13.4
(56.1)
10.7
(51.3)
7.0
(44.6)
4.3
(39.7)
9.8
(49.6)
最低気温記録 °C (°F)
−10.6
(12.9)
−8.5
(16.7)
−6.1
(21)
−1.3
(29.7)
1.4
(34.5)
7.8
(46)
9.4
(48.9)
10.6
(51.1)
5.0
(41)
0.2
(32.4)
−1.1
(30)
−12.2
(10)
−12.2
(10)

降水量 mm (inch)
54.6
(2.15)
47.2
(1.858)
59.4
(2.339)
41.1
(1.618)
56.4
(2.22)
175.6
(6.913)
376.5
(14.823)
335.1
(13.193)
190.2
(7.488)
46.2
(1.819)
13.8
(0.543)
16.0
(0.63)
1,424.8
(56.094)

降雪量 cm (inch)
42
(16.5)
43
(16.9)
7
(2.8)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
0
(0)
7
(2.8)
99
(39)
平均降雨日数
4.7
4.1
5.2
3.6
4.6
10.3
18.3
18.1
9.9
2.9
1.3
1.8
84.8
平均降雪日数
4.2
4.2
1.4
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.0
0.1
1.3
11.2

出典: India Meteorological Department (record high and low up to 2010, snow, 1990–2010)[3][4][5]


脚注





  1. ^ Provisional Population Totals, Census of India 2011 - Cities having population 1 lakh and above (PDF)” (英語). インド内務省. 2013年8月15日閲覧。


  2. ^ Provisional Population Totals, Census of India 2011 - Urban Agglomerations/Cities having population 1 lakh and above (PDF)” (英語). インド内務省. 2013年8月15日閲覧。


  3. ^
    “Shimla Climatological Table Period: 1951–1980”. India Meteorological Department. 2015年4月10日閲覧。



  4. ^ Ever recorded Maximum and minimum temperatures up to 2010 (PDF)”. India Meteorological Department. 2015年4月10日閲覧。


  5. ^ Climate of Shimla (PDF)”. India Meteorological Department. 2016年4月6日閲覧。




関連項目








  • シムラー条約(1914年)


  • シムラー会議(英語版)(1945年)


  • シムラー協定(英語版)(1972年)




Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

Npm cannot find a required file even through it is in the searched directory

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith