2008年北京オリンピックのテニス競技





2008年北京オリンピック > 2008年北京オリンピックのテニス競技
















2008年北京オリンピック
テニス競技
Tennis pictogram.svg
会場 オリンピック公園テニスセンター
開催日 8月10日 - 8月17日
«2004

2012»

2008年北京オリンピックのテニス競技は、2008年8月10日から8月17日までの競技日程で、オリンピック公園テニスセンターにおいて実施された。




目次






  • 1 試合方式


  • 2 シード選手


    • 2.1 男子シングルス


    • 2.2 女子シングルス




  • 3 競技結果


    • 3.1 男子シングルス 詳細


      • 3.1.1 大会経過




    • 3.2 男子ダブルス 詳細


      • 3.2.1 大会経過




    • 3.3 女子シングルス 詳細


      • 3.3.1 大会経過




    • 3.4 女子ダブルス 詳細


      • 3.4.1 大会経過






  • 4 国別メダル受賞数


  • 5 外部リンク





試合方式




オリンピック公園テニスセンター



  • 出場選手は、男子・女子ともシングルス64名、ダブルス32組。シングルス優勝までには6試合、ダブルス優勝までには5試合を戦う。

  • 男子は、シングルス・ダブルス決勝(金メダル・銀メダル決定戦)のみ5セット・マッチで行われる。他の試合はすべて3セット・マッチ。準決勝が終了した時点で、敗者2名による銅メダル決定戦が行われるが、これは3セット・マッチである。1988年ソウル五輪と1992年バルセロナ五輪では、準決勝で敗退した選手2名 / 2組による対戦は行わず、両方に銅メダルを授与していた。1996年アトランタ五輪から、銅メダル決定戦が行われるようになった。

  • 女子はすべて3セット・マッチ。試合の流れは男子と同じ。



シード選手



男子シングルス




  1. スイスの旗 ロジャー・フェデラー (ベスト8)


  2. スペインの旗 ラファエル・ナダル (金メダル)


  3. セルビアの旗 ノバク・ジョコビッチ (ベスト4、銅メダル)


  4. ロシアの旗 ニコライ・ダビデンコ (2回戦)


  5. スペインの旗 ダビド・フェレール (1回戦)


  6. イギリスの旗 アンディ・マレー (1回戦)


  7. アルゼンチンの旗 ダビド・ナルバンディアン (3回戦)


  8. アメリカ合衆国の旗 ジェームズ・ブレーク (ベスト4)


  9. スイスの旗 スタニスラス・ワウリンカ (2回戦)


  10. フランスの旗 ジル・シモン (3回戦)


  11. スペインの旗 ニコラス・アルマグロ (1回戦)


  12. チリの旗 フェルナンド・ゴンサレス (銀メダル)


  13. ロシアの旗 ミハイル・ユージニー (3回戦)


  14. クロアチアの旗 イボ・カルロビッチ (試合開始前に棄権)


  15. ドイツの旗 ニコラス・キーファー (3回戦)


  16. チェコの旗 ラデク・ステパネク (1回戦)


  17. チェコの旗 トマーシュ・ベルディハ (3回戦) [第14シード・カルロビッチの棄権により、繰り上げ]



女子シングルス




  1. セルビアの旗 アナ・イバノビッチ (試合開始前に棄権)


  2. セルビアの旗 エレナ・ヤンコビッチ (ベスト8)


  3. ロシアの旗 スベトラーナ・クズネツォワ (1回戦)


  4. アメリカ合衆国の旗 セリーナ・ウィリアムズ (ベスト8)


  5. ロシアの旗 エレーナ・デメンチェワ (金メダル)


  6. ロシアの旗 ディナラ・サフィナ (銀メダル)


  7. アメリカ合衆国の旗 ビーナス・ウィリアムズ (ベスト8)


  8. ポーランドの旗 アグニエシュカ・ラドワンスカ (2回戦)


  9. ロシアの旗 ベラ・ズボナレワ (ベスト4、銅メダル)


  10. スロバキアの旗 ダニエラ・ハンチュコバ (2回戦)


  11. ハンガリーの旗 アグネシュ・サバイ (1回戦)


  12. ベラルーシの旗 ビクトリア・アザレンカ (3回戦)


  13. スイスの旗 パティ・シュナイダー (2回戦)


  14. イタリアの旗 フラビア・ペンネッタ (1回戦)


  15. フランスの旗 アリーゼ・コルネ (3回戦)


  16. スロバキアの旗 ドミニカ・チブルコバ (3回戦)



競技結果



男子シングルス 詳細




























順位 選手名 国・地域
1 ラファエル・ナダル
スペイン スペイン
2 フェルナンド・ゴンサレス
チリ チリ
3 ノバク・ジョコビッチ
セルビア セルビア
4 ジェームズ・ブレーク
アメリカ合衆国 アメリカ合衆国


大会経過


準決勝




  • チリの旗 フェルナンド・ゴンサレス vs. アメリカ合衆国の旗 ジェームズ・ブレーク 4-6, 7-5, 11-9


  • スペインの旗 ラファエル・ナダル vs. セルビアの旗 ノバク・ジョコビッチ 6-4, 1-6, 6-4


決勝



  • スペインの旗 ラファエル・ナダル vs. チリの旗 フェルナンド・ゴンサレス 6-3, 7-6, 6-3

銅メダル決定戦



  • セルビアの旗 ノバク・ジョコビッチ vs. アメリカ合衆国の旗 ジェームズ・ブレーク 6-3, 7-6


男子ダブルス 詳細




























順位 選手名 国・地域
1
ロジャー・フェデラー&スタニスラス・ワウリンカ

スイス スイス
2
シーモン・アスペリン&トーマス・ヨハンソン

スウェーデン スウェーデン
3
ボブ・ブライアン&マイク・ブライアン

アメリカ合衆国 アメリカ合衆国
4
アルノー・クレマン&ミカエル・ロドラ

フランス フランス


大会経過


準決勝




  • スイスの旗 ロジャー・フェデラー&スタニスラス・ワウリンカ vs. アメリカ合衆国の旗 ボブ・ブライアン&マイク・ブライアン 7-6, 6-4


  • スウェーデンの旗 シーモン・アスペリン&トーマス・ヨハンソン vs. フランスの旗 アルノー・クレマン&ミカエル・ロドラ 7-6, 4-6, 19-17


決勝



  • スイスの旗 ロジャー・フェデラー&スタニスラス・ワウリンカ vs. スウェーデンの旗 シーモン・アスペリン&トーマス・ヨハンソン 6-3, 6-4, 6-7, 6-3

銅メダル決定戦



  • アメリカ合衆国の旗 ボブ・ブライアン&マイク・ブライアン vs. フランスの旗 アルノー・クレマン&ミカエル・ロドラ 3-6, 6-3, 6-4


女子シングルス 詳細




























順位 選手名 国・地域
1 エレーナ・デメンチェワ
ロシア ロシア
2 ディナラ・サフィナ
ロシア ロシア
3 ベラ・ズボナレワ
ロシア ロシア
4 李娜
中国 中国


大会経過


準決勝




  • ロシアの旗 エレーナ・デメンチェワ vs. ロシアの旗 ベラ・ズボナレワ 6-3, 7-6


  • ロシアの旗 ディナラ・サフィナ vs. 中華人民共和国の旗 李娜 7-6, 7-5


決勝



  • ロシアの旗 エレーナ・デメンチェワ vs. ロシアの旗 ディナラ・サフィナ 3-6, 7-5, 6-3

銅メダル決定戦



  • ロシアの旗 ベラ・ズボナレワ vs. 中華人民共和国の旗 李娜 6-0, 7-5


女子ダブルス 詳細

































順位 選手名 国・地域 備考
1
ビーナス・ウィリアムズ&セリーナ・ウィリアムズ

アメリカ合衆国 アメリカ合衆国

ウィンブルドン優勝ペア
2
ビルヒニア・ルアノ・パスクアル&アナベル・メディナ・ガリゲス

スペイン スペイン

全仏オープン優勝ペア
3
鄭潔&晏紫

中国 中国

4
アリョーナ・ボンダレンコ&カテリナ・ボンダレンコ

ウクライナ ウクライナ

全豪オープン優勝ペア


大会経過


準決勝




  • スペインの旗 ビルヒニア・ルアノ・パスクアル&アナベル・メディナ・ガリゲス vs. 中華人民共和国の旗 鄭潔&晏紫 6-4, 7-6


  • アメリカ合衆国の旗 ビーナス・ウィリアムズ&セリーナ・ウィリアムズ vs. ウクライナの旗 アリョーナ・ボンダレンコ&カテリナ・ボンダレンコ 4-6, 6-4, 6-1


決勝



  • アメリカ合衆国の旗 ビーナス・ウィリアムズ&セリーナ・ウィリアムズ vs. スペインの旗 ビルヒニア・ルアノ・パスクアル&アナベル・メディナ・ガリゲス 6-2, 6-0

銅メダル決定戦



  • 中華人民共和国の旗 鄭潔&晏紫 vs. ウクライナの旗 アリョーナ・ボンダレンコ&カテリナ・ボンダレンコ 6-2, 6-2


国別メダル受賞数


















































































国・地域








1
ロシア ロシア
1 1 1 3
2
スペイン スペイン
1 1 0 2
3
アメリカ合衆国 アメリカ合衆国
1 0 1 2
4
スイス スイス
1 0 0 1
5
チリ チリ
0 1 0 1

スウェーデン スウェーデン
0 1 0 1
7
セルビア セルビア
0 0 1 1

中国 中国
0 0 1 1
総計 4 4 4 12


外部リンク








  • 国際テニス連盟トーナメントリンク(男子、女子)

  • 日本オリンピック委員会 - 北京2008テニス


  • 国際テニス連盟 - 2008北京参加概要 (PDF)






Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter