全国独立放送協議会




全国独立放送局協議会[1][2](ぜんこくどくりつほうそうきょくきょうぎかい、英:Japanese Association of Independent Television Stations)は、1977年11月4日に結成したテレビジョン放送の日本国内の民間放送局のうち、いわゆるネットワーク系列に属していないもので構成される団体である。略称は独立協[3]


2009年(平成21年)4月現在で13の放送局が協議会に加盟しており、幹事社はテレビ埼玉[4]である。


当協議会に加盟する放送局(以下、加盟局)は、アナログ放送時代は全ての局がUHF帯による放送を行っていたことから「独立UHF放送局」と呼ばれ、当協議会の旧称も全国独立UHF放送協議会と称し「独立U協」等と略されていたが、地上アナログ放送の全廃に伴いVHF帯による地上波テレビ放送が無くなったことから、名称より「UHF」の文言を外す改名を行った[1][2]




目次






  • 1 概要と背景


    • 1.1 名称について


    • 1.2 加盟局同士の連携




  • 2 加盟局


  • 3 編成


  • 4 加盟局発の全国ネット番組


    • 4.1 通常時地上波5局以上にネットしている番組




  • 5 加盟局各社とキー局との関係


    • 5.1 テレビ東京系列


    • 5.2 日本テレビ系列


    • 5.3 テレビ朝日系列


    • 5.4 TBS系列


    • 5.5 フジテレビ系列


    • 5.6 ジャパンコンソーシアム


      • 5.6.1 オリンピック


      • 5.6.2 FIFAワールドカップ




    • 5.7 その他




  • 6 脚注


  • 7 関連項目


  • 8 外部リンク





概要と背景


加盟局は、キー局を中心とするテレビネットワーク系列に属さない放送局(独立放送局)であり、日本国内でこのような態様をとる全てのテレビ放送局が加盟している。


日本の地上波民放テレビは、キー局がネットワークセールス枠をネットワーク系列に参加する地方局にスポンサー付きでネット保証金を支払い、系列地方局はこれを受けネット放送を行うのが一般的である。しかし既存の系列局が存在する広域放送エリア(広域圏)の一部において開局した県域局は、テレビネットワークに参加できずネットワークセールスの対象とならない。理論上は関東・中京・近畿の3広域圏内の16都府県に独立テレビ局が開局できるが[5]、実際は後述するように茨城・愛知・大阪の3府県には存在しない。


ネットワークセールス対象外のため安定的収入に乏しいことから経営が苦しい局も多い反面、キー局による番組編成の影響が強いテレビネットワーク系列局よりも自由な番組編成が可能であるほか、理論的にはローカル情報が県域放送より相対的に不足する広域放送各局の編成に対して優位となりうることなどに特徴がある。また、系列と無関係な点を逆手に取り、自局の映像をキー局すべてに送る[6]ケースや、逆に高校ラグビーのように広域局と重複して番組を受けた上で大半を自社制作に差し替えるケースもある。


1979年(昭和54年)のテレビ埼玉開局以降、しばらくは独立テレビ局は開局しなかったが、1995年(平成7年)に東京都が出資する東京メトロポリタンテレビジョンが開局[7]したほか、栃木県でも1999年(平成11年)にとちぎテレビが開局した。


なお、茨城県の場合はAMラジオ県域局の茨城放送がラテ兼営での開局を目指すも、県域放送局の運営または会社設立の目処が立たなかったため予備免許取得には至らなかったほか、地上アナログ放送の新規開局用周波数割り当ても取り消された[8][9]。なお、独立テレビ局が存在しない中京広域圏の愛知県と近畿広域圏の大阪府にはテレビ東京系列の県域放送局が存在しており、この他の新たな開局や電波割り当てもない[10]



名称について


独立テレビ局には以下の通称もある。なお、これらの中には当協議会の旧称などから想起されるものもある。


「全国U局[11]」「独立UHF系」「独立UHF局」「独立U局」「UHF系」「UHF局」「U局」「地方U局」「県域UHF局」「独立局」「独立県域局」など

これらはアナログ放送の時代に、関東・中京・近畿の広域放送を行っている大多数の民放テレビ局[12]は、親局がVHF波放送となっていた一方、その広域放送圏内にて県域放送を行っている民放テレビ局の親局はUHF波放送となっていたため、両者を対比する用語として、後者をまとめて呼ぶ際などに使用されている。


1964年(昭和39年)の東京12チャンネル(現・テレビ東京)を最後にVHF親局の開局が無く[13]、それ以後は全国的に親局がUHF波送信の民放テレビ局が多数存在するようになったほか、地上デジタル放送へ完全移行後は地上波テレビ放送は全てUHF波送信に統一されたことから、独立テレビ局を単に「UHF局」と呼ぶのは正確ではない。



加盟局同士の連携


13局共同のウェブサイト「you13.tv」を設置するも数年で閉鎖[14][15]。近年、近隣局の連携や、関東・中京・近畿の独立局の一部が共同制作機構を結成したり、加盟局同士の連携を深める動きもある。




  • 2001年(平成13年)1月、TOKYO MX、京都放送(以下KBS京都)、サンテレビジョン(以下サンテレビ)、共同制作番組『がんばれ三都市』の同時ネットを開始(2001年(平成13年)3月まで)。


  • 2001年(平成13年)10月、TOKYO MX、KBS京都へ『白沢みきのモーニングTOKYO』の同時ネットを開始(2003年(平成15年)3月まで)。


  • 2002年(平成14年)、サンテレビとKBS京都、民放初制作業務提携「三都ネット」締結。『らぶかん』放送開始。


  • 2003年(平成15年)、テレビ埼玉・千葉テレビ放送(以下千葉テレビ)・テレビ神奈川・TOKYO MX、首都圏ネット4結成。2006年(平成18年)4月にTOKYO MXが離脱後、「首都圏トライアングル」へ移行。


  • 2007年(平成19年)3月、テレビ埼玉・千葉テレビ・テレビ神奈川・三重テレビ放送(以下三重テレビ)・KBS京都・サンテレビ、「東名阪ネット6」結成。同4月、共同制作番組『カルチャーSHOwQ〜21世紀テレビ検定〜』放送開始。(2009年3月まで)


  • 2009年(平成21年)4月、TOKYO MX、群馬テレビへ『5時に夢中!』の同時ネットを開始。


  • 2011年(平成23年)4月より、とちぎテレビ・群馬テレビ・テレビ埼玉・千葉テレビ・テレビ神奈川の平日23時から30分間の番組が統一された。これらの5局は地デジのチャンネルが3であることが共通しており、2011年(平成23年)6月よりこの5局で「5いっしょ3ちゃんねる」結成。


  • 2013年(平成25年)4月、TOKYO MX、サンテレビとKBS京都へ『5時に夢中!』の同時ネットを開始[16]

  • 2017年(平成28年)4月、TOKYO MX、とちぎテレビへ『5時に夢中!』の同時ネットを開始。


緊急地震速報を運用しているのは11局で、2007年(平成19年)10月1日開始当初に、テレビ神奈川・三重テレビ・サンテレビが運用を開始し、2008年(平成20年)3月1日に岐阜放送、4月1日にテレ玉、7月1日にとちぎテレビ、7月7日にTOKYO MXがそれぞれ運用を開始した。また時期は不明だが2011年(平成23年)には千葉テレビも運用を開始している。またテレビ和歌山でも時期は不明であるが導入されており、2011年(平成23年)7月5日に和歌山県北部で震度5強を観測した地震において実際に放送されている。またびわ湖放送でも時期は不明であるが導入されている[17]。他局実施時期は未定である。



加盟局


  • 記号について

    • ※ - 局ロゴ表示局及び文字多重放送実施局 - 全局

    • ◆ - 第三セクター局 - 三重・京都以外

    • ○ - 5いっしょ3ちゃんねる参加局 - 栃木・群馬・埼玉・千葉・神奈川

    • ◇ - TXNとのネット関係がある加盟局 - 岐阜・三重・滋賀・京都・奈良・和歌山

    • △ - 緊急地震速報実施局 - 群馬・奈良以外

    • ● - 中波ラジオ局を兼営する局 - 岐阜・京都

    • □ - 東名阪ネット6参加局 - 埼玉・千葉・神奈川・三重・京都・兵庫

    • ■ - 自社サイトでのニュース動画配信実施局 - 栃木・群馬・千葉・東京・神奈川・兵庫・奈良

    • ★ - Yahoo!ニュース(Yahoo! JAPAN)でのニュース動画配信実施局 - 岐阜・京都以外
















































































































































放送対象地域 略称 ID 社名 開局日 備考 本社 記号
栃木県 GYT 3 とちぎテレビ
1999年4月1日
ニュース動画配信は毎日実施(自社サイトのみ)。 宇都宮市 ※◆○△■★
群馬県 GTV 3 群馬テレビ
1971年4月16日
ニュース動画配信は毎日実施(自社サイトのみ)。 前橋市 ※◆○■★
埼玉県 TVS 3 テレビ埼玉
1979年4月1日
ニュース動画配信は平日のみ。 さいたま市 ※◆○△□★
千葉県 CTC 3 千葉テレビ放送 1971年5月1日
ニュース動画配信は平日のみ。 千葉市 ※◆○△□■★
東京都 MX 9 東京メトロポリタンテレビジョン
1995年11月1日
ニュース動画配信は毎日実施。 千代田区 ※◆△■★
神奈川県 tvk 3 テレビ神奈川
1972年4月1日
ニュース動画配信は毎日実施。 横浜市 ※◆○△□■★
岐阜県 GBS 8 岐阜放送
1968年8月12日
緊急地震速報はテレビ・ラジオ共に運用。
ニュース動画は岐阜新聞のウェブサイトで配信されていたが、現在は行っていない。
岐阜市 ※◆◇△●
三重県 MTV 7 三重テレビ放送
1969年12月1日
ニュース動画配信は平日と土日を除く祝日に実施。 津市 ※◇△□★
滋賀県 BBC 3 びわ湖放送 1972年4月1日 緊急地震速報は地デジ遅延対策の文字スーパーのみで実施。
ニュース動画配信は原則として平日のみ(不定期で土日の配信あり)。
大津市 ※◆◇△★
京都府 KBS 5 京都放送 1969年4月1日 緊急地震速報はラジオのみ運用。 京都市 ※◇△□●
兵庫県 SUN 3 サンテレビジョン 1969年5月1日 ニュース動画配信は毎日実施。 神戸市 ※◆△□■★
奈良県 TVN 9 奈良テレビ放送
1973年4月1日
ニュース動画配信は平日のみ。 奈良市 ※◆◇■★
和歌山県 WTV 5 テレビ和歌山
1974年4月1日
ニュース動画配信は平日のみ(不定期配信)。 和歌山市 ※◆◇△★


編成


独立UHFが開始した当初は、自社製作番組はニュースなどごく限られ、ほとんどの番組は他の民放やプロダクションからの購入番組がメインであったが、東海・近畿ではテレビ東京(東京12チャンネル)の系列がないことから、その系列の代替とする位置づけでマイクロネットを結んで放送する番組が数多くあった。


しかしそれでも一部の局では放送ソフト不足などから、全日での放送ができず、夕方~夜間の数時間(群馬テレビ、テレビ和歌山他)であったり、日中に数時間の中断時間(千葉テレビ放送他。この場合テストパターンとしてカラーバーとテスト信号音、あるいはレコード音楽などを放送)を設けたりする局も数多くあった他、三重テレビ放送や奈良テレビ放送などでは1980年代にテレビ文字ニュースと題して、放送中断時のフィラーとして、共同通信社他から提供されたニュース記事をロールテロップで放送する番組(BGMとしてレコード音楽あり)があった。


1990年代以後は番組ソフトの充実化、特に通信販売の番組や、下記に示す加盟各局が自主製作、ないしは外部プロダクションに委託しながら制作する番組が増えたことから、ほぼ全部の局で全日での放送が可能な状況になっている。



加盟局発の全国ネット番組


加盟局では地域密着型の番組が多いが、番組販売の形で北海道から沖縄県まで全国に向けて放送されている番組もいくつか存在する。また下記以外に加盟局が共同で制作したドラマを放送する地域もある。


下記は2017年(平成29年)4月現在本放送中で、通常時に独立局以外の放送局を含んだ地上波5局以上にネットしている番組を示している(ネット局数も当該期間のものを示している)。なお、TOKYO MXではエムキャスを通じて全国で視聴可能な番組が多々存在するが、MXとエムキャスのみで視聴可能な番組は、ここには含めない。また、BS11やTwellVなどの衛星放送にネットしているために全国で視聴できる番組も多々存在するが、ここには含めない。


過去には「3大テノールinDOME」として、1999年(平成11年)に開催されたプラシド・ドミンゴ、ホセ・カレーラス、ルチアーノ・パヴァロッティの東京ドーム公演をTOKYO MX製作で放送した。ただし実態は全国の民放局に販売を行った物をこの公演の主催者でもあるヴァーナルが番組スポンサーとして各局の放送枠を購入して放送している。独立局制作としては非常に珍しい全国完全ネットである。



通常時地上波5局以上にネットしている番組




  • タカラヅカ・カフェブレーク(TOKYO MX発、地上波9局ネット)


  • キンシオ(テレビ神奈川発、地上波8局ネット)


  • フィッシング倶楽部(テレビ埼玉発、地上波13局ネット)


  • 白黒アンジャッシュ(千葉テレビ発、地上波10局ネット)


  • ごちそうライフ3(千葉テレビ発、地上波7局ネット)


  • ダイドードリンコスペシャル 日本の祭り(TOKYO MX・テレビ神奈川・テレビ埼玉・千葉テレビ・とちぎテレビがそれぞれ年1回番組制作している。独立局が無い道府県の祭りが番組で放送される場合は、番組制作を担当した全国ネット系列の局が制作担当した祭りだけを放送する場合がある。)


  • バツウケテイナー(サンテレビ発、地上波6局ネット)


  • ええじゃないか。(三重テレビ発、地上波9局ネット)



加盟局各社とキー局との関係


各加盟局ともにそれぞれの広域圏ネット局で放送されていないローカル番組を購入し、放送している。CM放送料が放送エリアが広い分料金も高めの広域局に比べて安いため、番組購入に充てるスポンサーを広域局に比べて集めやすい。


近年ではUHFアニメを加盟局以外の在阪・在名局で放送するケースも多数あるほか、主に深夜アニメにて逆に在阪局の枠が確保できなかった一部の在京キー・在名局制作番組が関西圏の加盟局で放送されるケースもある。その中でもテレビ東京系列との関係は他系列局以上に強いものが見られ、中部・近畿の独立局の過半数では直接番組購入を行なっている。



テレビ東京系列


加盟局のうち、関東広域圏に位置するもの以外はTXN系列局より先に開局し、かつ、TXNに属する放送局の放送対象地域と重ならないため、多くの局がテレビ東京からの番組販売や一部の番組はスポンサードネットの形で同系列の番組を放送している。後述のように、オリンピックやFIFAワールドカップもテレビ東京のものを放送することが多い。ただしサンテレビとKBS京都については、サンテレビの大阪府の世帯カバー率が100%近いこと、KBS京都の大阪府へのスピルオーバーがあること、京都市主要部をはじめとする京都府の一部地域でテレビ大阪の受信可能世帯も少なくないことから、この2局にはテレビ大阪開局後順次番組供給が打ち切られた(サンテレビでは30年ほど、後述の特例を除き全くといっていいほど存在しなかった)。


特異な事例として、1989年1月に放送されたテレビ東京制作の昭和天皇崩御に関する特別番組がサンテレビを含む中京・関西の加盟局でも同時ネットされたケースがある。2001年のアメリカ同時多発テロ事件では、三重テレビが「TXNニュースアイ」と「ワールドビジネスサテライト」を臨時ネットした。また2000年代に入って、テレビ東京系が放映権を獲得したプロ野球日本シリーズは、サンテレビやKBS京都を含む関西・東海7局の独立局全局で放送された。サンテレビでは宝くじの5分番組も90年代後半の一時期、神戸市が発行者となっているためテレビ東京制作のものが流れていた時期がある。またKBS京都は80年代、テレビ大阪制作「パソコンサンデー」やテレビ東京「mitaテクノピア」を同時ネットしていたこともある。


KBS京都は長らく、テレビ東京の番組が打ち切られた後も、ニュース素材をテレビ東京に供給し、また自社ニュース番組によってはテレビ東京の映像素材を放送していた。その後素材のやりとりの対象をTOKYO MXに切り替えている。


関東広域圏に位置する局についてもテレビ大阪制作の『石橋勝のボランティア21』や『中国世界遺産ものがたり』など少なからず同系列の番組が放送されている例が存在する。また、TOKYO MXについては、テレビ東京系列でしか放送されていないテレビ東京ダイレクト製作の同局の通信販売番組「てれとショップ」も放送されている。


TXN系列局のテレビ大阪は、当初は広域放送局として開局する案もあったが、サンテレビやKBS京都などの反対を受けて断念している。また、テレビ東京がテレビ大阪の放送対象地域を京都府および兵庫県へ拡大する案を発表しているが、サンテレビやKBS京都からの猛反発は避けられない上に、兵庫県と京都府での基地局の建設等に莫大な費用が必要であることから半ば断念した模様。しかしながら、これら3局では過去に3局共同製作番組を製作しており、テレビ大阪では勿論のこと、サンテレビやKBS京都でも放送された。



日本テレビ系列


TOKYO MX以外の加盟局は「全国高等学校サッカー選手権大会」の中継に参加しており、各局放送地域の府県代表の試合や代表敗退後は近隣都府県の代表の試合を放送しているほか、各局アナウンサーが応援席リポーターや稀に実況アナウンサーとして中継に登場することがある。なお、広域放送の日本テレビ系列局である日本テレビ・中京テレビ・読売テレビも、同番組では各社の本社が所在する都府県のチームを最優先に扱っている。2010年度の第89回全国大会では、全国放送される準決勝の試合実況を加盟局のアナウンサーでは初めて、三重テレビの平田雅輝が担当した。


日本海テレビが制作に深く関わっている「プリン・ス」は中京広域圏以外の加盟局でネット受けされている。中京広域圏では加盟局以外で唯一テレビ朝日系の名古屋テレビ(メ〜テレ)[18]がネット受けしており、結果的に3つの広域圏ではすべて日本テレビ系以外の局がネットしている事になる。


かつてはテレビ埼玉を除く関東広域圏の局において巨人戦ナイターのトップ&リレー中継が放送されていたが、日本テレビでの放送時間の延長、CS放送などによる中継に移行した事から現在では行われていない。



TOKYO MX、及びとちぎテレビを除く関東地方の加盟局は一定時期までNNSに正式加盟ではないがオブザーバー参加していた。現在も友好関係があり、讀賣テレビ放送が製作委員会に参加して制作したUHFアニメを放送している。さらに日本テレビ系列でのコンクールやイベントなどについては、関東地方の独立局が各エリア大会の開催団体になるなど協力関係にある。


昭和天皇崩御関連特番は当時NNSへオブザーバー加盟している関係から日本テレビからの番組供給を受けて当時開局していたテレビ神奈川・千葉テレビ・テレビ埼玉・群馬テレビの関東4局にも同時ネットした。この時のNNNニュースも一部はそのままネットされた。



テレビ朝日系列


関東圏の加盟局では朝日放送テレビ『探偵!ナイトスクープ』、北海道テレビ『水曜どうでしょう』など朝日放送テレビ(ABC)や北海道テレビ(HTB)などのANN系列局制作番組を放送している例がある。


テレビ神奈川は名古屋テレビ(メ〜テレ、NBN)、静岡朝日テレビ(SATV)と友好協力関係協定を結んでいる。協定は結んでいないものの、北海道テレビとも友好関係がある。


岐阜放送は名古屋テレビと友好協力関係協定を結んでいる。なお、テレビ開局当初は日本教育テレビ(NET、現・テレビ朝日)や毎日放送(MBS)の番組を多く編成したが、ANN結成(1970年(昭和45年))には参加しなかった。


サンテレビはプロ野球中継でスカイ・Aを含む朝日放送と提携している他、腸捻転時代から解消後しばらくの間は毎日放送や朝日放送で放送されていない日本教育テレビ→テレビ朝日系列の番組の一部をKBS京都と共に放送していた。また同局では現在『秘湯ロマン』(テレビ朝日制作)をネット受けしている他、BS朝日と『賢者の選択』の共同制作を行っている。


近畿地方の加盟局5局は朝日放送制作の全国高校野球選手権大会中継のリレー中継を行っているほか、同局の放送を近畿以外の加盟局がネットする事もある。また、ほとんどの加盟局で地方大会の中継も行っている。


2011年(平成23年)までは、朝日放送のCSチャンネル「スカイ・A」で、KBS京都やテレビ和歌山制作の番組が放送されていた。


自動車情報番組『カーグラフィックTV』は2001年(平成13年)10月に放送を再開したが、関東広域圏では制作局であるテレビ朝日では編成上の都合により放送されず、当初は千葉テレビ・テレビ埼玉・とちぎテレビで放送され、BS朝日に制作が移った後はTOKYO MXでも放送を開始した。


また、近年ではサンテレビとKBS京都の関西の主要加盟局2局やテレビ埼玉など関東地方の一部の加盟局でスーパー戦隊シリーズや平成仮面ライダーシリーズの作品が、TOKYO MXなど関東地方の加盟局でプリキュアシリーズの作品がそれぞれさかんに再放送されている。局によって異なるが、いずれも再放送されるのはほとんどの場合は1~3年前の作品である。



TBS系列


現在はJNN排他協定とTBSネットワーク基本協定の解釈により、TBS系列局が制作した番組はJNN加盟局がネット受けしなければそのエリアでは基本的に放送されない。このため、毎日放送(MBS)制作でTBSの編成から外れた番組が、関東地方の他の独立局、岐阜県の岐阜放送及び三重県の三重テレビに流れることは1990年代以降はほとんどない。



1970年代の腸捻転解消前後は、『モーレツ!!しごき教室』(毎日放送)や『プロポーズ大作戦』(朝日放送)等若干の番組がテレビ神奈川等の関東圏独立局にネットされていた。


2008年(平成20年)10月改編以前は中部日本放送(CBC。現:CBCテレビ)制作で首都圏・近畿圏での放送が独立局からなされたものもあった(『パチンコNOWTV』など)が、現在はCBCテレビからも独立局に番販される番組はない。



2015年(平成27年)以降は、TBSで1960年代に制作された懐かしのドラマ(『泣いてたまるか』、『3人家族』などの木下恵介アワー作品)が、千葉テレビで放送されるようになっている。



スポーツ放送では、全国高校ラグビー大会中継(MBS発)にはTOKYO MXを除く加盟局も参加していたが、長年一社提供していた住友グループ広報委員会が大会協賛を降り、番組提供からも撤退した第82回以降は加盟局での中継撤退が進み、第85回大会以降はKBS京都のみになった(後にKBS京都も撤退)。



高校サッカーと同様、広域放送のTBS・CBCテレビ・毎日放送も各社の本社が所在する都府県の学校(TBSは県域に独立局がない茨城県も含む)を最優先に扱っていた。



群馬県で開催されるニューイヤー駅伝は、群馬テレビでも放送されている。同局のスタッフやアナウンサーも番組スタッフとしてJNN系列局と共に参加しており、群馬県内ではTBSと群馬テレビの2局で視聴できる。



ただし、深夜アニメについては、TBSを含むJNN基幹局が関与した番組のうち、UHFアニメを含めたJNN排他協定の対象外の番組を中心に独立局ネットとなるケースが目立つ。


尚、TOKYO MXの設立時及び開局に際してはキー局のTBSがサポートを行っている。



フジテレビ系列


三重テレビ(MTV)は東海テレビ(THK)と(中日新聞社を介して)資本関係があり、三重テレビの中部支社も東海テレビ別館のテレピア内にある。また、三重テレビ東京支社は同局の大株主である中日新聞東京本社(東京新聞)や東海テレビ東京支社が入っている日比谷中日ビルにある。また、関西テレビ放送(KTV)制作の番組を放送する事も多い。


三重テレビと関東独立局で放送された「東京新聞ニュース」(三重では「中日ニュース」と改題)と、関東局の「産経新聞ニュース」は、フジテレビで収録されたものである(「その他」で後述)。


KBS京都には関西テレビやフジテレビの資本も入っている。社名が「近畿放送」だった時代、テレビ開局前に他ラジオ局とともに関西テレビの設立に関わっており、そのゆかりは古い。また、フジテレビは同局がイトマン事件の影響で会社更生法適用ののち、主要株主に加わっている。また、毎年7月にはKBS京都が製作する祇園祭山鉾巡行の中継をBSフジがサイマル放送している。


スポーツ放送については、フジネットワークも主催者に名を連ねている全日本バレーボール高等学校選手権大会の一部府県大会について、当該独立局の一部が制作を行うケースがある。一例として神奈川県大会において、テレビ神奈川(tvk)が制作・放送を行うが、クレジット表記としては「制作:tvk、制作著作:フジテレビ」となる。つまり当該独立局がそのエリア内の府県大会を中継する場合、自社の機材やスタッフを用いて制作を行っても、著作権はフジテレビが保持するということである。さらに、2014年まで毎年11月23日(勤労感謝の日)の13時より放送されていた、「国際千葉駅伝」の開催地は千葉市(「千葉県総合スポーツセンター陸上競技場」発着)であるが、本放送はフジテレビのみ放送され、地元の千葉テレビでは、夕方と夜のニュースのみ(短縮された形で)放送される(後に大会自体が2014年を最後に廃止された)。



ジャパンコンソーシアム


ジャパンコンソーシアム系のFIFAサッカーワールドカップとオリンピック中継も加盟局で放送されるが、どの系列局が制作した分を放送するのかについては特に定まっておらず、放送時間や制作を担当する放送局との兼ね合いからその都度、どの系列の番組を放送するかを決定する。80年代までは5系列との並行放送が多かったが、90年代以降は1大会で1回程度に留まっている。



オリンピック



バンクーバーオリンピック(2010年冬季)



  • スピードスケート男子5000m(キー局はフジテレビ)

    • 放送日と時間:2010年(平成22年)2月14日 4時55分から7時30分

    • 加盟局で放送した局:千葉テレビ、TOKYO MX、テレビ神奈川、サンテレビ




  • カーリング女子予選 日本対中国(キー局は日本テレビ)

    • 放送日と時間:2010年(平成22年)2月19日 6時45分から10時00分

    • 加盟局で放送した局:テレビ埼玉、KBS京都




  • スピードスケート女子5000m (キー局はテレビ東京)

    • 放送日と時間:2010年(平成22年)2月25日 5時50分から8時56分(当初7時50分までの予定だったが、延長。)

    • 加盟局で放送した局:岐阜放送、三重テレビ、びわ湖放送、奈良テレビ、テレビ和歌山





ロンドンオリンピック(2012年夏季)



  • 柔道予選 男子73km級・女子57kg・水泳予選 男子200mバタフライ・女子400m自由形・卓球男子3回戦(キー局はフジテレビ)

    • 放送日と時間:2012年(平成24年)7月30日 17時30分から21時55分

    • 加盟局で放送した局:三重テレビ、サンテレビ




  • 柔道予選 男子100kg級・女子78kg級(キー局はTBS)

    • 放送日と時間:2012年(平成24年)8月2日 17時25分から21時

    • 加盟局で放送した局:テレビ埼玉



  • 柔道予選 男子100kg超級・女子78kg超級・陸上予選 ハンマー投げ・女子100m(キー局はテレビ朝日)

    • 放送日と時間:2012年(平成24年)8月3日 17時25分から21時54分

    • 加盟局で放送した局:千葉テレビ




  • 卓球女子団体1回戦(キー局はテレビ東京)

    • 放送日と時間:2012年(平成24年)8月3日 22時から翌1時30分

    • 加盟局で放送した局:とちぎテレビ、岐阜放送、びわ湖放送、奈良テレビ、テレビ和歌山



  • 女子レスリング48kg級・63kg級(キー局は日本テレビ)

    • 放送日と時間:2012年(平成24年)8月8日 21時から23時58分

    • 加盟局で放送した局:群馬テレビ、TOKYO MX、テレビ神奈川、KBS京都(KBS京都以外、EPG上は24時まで。)





リオデジャネイロオリンピック(2016年夏季)



  • 競泳決勝 男子200mバタフライ・女子200m個人メドレー ほか(キー局はテレビ朝日)

    • 放送日と時間:2016年(平成28年)8月10日 9時から12時15分

    • 加盟局で放送した局:群馬テレビ、テレビ埼玉、千葉テレビ、TOKYO MX




  • 陸上予選 女子1500m・男子400m・女子1000m・男子走り幅跳び(キー局はTBS)

    • 放送日と時間:2016年(平成28年)8月13日 7時から11時40分

    • 加盟局で放送した局:とちぎテレビ



  • 陸上 男子走り幅跳び準決勝・決勝・女子100m準決勝・男子400m・男子800m予選・男子棒高跳び (キー局はフジテレビ)

    • 放送日と時間:2016年(平成28年)8月14日 7時から11時15分

    • 加盟局で放送した局:テレビ神奈川、びわ湖放送、KBS京都、サンテレビ、奈良テレビ、テレビ和歌山



  • 陸上決勝 男子走り高跳びほか (キー局はテレビ東京)

    • 放送日と時間:2016年(平成28年)8月17日 7時15分から11時

    • 加盟局で放送した局:三重テレビ、ぎふチャン





平昌オリンピック(2018年冬季)



  • フリースタイルスキーモーグル予選(キー局はTBS)

    • 放送日と時間:2018年(平成30年)2月9日 9時55分から13時

    • 加盟局で放送した局:テレビ神奈川



  • スノーボード「男子ハーフパイプ予選」 / 「男子アルペン複合(滑降/回転) (キー局は日本テレビ)

    • 放送日と時間:2018年(平成30年)2月13日 12時55分から16時30分

    • 加盟局で放送した局:とちぎテレビ・サンテレビ




  • フリースタイルスキー女子(キー局はテレビ東京)

    • 放送日と時間:2018(平成30年)2月19日 9時55分から11時40分

    • 加盟局で放送した局:テレビ埼玉、TOKYO MX、ぎふチャン、三重テレビ、びわ湖放送、KBS京都、奈良テレビ、テレビ和歌山



  • フリースタイルスキー女子ハーフパイプ決勝(キー局はフジテレビ)

    • 放送日と時間:2018(平成30年)2月19日 10時00分から12時5分

    • 加盟局で放送した局:群馬テレビ、千葉テレビ





FIFAワールドカップ



2010 FIFAワールドカップ(南アフリカで開催)


  • チリ対スイス(キー局はテレビ朝日)

    • 放送日と時間:2010年(平成22年)6月21日 22時45分から翌1時15分

    • 加盟局で放送した局:とちぎテレビ、群馬テレビ、テレビ埼玉、TOKYO MX、テレビ神奈川、岐阜放送[19]、三重テレビ、KBS京都、びわ湖放送[19]、サンテレビ、奈良テレビ[19]、テレビ和歌山[19]




2014 FIFAワールドカップ(ブラジルで開催)



  • オランダ対チリ(キー局はフジテレビ)

    • 放送日と時間:2014年(平成26年)6月24日 0時35分から3時10分

    • 加盟局で放送した局:KBS京都




  • イタリア対ウルグアイ(キー局はテレビ東京)

    • 放送日と時間:2014年(平成26年)6月25日 0時40分から3時10分

    • 加盟局で放送した局:とちぎテレビ、群馬テレビ、テレビ埼玉、千葉テレビ、三重テレビ、岐阜放送、びわ湖放送、サンテレビ、奈良テレビ、テレビ和歌山




  • ドイツ対アメリカ(キー局はTBS)

    • 放送日と時間:2014年(平成26年)6月27日 0時40分から3時00分

    • 加盟局で放送した局:TOKYO MX





2018 FIFAワールドカップ(ロシアで開催)


その他


関東地域では、1974年(昭和49年)に日本テレビとTBSで17時50分から18時に放送された全国紙3社ニュース(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞)が廃止[20]されて2年後の1976年(昭和51年)からその代わりとなる5社ニュースを同時刻にスタートさせ、上述3社+産経新聞・東京新聞(中日新聞)が毎日日替わりで制作し、在京キー局制作の裏送り(朝日は日本教育テレビ→テレビ朝日→朝日ニュースター、毎日はTBS、産経と東京はフジテレビから。読売は日本テレビで放送されたものと同じものを時差再放送)で配信していたがその後変更されている。なお東京新聞制作分は1987年以降、三重テレビで「中日ニュース」として毎夕放送されていた(「三重テレビワイドニュース」の項参照)。



脚注


[ヘルプ]


  1. ^ ab日刊合同通信バックナンバー 2011年7月 - マスコミ研究会(2011年7月29日付、同年9月13日閲覧)

  2. ^ ab6月第5週(27日〜3日)の動き(放送ニュース) - 文化通信.com(2011年7月2日付、同年9月13日閲覧)


  3. ^ 日本民間放送連盟 放送関連データテレビネットワーク


  4. ^ 「独立系地方局にとってワンセグは大きなチャンス」テレビ埼玉 - ITpro(日経BP社、2006年3月29日付、2009年6月4日閲覧)


  5. ^ 広域放送地域外(県域放送局のみが存在する地域)での独立局の開局は理論的および法的に不可能ではないが、そういった政策は採られておらず電波割当も今のところはない。


  6. ^ 岐阜放送など。


  7. ^ 開局後しばらくは協議会に非加盟だった。


  8. ^ 当初計画は水戸親局34chで放送予定。


  9. ^ 2008年(平成20年)4月時点では民放の県域放送局開局予定は無く、NHK水戸放送局による総合テレビが関東広域圏で唯一、地上デジタル放送のみでの県域放送を実施していた。


  10. ^ 大阪府を放送対象地域とするTXN系列のテレビ大阪は、京都府および兵庫県へ放送地域を拡大する準広域化を目指す動きもある。詳細は当該放送局の項目を参照。


  11. ^ 『月刊ニュータイプ』2007年3月号、角川書店、34-35頁など多数の独立UHF局で放送予定のアニメ作品の紹介にて「全国U局で放送予定」とする表現が見られるが呼称に一貫性は無い。


  12. ^ 広域放送たるキー局およびその系列局では、中京テレビ放送のみ例外。


  13. ^ VHF中継局はその後も一部開局事例はある。


  14. ^ 現在、同URLは他者が管理している。


  15. ^ 2005年3月3日現在のアーカイブ


  16. ^ 番組は6時までだが、5時45分で放送終了する。


  17. ^ [1]


  18. ^ かつて日本テレビ系とのクロスネット関係にあった。

  19. ^ abcdこのため、当日はワールドビジネスサテライトは休止。


  20. ^ その後日本テレビは読売、TBSは毎日提供の全国ニュースを放送。



関連項目



  • 独立放送局


  • 三都ネット(KBS京都・サンテレビ)


  • 首都圏トライアングル(テレビ神奈川・テレビ埼玉・千葉テレビ)


  • 東名阪ネット6(KBS京都・サンテレビ・テレビ神奈川・テレビ埼玉・テレビ千葉・三重テレビ)


  • 5いっしょ3ちゃんねる(群馬テレビ・とちぎテレビ・テレビ埼玉・千葉テレビ・テレビ神奈川)


  • UHFアニメ
    • UHFアニメ一覧



  • テレビ愛知 - 愛知県における唯一の県域民放テレビ局(テレビ東京系列)。


  • テレビ大阪 - 大阪府における唯一の府域民放テレビ局(テレビ東京系列)。


  • NHK水戸放送局 - 茨城県における唯一の県域テレビ局。

  • テレビショッピング

  • テレビ文字ニュース



外部リンク







  • 独立テレビ局リンク集(東京MXテレビ)

※ページタイトルが「県域UHF局リンク集」となっているのは正確には誤り(2014年5月閲覧)





Popular posts from this blog

'app-layout' is not a known element: how to share Component with different Modules

SQL update select statement

android studio warns about leanback feature tag usage required on manifest while using Unity exported app?