森脇稔
![]() |
この存命人物の記事には、出典が全くありません。 信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2017年5月) |
森脇 稔(もりわき みのる、1961年4月7日 - )は、徳島県出身の高校野球指導者。現在、鳴門高野球部監督。同校社会科公民教諭。AP。
人物
- 鳴門市で生まれ鳴門市で育つ。黒崎小で野球を始め鳴門一中を経て鳴門高でプレー。鳴門高では二塁手として活躍するも甲子園には縁が無かった。小中高とも主将を経験。
- 鳴門高卒業後は法政大学へ進学。野球部ではマネージャーとしてチームを支えた。同期には元・広島ほかの小早川毅彦がいる。
- また高校・大学を通じての同窓には元・広島の川端順(2年先輩)、元・ヤクルトほかの秦真司、元・ロッテの島田茂(いずれも1年後輩)がいる。
- 法政大学卒業後、1985年に母校鳴門高監督に就任。1995年春まで率いるも甲子園出場は果たせなかった。
- 特別支援学校、徳島工高(現・徳島科技高)を経て、2007年に鳴門高監督に復帰。
- 2011年秋からは鳴門高を県内公式戦19連勝(2013年7月27日現在)に導いた。
甲子園での成績
春選抜出場2回(第84回ベスト8、第85回3回戦)・3勝2敗
夏選手権出場6回(第92回1回戦、第94回2回戦、第95回ベスト8、第96回2回戦、第97回1回戦、第98回ベスト8、第100回1回戦)・6勝7敗