ポーラ婦人ニュース









ポーラ婦人ニュース』(ポーラふじんニュース)は、1958年5月5日から1968年9月28日まで朝日放送(放送開始当初は前身会社の大阪テレビ放送)で放送されたニュースワイドショー形式の帯番組である。東京放送(現・TBSテレビ、放送開始当初は前身会社のラジオ東京 (KRT) )との共同製作で、協和広告の媒介によりポーラ化粧品本舗(現・ポーラ)の一社提供で放送された。




目次






  • 1 概要


  • 2 放送時間


  • 3 出演者


    • 3.1 司会


    • 3.2 レギュラー







概要


主婦層をターゲットにした番組で、様々なコーナーを設けて視聴者を獲得した。1959年10月から1960年6月までは13時台に放送されていたが、同年7月からは日本テレビで放送の『婦人ニュース』(1957年 - 1966年)と同じく12時台に放送されるようになった。


番組の終了後、同時間帯はTBS製作枠となり、同じくポーラ化粧品提供のテレビドラマ枠『ポーラテレビ小説』へと衣替えした。



放送時間


いずれもJST。



  • ----当初の放送時間は不明----

  • 月曜 - 土曜 13:00 - 13:15 (1959年10月 - 1960年6月)

  • 月曜 - 土曜 12:45 - 13:00 (1960年7月 - 1968年3月)

  • 月曜 - 金曜 12:45 - 13:00 (1968年4月 - 1968年9月)



出演者



司会




  • 玉井孝(当時朝日放送アナウンサー)


  • 稲田英子(当時朝日放送アナウンサー) - 放送開始当初は大阪テレビのアナウンサーとして在籍していた。


  • 来栖琴子(当時TBSアナウンサー) - 放送終了までの9年間を担当。



レギュラー


  • 大屋政子



















































大阪テレビ→朝日放送・KRテレビ→TBS共同製作 POLA一社提供枠
前番組 番組名 次番組

-


ポーラ婦人ニュース
(1958年5月 - 1968年9月)


ポーラテレビ小説


KRテレビ 平日13:00 - 13:15枠

今日の演芸


ポーラ婦人ニュース
(1959年10月 - 1960年6月)


おしゃべりサロン


KRテレビ 土曜13:00 - 13:15枠

劇場中継など


ポーラ婦人ニュース
(1959年10月 - 1960年6月)


ゴールデンコックさん


KRテレビ→TBS 平日12:45 - 13:00枠

婦人の恋


ポーラ婦人ニュース
(1960年7月 - 1968年9月)


ポーラテレビ小説
(12:40 - 13:00)


KRテレビ→TBS 土曜12:45 - 13:00枠

ゴールデンコックさん


ポーラ婦人ニュース
(1960年7月 - 1968年3月)


ポーラテレビ小説
(12:40 - 13:00)








Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith

Npm cannot find a required file even through it is in the searched directory