学校法人明治学院





































学校法人明治学院

明治学院記念館
明治学院記念館
インブリー館
インブリー館


明治学院礼拝堂(チャペル)
明治学院礼拝堂(チャペル)
法人番号
1010405002184
創立者
ジェームス・カーティス・ヘボン
理事長
青本健作
創立
1863年
所属学校
明治学院大学
明治学院高等学校
明治学院東村山高等学校
明治学院中学校
所在地
東京都港区白金台1-2-37
ウェブサイト
学校法人明治学院

Project.svg プロジェクト:学校/学校法人の記事について
Portal.svg Portal:教育
テンプレートを表示

学校法人明治学院(がっこうほうじんめいじがくいん)は、日本のプロテスタント系のキリスト教主義学校のひとつ。学校法人にして明治学院大学等の設置者。




目次






  • 1 概要


  • 2 歴代学院長


  • 3 設置している学校


  • 4 設置していた学校


  • 5 関連会社・団体


  • 6 外部リンク





概要


本部は東京都港区白金台。1886年(前身である東京一致神学校まで含めれば1877年)創立。源流はヘボン式ローマ字で知られるアメリカ人宣教師、ヘボン博士の夫妻が1863年に開いた私塾のヘボン塾より始まる。日本屈指の歴史を誇る大学であり、2013年に創立150年を迎えている。


関係するのは日本キリスト教会と日本基督教団。初期から残る建物であるウィリアム・インブリーが1897年から1922年まで暮らした旧住居、「インブリー館」は国の重要文化財、記念館(旧神学部校舎兼旧図書館)は港区の指定文化財。島崎藤村を輩出しており、学院歌(大学、高校(白金、東村山)、中学の全てで共通している)は彼の作詞である。



歴代学院長




創立者ジェームス・カーティス・ヘボン博士


学院長は大学・中高の教学全般とキリスト教教育・活動を統括し責任を負う。経営は理事長が最高責任を負う。



  • 初代:J・C・ヘボン(1887年 - 1901年) 

  • 第2代:井深梶之助 (1901年 - 1921年)

  • 第3代: 田川大吉郎 (1925年 - 1939年)

  • 第4代: 矢野貫城 (1939年 - 1948年)

  • 第5代:村田四郎(1948年 - 1957年)

  • 第6代:都留仙次(1957年 - 1962年)

  • 第7代:武藤富男(1962年 - 1977年)

  • 第8代:島村亀鶴(1977年 - 1981年)

  • 第9代:平出宣道(1981年 - 1994年)

  • 第10代:中山弘正(1994年 - 1998年)

  • 第11代:久世了(1998年 - 2012年)

  • 第12代:大西晴樹(2012年 - 2014年)

  • 第13代:小暮修也(2014年 - )任期中



設置している学校



  • 明治学院大学

  • 明治学院高等学校

  • 明治学院中学校・明治学院東村山高等学校



設置していた学校



  • アメリカ合衆国の旗テネシー明治学院高等部(2007年3月廃止)


関連会社・団体




  • 明治学院消費生活協同組合
    • 学校法人との資本関係や人材交流はなく、外部の団体ではあるが、教職員と学生に加入資格がある。



  • 株式会社 明治学院サービス
    • 学校法人明治学院出資100%の会社。学校周辺業務(保険代理店、人材派遣、施設貸出、物品販売)等、学校法人明治学院から受託した業務を行なう。




外部リンク








Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith