空港使用料








空港使用料(くうこうしようりょう)は、空港を利用した航空機(民間機)の運航主体及びその旅客に対し、その空港の管理主体(航空当局や空港会社等)が課す料金等の総称である。




目次






  • 1 概要


  • 2 主な空港使用料


  • 3 世界の主な空港別国際線旅客1人当たりの空港使用料


  • 4 関連項目


  • 5 参考文献


  • 6 脚注





概要


空港使用料は空港使用の対価として空港の管理主体より請求される。料金は航空会社等の運航主体に課されるものと旅客に課されるものに大別される。


一般旅客に課すものは予め航空券購入の際に運賃に上乗せされ、航空会社を介して空港の管理主体に支払われることが多い。


日本の航空会社のコストに占める空港使用料(着陸料、旅客施設使用料、停留料等)の割合は10%程度である[1][2]



主な空港使用料


空港使用料の内容や名称はその空港の料金政策により様々であり、ここでは一般的な料金等を挙げる。



































料金名称 概要
着陸料 着陸時に航空機が空港のインフラストラクチャーを使用した対価として運航主体に課される料金。着陸毎に当該機体の最大離陸重量に応じて請求されるのが一般的。
停留料 一定の時間以上空港内に停留する航空機について、運航主体に課される料金。日本では停留時間と航空機の最大離陸重量に応じて加算される 。
旅客取扱施設利用料
ターミナルビルを使用する旅客に対して課される料金。旅客サービス施設使用料とも呼ばれる。共用スペースの諸施設や、空港情報表示システムなどの、旅客サービス設備の整備・運営費用に充当される。略称は PSFC(Passenger Service Facility Charge)または PFC(Passenger Facility Charge)。空港の滞在時間が長く、設備が充実している出発エリアを使用することから、出発客にのみ課すことが多い。
旅客保安サービス料 保安検査や受託手荷物検査を受ける旅客に対して課される料金。保安検査及び受託手荷物検査に必要な人件費の他、爆発物探知装置や金属探知機等の設備費、旅客ターミナルビルの保安維持等の空港警備に充当される。略称は PSSC(Passenger Security Service Charge)。世界の空港では Security Service Surcharge 等の名称が用いられる。
搭乗橋使用料 ターミナルビルに付属する搭乗橋を使用する運航主体に対して課される料金。
手荷物取扱施設使用料
バゲージハンドリングシステム(英語版)(BHS)を使用する運航主体に対して課される料金。
空港税 国や空港毎に、空港整備料(英語版)(Airport improvement fee)、入国審査料(Immigration Inspection Fee)、税関審査料(Customs Fees)、通行税(Transportation Tax)、出国税(Embark Tax、Departure Tax)、外国人入国税(Alien Tax)等、様々な名称で空港の利用者から租税が徴収される。旅行業界等では、旅客に課されるものをまとめて(実際には租税でない料金であっても)「空港税」と呼ぶことがある。


世界の主な空港別国際線旅客1人当たりの空港使用料


成田国際空港株式会社2016年3月期決算説明会資料より


  • 主要前提条件(2016年4月1日時点)

    • 機種:ボーイング777-200型

    • 最大離陸重量:276t

    • 搭乗者数:184人

    • 搭載貨物量:31.2t

    • 1米ドル= 113円、ほか為替レートは2016年4月1日時点

    • 使用料の通貨単位はいずれも「円」




























































































































空港 総額 着陸料 運航主体負担 旅客負担

日本の旗 日本
羽田 7,249 3,600 1,079 2,570

日本の旗 日本
成田 5,724 2,325 789 2,610

日本の旗 日本
関西 6,664 2,985 639 3,040

日本の旗 日本
中部 5,746 2,490 686 2,570

アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
JFK 10,949 2,375 349 8,225

イギリスの旗 イギリス
ヒースロー 26,264 1,165 3,407 21,692

フランスの旗 フランス
CDG 9,753 1,054 1,286 7,413

ドイツの旗 ドイツ
フランクフルト 13,801 903 2,799 10,099

カナダの旗 カナダ
トロント 7,273 2,274 2,714 2,285

大韓民国の旗 韓国
仁川 3,341 1,290 351 1,700

シンガポールの旗 シンガポール
チャンギ 4,374 1,433 76 2,865

香港の旗 香港
香港 4,444 1,487 152 2,805

中華人民共和国の旗 中国
浦東 5,141 1,235 865 3,041

オーストラリアの旗 オーストラリア
シドニー 11,590 0 1,453 10,137


関連項目




  • 社会資本整備事業特別会計(旧空港整備特別会計) - 日本の国管理空港のインフラストラクチャーに係る空港使用料は同特別会計の歳入として扱われる。
    • 航行援助施設利用料


  • 日本の国管理空港のターミナルビルに係る空港使用料を収入源とする空港機能施設事業者

    • 日本空港ビルデング株式会社

    • 東京国際空港ターミナル株式会社

    • 北海道空港株式会社

    • 那覇空港ビルディング株式会社

    • その他の空港機能施設事業者については、国土交通省webサイトを参照のこと。



  • 空港使用料を収入源とする日本の空港会社

    • 成田国際空港株式会社

    • 関西エアポート株式会社

    • 中部国際空港株式会社




  • 国際観光旅客税(出国税) - 日本から出国する際に、2019年(平成30年)1月7日から、航空券発券時に徴収する日本の租税。

  • 国際連帯税



参考文献



  • 成田国際空港振興協会 『2016成田空港ハンドブック』

  • 国土交通省航空局『数字で見る航空 2016』、航空振興財団、2016年



脚注




  1. ^ 国土交通省『公租公課のあり方及び地方航空ネットワークの維持方策について』


  2. ^ 同じ資料によれば、燃料費が20~30%、人件費が20%程度である。









Popular posts from this blog

android studio warns about leanback feature tag usage required on manifest while using Unity exported app?

SQL update select statement

'app-layout' is not a known element: how to share Component with different Modules