藤村哲也




































藤村 哲也
基本情報
国籍
日本の旗 日本
出身地
兵庫県
生年月日
1947年(71–72歳)
選手情報
投球・打席
右投右打
ポジション
三塁手
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

選手歴




  • 育英高等学校

  • 法政大学

  • 本田技研

  • 本田技研鈴鹿




監督・コーチ歴



  • 本田技研鈴鹿



藤村 哲也(ふじむら てつや、1947年-)は、兵庫県出身の日本の野球選手(内野手)、野球指導者。阪神タイガースの名選手藤村富美男の長男である。叔父に同じく野球選手の藤村隆男、実弟に同じく野球選手の藤村雅美がいる。



来歴・人物


育英高等学校では2年生の1964年、三塁手として同期の鈴木啓示投手を擁し、夏の甲子園県予選決勝に進出するが、滝川高校のエース芝池博明に0-1で完封を喫する。翌1965年の春の選抜に出場。2回戦(初戦)で徳島商の利光高明投手(日本生命)に抑えられ1-3で敗れる。同年夏の県予選決勝では報徳学園のエース谷村智博と鈴木の投手戦となり、9回裏0-1xでサヨナラ負け、夏の甲子園出場はならなかった。


1966年に法政大学に進学。東京六大学リーグでは在学中に3度の優勝を経験する。大学同期に山中正竹、江本孟紀両投手、黒田正宏捕手、堀井和人外野手がいた。


卒業後は黒田とともに本田技研に入社、1970年の都市対抗野球に出場。1972年に本田技研鈴鹿に移り、同年の都市対抗にチームとして初出場。1974年には第1回社会人野球日本選手権大会にコーチ兼任で出場。その後は大塚勝秋(久留米商-法大)に続く二代目監督となり以降10年務める。1978年の都市対抗ではチームをベスト4に導いた。


長男・一仁、次男・賢ともに海星高等学校で甲子園に出場している。



関連項目



  • 兵庫県出身の人物一覧

  • 法政大学の人物一覧


  • 湯舟敏郎 - 元阪神タイガース投手。藤村の本田技研鈴鹿時代の部下で、同社硬式野球部ではマネージャーと選手の間柄であった。








Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

Npm cannot find a required file even through it is in the searched directory

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith