サンディエゴ郡 (カリフォルニア州)
サンディエゴ郡 (San Diego County) はメキシコ境界沿いで、アメリカ合衆国カリフォルニア州内の太平洋岸に位置する郡である。ここは州内の人口が3番目に多い郡である。2000年現在の人口は2,813,833人である。郡庁所在地はサンディエゴである。
サンディエゴ地域は州内で最も成長速度の大きい地域の1つである。
目次
1 歴史
2 地理
3 人口動静
3.1 人口の多い都市
4 外部リンク
歴史
この郡は1769年にMission San Diego de Alcaláの創設で始まった。
地理
アメリカ合衆国統計局によると、この郡は総面積11,721 km² (4,526 mi²) である。このうち10,878 km² (4,200 mi²) が陸地で843 km² (326 mi²) が水域である。総面積の7.20%は水域となっている。
人口動静
2000年現在の国勢調査[1]で、この郡は人口2,813,833人、994,677世帯、及び663,449家族が暮らしている。人口密度は259/km² (670/mi²) である。96/km² (248/mi²) の平均的な密度に1,040,149軒の住宅が建っている。この郡の人種的な構成は白人66.52%、アフリカン・アメリカン5.74%、先住民0.86%、アジア8.88%、太平洋諸島系0.48%、その他の人種12.82%、及び混血4.69%である。ここの人口の26.69%はヒスパニックまたはラテン系である。
この郡内の住民は25.70%が18歳未満の未成年、18歳以上24歳以下が11.30%、25歳以上44歳以下が32.00%、45歳以上64歳以下が19.80%、及び65歳以上が11.20%にわたっている。中央値年齢は33歳である。女性100人ごとに対して男性は101.20人である。18歳以上の女性100人ごとに対して男性は99.70人である。
この郡の世帯ごとの平均的な収入は47,067米ドルであり、家族ごとの平均的な収入は53,438米ドルである。男性は36,952米ドルに対して女性は30,356米ドルの平均的な収入がある。この郡の一人当たりの収入 (per capita income) は22,926米ドルである。人口の12.40%及び家族の8.90%は貧困線以下である。全人口のうち18歳未満の16.50%及び65歳以上の6.80%は貧困線以下の生活を送っている。
人口の多い都市
1. サンディエゴ 1,387,000
2. チュラビスタ 244,000
3. オーシャンサイド 182,000
4. エスコンディード 151,000
5. カールスバッド 109,000
6. ビスタ 99,000
7. エルカホン 97,000
8. サンマルコス 89,000
9. エンシニタス 62,000
10. ナショナルシティ 62,000
外部リンク
- County of San Diego(英語版)
- Tijuana River National Estuarine Research Reserve | Ramsar
|
^ American FactFinder, United States Census Bureau, http://factfinder.census.gov 2008年1月31日閲覧。