1971年の南海ホークス
1971年の南海ホークス | ||
---|---|---|
成績 | ||
パシフィック・リーグ4位 61勝65敗4分 勝率.484[1] | ||
本拠地 | ||
都市 |
大阪府大阪市 |
|
球場 大阪球場 ![]() | ||
球団組織 | ||
経営母体 |
南海電気鉄道 |
|
監督 |
野村克也(選手兼任) |
|
« 1970 1972 » |
1971年の南海ホークスでは、1971年シーズンの南海ホークスの動向をまとめる。
この年の南海ホークスは、野村克也選手兼任監督の2年目のシーズンである。
目次
1 チーム成績
1.1 レギュラーシーズン
2 オールスターゲーム1971
3 できごと
4 選手・スタッフ
5 表彰選手
6 ドラフト
7 脚注
7.1 注釈
7.2 出典
チーム成績
レギュラーシーズン
1 |
三 | 富田勝 |
---|---|---|
2 |
中 | 広瀬叔功 |
3 |
右 | 門田博光 |
4 |
捕 | 野村克也 |
5 |
一 | ジョーンズ |
6 |
左 | 島野育夫 |
7 |
遊 | 藤原満 |
8 |
二 | 桜井輝秀 |
9 |
投 | 西岡三四郎 |
順位 | 4月終了時 | 5月終了時 | 6月終了時 | 7月終了時 | 8月終了時 | 最終成績 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 |
近鉄 | -- |
阪急 | -- |
阪急 | -- |
阪急 | -- |
阪急 | -- |
阪急 | -- |
2位 |
阪急 | 0.5 |
ロッテ | 2.5 |
ロッテ | 6.5 |
ロッテ | 1.0 |
ロッテ | 3.5 |
ロッテ | 3.5 |
3位 |
西鉄 | 1.0 |
近鉄 | 6.5 |
近鉄 | 14.0 |
近鉄 | 15.0 |
近鉄 | 15.5 |
近鉄 | 18.0 |
4位 |
南海 | 1.5 |
南海 | 12.0 |
南海 | 17.0 |
南海 | 14.5 |
南海 | 16.5 |
南海 | 22.5 |
5位 |
ロッテ | 2.0 |
東映 | 13.5 |
東映 | 21.0 |
東映 | 24.0 |
東映 | 28.0 |
東映 | 35.5 |
6位 |
東映 | 7.0 |
西鉄 |
西鉄 | 24.5 |
西鉄 | 26.5 |
西鉄 | 32.5 |
西鉄 | 43.5 |
順位 | 球団 | 勝 | 敗 | 分 | 勝率 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|
優勝 | 阪急ブレーブス | 80 | 39 | 11 | .672 | - |
2位 | ロッテオリオンズ | 80 | 46 | 4 | .635 | 3.5 |
3位 | 近鉄バファローズ | 65 | 60 | 5 | .520 | 18.0 |
4位 | 南海ホークス | 61 | 65 | 4 | .484 | 22.5 |
5位 | 東映フライヤーズ | 44 | 74 | 12 | .373 | 35.5 |
6位 | 西鉄ライオンズ | 38 | 84 | 8 | .311 | 43.5 |
オールスターゲーム1971
詳細は「1971年のオールスターゲーム (日本プロ野球)」を参照
コーチ |
野村克也 |
||
---|---|---|---|
ファン投票 |
野村克也 |
島本講平 |
高橋博 |
監督推薦 |
村上雅則 |
- 取り消し線は出場辞退
できごと
選手・スタッフ
|
表彰選手
リーグ・リーダー | |||
---|---|---|---|
選手名 | タイトル | 成績 | 回数 |
門田博光 |
打点王 | 120打点 | 初受賞 |
ベストナイン | ||
---|---|---|
選手名 | ポジション | 回数 |
野村克也 | 捕手 | 2年連続15度目 |
門田博光 | 外野手 | 初受賞 |
ドラフト
詳細は「1971年度新人選手選択会議 (日本プロ野球)」を参照
順位 | 選手名 | ポジション | 所属 | 結果 |
---|---|---|---|---|
1位 |
野崎恒男 | 投手 | 富士重工業 | 入団 |
2位 |
飯山正樹 | 投手 | 北川工業高 | 入団 |
3位 |
定岡智秋 | 内野手 | 鹿児島実業高 | 入団 |
4位 |
片平伸作 | 内野手 | 東京農業大学 | 入団 |
5位 |
鶴崎茂樹 | 内野手 | 筑紫工業高 | 入団 |
6位 |
山本雅夫 | 外野手 | 育英高 | 入団 |
7位 |
土屋明生 | 投手 | 関西学院大学 | 拒否・三菱重工三原入社 |
8位 |
慶野茂 | 外野手 | 甲府工業高 | 拒否・電電関東入社 |
9位 |
林正広 | 内野手 | 住友金属 | 拒否 |
脚注
注釈
出典
^ “年度別成績 1971年 パシフィック・リーグ”. 2017年5月22日閲覧。
« 1970 1971年の日本プロ野球 1972 » | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
セントラル・リーグ |
パシフィック・リーグ |
||||||
優勝 |
読売ジャイアンツ |
2位 |
中日ドラゴンズ |
優勝 |
阪急ブレーブス |
2位 |
ロッテオリオンズ |
3位 |
大洋ホエールズ |
4位 |
広島東洋カープ |
3位 |
近鉄バファローズ |
4位 |
南海ホークス |
5位 |
阪神タイガース |
6位 |
ヤクルトアトムズ |
5位 |
東映フライヤーズ |
6位 |
西鉄ライオンズ |
:日本一 :日本シリーズ出場 | |||||||
|
|