デクスター・ファウラー
セントルイス・カージナルス #25 | |
---|---|
![]() | |
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | ジョージア州アトランタ |
生年月日 | (1986-03-22) 1986年3月22日(32歳) |
身長 体重 |
6' 4" =約193 cm 185 lb =約83.9 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投両打 |
ポジション | 外野手 |
プロ入り | 2004年 MLBドラフト14巡目(全体410位)でコロラド・ロッキーズから指名 |
初出場 | 2008年9月2日 |
年俸 | $16,500,000 (2017年) [1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
国際大会 | |
代表チーム | ![]() |
五輪 | 2008年 |
この表について この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。 ■プロジェクト:野球選手 ■テンプレート |
オリンピック | ||
---|---|---|
男子 野球 | ||
![]() | ||
オリンピック | ||
銅 | 2008 | 野球 |
ウィリアム・デクスター・ファウラー(William Dexter Fowler, 1986年3月22日 - )は、アメリカ合衆国ジョージア州アトランタ出身のプロ野球選手(外野手)。右投両打。MLB・セントルイス・カージナルス所属。愛称はデックス[2]。
目次
1 経歴
1.1 ロッキーズ時代
1.2 アストロズ時代
1.3 カブス時代
1.4 カージナルス時代
2 詳細情報
2.1 年度別打撃成績
2.2 記録
2.3 背番号
2.4 代表歴
3 脚注
4 関連項目
5 外部リンク
経歴
ロッキーズ時代
高校卒業時にハーバード大学からはバスケットボール、マイアミ大学からは野球のオファーがあったが、2004年のMLBドラフトでコロラド・ロッキーズから14巡目(全体410位)で指名され、契約金92万5000ドルで入団[3]。
2008年はオールスター・フューチャーズゲームのアメリカ選抜に選出された。AA級のタルサ・ドリラーズでは打率.335(リーグ2位)・9本塁打・64打点を記録。シーズン途中の8月に北京オリンピックの野球アメリカ合衆国代表に選出され、同大会では銅メダルを獲得。9月2日に40人枠入りを果たし[4]、同日のサンフランシスコ・ジャイアンツ戦でメジャーデビュー。
2009年は135試合の出場で打率.266・4本塁打・34打点を記録し、新人選手としてリーグ最多の27盗塁を記録[5]。4月27日のサンディエゴ・パドレス戦では、新人選手として最多タイとなる5盗塁を記録[6]。
2010年3月5日にロッキーズと1年契約に合意。5月31日にAAA級コロラドスプリングス・スカイソックスへ降格した[7]が、6月29日に再昇格した[8]。この年は132試合に出場し、6本塁打・36打点・13盗塁・打率.260だった。三塁打はリーグトップの14本を記録した。
2011年3月3日にロッキーズと1年契約に合意[9]。6月7日に故障者リスト入りし[10]、6月20日にリストから外れたが、同日にAAA級コロラドスプリングスへ降格。7月15日に再昇格した[11]。この年は125試合に出場し、5本塁打・45打点・12盗塁・打率.266だった。
2012年1月17日にロッキーズと235万ドルの1年契約に合意[12][13]。この年は143試合に出場し、13本塁打・53打点・12盗塁・打率.300と好成績を残した。
2013年2月11日にロッキーズと総額1160万ドルの2年契約を結んだ[14][15]。この年は119試合に出場し、12本塁打・42打点・19盗塁・打率.263だった。
アストロズ時代
2013年12月3日にブランドン・バーンズ、ジョーダン・ライルズとのトレードで、ヒューストン・アストロズに移籍した[16]。
2014年オフの11月7日に日米野球2014のMLB選抜選出が発表された[17]。
カブス時代
2015年1月19日にルイス・バルブエナ、ダン・ストレイリーとのトレードで、シカゴ・カブスへ移籍した[18]。同年は156試合に出場し、打率こそレギュラーを獲得して以降最低の.250だったが17本塁打・84四球は共に自己ベストで、また20の盗塁を決め、リードオフマンとしての役割は果たした。センターの守備はDRS - 12と例年並みの低い数値だった。11月2日にFAとなった[19]。
2016年2月25日にカブスと800万ドル(2年目は年俸900万ドルの相互オプション及び500万ドルのバイアウト付)の1年契約を結んだ[20][21]。シーズンでは前半戦64試合の出場で打率.290、7本塁打という成績だったが、序盤から好調だったカブスへの人気が集まり、外野手部門1位でオールスターゲームに選出されたが、故障のため出場は辞退した。最終的に125試合に出場し、打率.276・13本塁打・48打点、チームトップの出塁率.393をマークした。また毎年センターの守備指標は芳しくなかったが、この年はDRS + 1を記録と進歩した。ファウラーは2017年の契約オプションを行使せず[22]、11月5日にFAとなった[19]。球団はクオリファイング・オファーを提示した[23]が、11月14日に拒否した[24]。
カージナルス時代
2016年12月9日、セントルイス・カージナルスと5年総額8250万ドルで契約を結んだ[25]。
詳細情報
年度別打撃成績
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
盗 塁 死 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
敬 遠 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
長 打 率 |
O P S |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2008 |
COL |
13 | 27 | 26 | 3 | 4 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 0 | .154 | .185 | .154 | .339 |
2009 |
135 | 518 | 433 | 73 | 115 | 29 | 10 | 4 | 176 | 34 | 27 | 10 | 14 | 3 | 67 | 1 | 1 | 116 | 4 | .266 | .363 | .406 | .770 |
|
2010 |
132 | 505 | 439 | 73 | 114 | 20 | 14 | 6 | 180 | 36 | 13 | 7 | 7 | 0 | 57 | 0 | 2 | 104 | 5 | .260 | .347 | .410 | .757 |
|
2011 |
125 | 563 | 481 | 84 | 128 | 35 | 15 | 5 | 208 | 45 | 12 | 9 | 7 | 1 | 68 | 3 | 6 | 130 | 6 | .266 | .363 | .432 | .796 |
|
2012 |
143 | 530 | 454 | 72 | 136 | 18 | 11 | 13 | 215 | 53 | 12 | 5 | 6 | 2 | 68 | 1 | 0 | 128 | 5 | .300 | .389 | .474 | .863 |
|
2013 |
119 | 492 | 415 | 71 | 109 | 18 | 3 | 12 | 169 | 42 | 19 | 9 | 4 | 2 | 65 | 1 | 6 | 105 | 5 | .263 | .369 | .407 | .776 |
|
2014 |
HOU |
116 | 505 | 434 | 61 | 120 | 21 | 4 | 8 | 173 | 35 | 11 | 4 | 1 | 1 | 66 | 2 | 3 | 108 | 6 | .276 | .375 | .399 | .774 |
2015 |
CHC |
156 | 690 | 596 | 102 | 149 | 29 | 8 | 17 | 245 | 46 | 20 | 7 | 2 | 3 | 84 | 1 | 5 | 154 | 4 | .250 | .346 | .411 | .757 |
2016 |
125 | 551 | 456 | 84 | 126 | 25 | 7 | 13 | 204 | 48 | 13 | 4 | 1 | 4 | 79 | 0 | 11 | 124 | 3 | .276 | .393 | .447 | .840 |
|
2017 |
STL |
118 | 491 | 420 | 68 | 111 | 22 | 9 | 18 | 205 | 64 | 7 | 3 | 0 | 4 | 63 | 6 | 4 | 101 | 10 | .264 | .363 | .488 | .851 |
2018 |
90 | 334 | 289 | 40 | 52 | 10 | 0 | 8 | 86 | 31 | 5 | 2 | 0 | 4 | 38 | 0 | 3 | 75 | 2 | .180 | .278 | .298 | .576 |
|
MLB:11年 |
1272 | 5206 | 4443 | 731 | 1164 | 227 | 81 | 104 | 1865 | 434 | 139 | 62 | 42 | 24 | 655 | 15 | 42 | 1150 | 50 | .262 | .360 | .420 | .780 |
- 2018年度シーズン終了時
- 各年度の太字はリーグ最高
記録
MLBオールスターゲーム選出:1回(2016年)
背番号
14(2008年)
24(2009年 - 2013年、2015年 - 2016年)
21(2014年)
25(2017年 - )
代表歴
- 2008年北京オリンピック野球アメリカ合衆国代表
脚注
^ “Dexter Fowler Contract Details, Salaries, & Earnings” (英語). Spotrac. 2016年12月13日閲覧。
^ Cards' Players Weekend nicknames explained MLB.com (英語) (2017年8月24日) 2017年9月20日閲覧
^ Jim Callis; Will Lingo (2007). Baseball America Prospect Handbook. United States: Baseball America. p. 147. ISBN 9781932391145. http://books.google.com/books?id=WFTJJgGC2KMC&pg=PA147&dq#v=onepage&q=&f=false.
^ “Roster transactions for Sept. 2” (英語) (プレスリリース), MLB.com (Colorado Rockies), (2008年9月2日), http://m.rockies.mlb.com/news/article/3406834 2016年2月26日閲覧。
^ Rhett Bollinger (2009年11月14日). “Happ, Hanson among NL ROY candidates” (英語). MLB.com. 2016年2月26日閲覧。
^ “Fowler ties modern-day record with 5 SBs; Hawpe taken to hospital” (英語). Associated Press. ESPN. (2009年4月27日). http://sports.espn.go.com/mlb/recap?gameId=290427127&teams=san-diego-padres-vs-colorado-rockies 2016年2月26日閲覧。
^ “Rockies purchase the contract of IF Jonathan Herrera” (英語) (プレスリリース), MLB.com (Colorado Rockies), (2010年5月31日), http://m.rockies.mlb.com/news/article/10639544 2016年2月26日閲覧。
^ “OF Dexter Fowler recalled from Triple-A Colorado Springs” (英語) (プレスリリース), MLB.com (Colorado Rockies), (2010年6月29日), http://m.rockies.mlb.com/news/article/11724950 2016年2月26日閲覧。
^ Thomas Harding (2011年3月3日). “Rockies come to terms with 27 players”. MLB.com. 2016年7月27日閲覧。
^ “Rockies place Dexter Fowler on 15-day DL” (英語) (プレスリリース), MLB.com (Colorado Rockies), (2011年6月7日), http://m.rockies.mlb.com/news/article/20159282 2016年2月26日閲覧。
^ “Rockies recall outfielder Dexter Fowler, purchase contract of catcher Eliezer Alfonzo from Triple-A Colorado Springs” (英語) (プレスリリース), MLB.com (Colorado Rockies), (2011年7月15日), http://m.rockies.mlb.com/news/article/21816456 2016年2月26日閲覧。
^ “Rockies and Dexter Fowler avoid arbitration by agreeing to one-year deal” (英語) (プレスリリース), MLB.com (Colorado Rockies), (2012年1月17日), http://m.rockies.mlb.com/news/article/26367634 2016年2月26日閲覧。
^ Thomas Harding (2012年1月17日). “Fowler, Rockies avoid arbitration” (英語). MLB.com. 2016年2月26日閲覧。
^ “Rockies avoid arbitration by agreeing to a two-year deal with Dexter Fowler” (英語) (プレスリリース), MLB.com (Colorado Rockies), (2013年2月11日), http://m.mlb.com/news/article/41545526 2016年2月26日閲覧。
^ Thomas Harding (2013年2月11日). “Rockies, Fowler reach two-year contract agreement” (英語). MLB.com. 2016年2月26日閲覧。
^ Brian McTaggart (2013年12月3日). “Astros add Fowler, send Barnes, Lyles to Rockies” (英語). MLB.com. 2016年2月26日閲覧。
^ “MLBオールスターチーム、追加選手発表!来日全29選手が決定”. 侍ジャパン公式サイト (2014年11月7日). 2016年2月26日閲覧。
^ Carrie Muskat (2015年1月20日). “Fowler 'excited' to join Cubs”. MLB.com. 2016年2月26日閲覧。
- ^ abMLB公式プロフィール参照。2016年11月7日閲覧。
^ Carrie Muskat (2016年2月25日). “Outfield mix to be sorted out in spring games”. MLB.com. 2016年2月26日閲覧。
^ “Dexter Fowler Statistics and History > Salaries” (英語). Baseball Reference.com (2016年6月20日). 2016年6月22日閲覧。
^ Andrew Simon (2016年2月25日). “Fowler says he's headed for free agency” (英語). MLB.com. 2016年11月7日閲覧。
^ Carrie Muskat (2016年11月7日). “Fowler only Cubs player to get qualifying offer”. MLB.com. 2016年11月16日閲覧。
^ Carrie Muskat (2016年11月14日). “Fowler declines qualifying offer” (英語). MLB.com. 2016年11月16日閲覧。
^ Carrie Muskat (2016年12月9日). “Cubs thank Fowler, receive comp pick” (英語). MLB.com. 2016年12月13日閲覧。
関連項目
- メジャーリーグベースボールの選手一覧 F
- オリンピックの野球競技・メダリスト一覧
- 左右打席本塁打
外部リンク
- 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
Dexter Fowler stats MiLB.com (英語)
Dexter Fowler (@DexterFowler) - Twitter
Dexter Fowler (dexterfowler) - Instagram
|
|
|