フットボールリーグカップ
カラバオ・カップ | |
---|---|
開始年 | 1960年 |
地域 | ![]() ![]() |
参加チーム数 | 92 |
前回優勝 | マンチェスター・シティ (6回目) |
最多優勝 | リヴァプール (8回) |
TV放送 | Sky Sports BBCスポーツ (ハイライトのみ) |
サイト | 公式サイト |
![]() |
EFLカップ (英語: EFL Cup、略称: リーグカップ)は、イングランドのサッカーのリーグカップである。プレミアリーグとフットボールリーグの92クラブが参加する。1960年シーズンから始まったもので、優勝したクラブにはUEFAヨーロッパリーグへの出場権が与えられる[1]。現在はカラバオ・カップ (英語: Carabao Cup)と呼ばれている。
目次
1 概要
2 歴代優勝クラブ
3 優勝回数
4 記録
5 脚注
6 外部リンク
概要

現在のリーグカップのトロフィー
参加資格は、大会を主催するフットボールリーグのクラブおよび、プレミアリーグのクラブをあわせた92クラブ。ノックアウト・トーナメント方式の一発勝負で行う (準決勝のみホーム・アンド・アウェー)。決勝戦は伝統的にロンドンにあるウェンブリー・スタジアムで行われているが、改修中の間はウェールズのカーディフにあるミレニアム・スタジアムが使用されていた。
1982年から2016年までの間と2017年からは、冠スポンサーをつけており、スポンサーが変わる際に大会の名称も変化している。
- 1982年-1986年 ミルク・カップ (Milk Cup) - スポンサーはミルクマーケティング社 (現デイリー・クレスト・グループ)。
- 1986年-1990年 リトルウッズ・カップ (Littlewoods Challenge Cup) - スポンサーは通販会社のリトルウッズ社。
- 1990年-1992年 ランブロウズ・カップ (Rumbelows Cup) - スポンサーは電器店チェーンのランブロウズ社。
- 1992年-1998年 コカ・コーラ・カップ (Coca-Cola Cup) - スポンサーはコカ・コーラ社。
- 1998年-2003年 ワージントン・カップ (Worthington Cup) - 「ワージントン」はクアーズ社が持つドラフト・ビールのブランド名。
- 2003年-2012年 カーリング・カップ (Carling Cup) - 「カーリング」は「ワージントン・ドラフト」と同じくクアーズ社が持つラガー・ビールのブランド名。
- 2012年-2016年 キャピタル・ワン・カップ (Capital One Cup) - スポンサーは金融業 (カードビジネス)を営むキャピタル・ワン社。
- 2016年-2017年 EFLカップ (EFL Cup) - スポンサー無し。
- 2017年- カラバオ・カップ (Carabao Cup) - スポンサーはタイのエナジードリンクのカラバオ社。
歴代優勝クラブ
延長戦で決着が付いた試合 |
|
PK戦で決着が付いた試合 |
|
再試合で決着が付いた試合 |
|
再試合の延長戦で決着が付いた試合 |
|
再々試合で決着が付いた試合 |
|
斜体 |
イングランドのサッカーリーグで1部に属していないクラブ |
決勝 |
優勝 |
スコア |
準優勝 |
会場 |
観客数 |
---|---|---|---|---|---|
1961 |
アストン・ヴィラ |
0–2 |
ロザラム・ユナイテッド |
ミルムーア |
12,226 |
アストン・ヴィラ |
3–0 (延長) |
ロザラム・ユナイテッド |
ヴィラ・パーク |
31,202 |
|
合計スコア3-2でアストン・ヴィラが優勝 | |||||
1962 |
ノリッジ・シティ |
3–0 |
ロッチデール |
スポットランド |
11,123 |
ノリッジ・シティ |
1–0 |
ロッチデール |
キャロウ・ロード |
19,708 |
|
合計スコア4-0でノリッジ・シティが優勝 | |||||
1963 |
バーミンガム・シティ |
3–1 |
アストン・ヴィラ |
セント・アンドルーズ |
31,850 |
バーミンガム・シティ |
0–0 |
アストン・ヴィラ |
ヴィラ・パーク |
37,921 |
|
合計スコア3-1でバーミンガム・シティが優勝 | |||||
1964 |
レスター・シティ |
1–1 |
ストーク・シティ |
ヴィクトリア・グラウンド |
22 309 |
レスター・シティ |
3–2 |
ストーク・シティ |
フィルバート・ストリート |
25,372 |
|
合計スコア4-3でレスター・シティが優勝 | |||||
1965 |
チェルシー |
3–2 |
レスター・シティ |
スタンフォード・ブリッジ |
20,690 |
チェルシー |
0–0 |
レスター・シティ |
フィルバート・ストリート |
26,958 |
|
合計スコア3-2でチェルシーが優勝 | |||||
1966 |
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン |
1–2 |
ウェストハム・ユナイテッド |
ブーリン・グラウンド |
28,341 |
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン |
4–1 |
ウェストハム・ユナイテッド |
ザ ホーソンズ |
31,925 |
|
合計スコア5-3でウェスト・ブロムウィッチ・アルビオンが優勝 | |||||
1967 |
クイーンズ・パーク・レンジャーズ |
3–2 |
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン |
ウェンブリー・スタジアム |
97,952 |
1968 |
リーズ・ユナイテッド |
1–0 |
アーセナル |
97,887 |
|
1969 |
スウィンドン・タウン |
3–1 (延長) |
アーセナル |
98,189 |
|
1970 |
マンチェスター・シティ |
2–1 (延長) |
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン |
97,963 |
|
1971 |
トッテナム・ホットスパー |
2–0 |
アストン・ヴィラ |
100,000 |
|
1972 |
ストーク・シティ |
2–1 |
チェルシー |
97,852 |
|
1973 |
トッテナム・ホットスパー |
1–0 |
ノリッジ・シティ |
100,000 |
|
1974 |
ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズ |
2–1 |
マンチェスター・シティ |
97,886 |
|
1975 |
アストン・ヴィラ |
1–0 |
ノリッジ・シティ |
95,946 |
|
1976 |
マンチェスター・シティ |
2–1 |
ニューカッスル・ユナイテッド |
100,000 |
|
1977 |
アストン・ヴィラ |
0–0 |
エヴァートン |
100,000 |
|
アストン・ヴィラ |
1–1 |
エヴァートン |
ヒルズボロ・スタジアム |
55,000 |
|
アストン・ヴィラ |
3–2 |
エヴァートン |
オールド・トラッフォード |
54,749 |
|
1978 |
ノッティンガム・フォレスト |
0–0 |
リヴァプール |
ウェンブリー・スタジアム |
100,000 |
ノッティンガム・フォレスト |
1–0 |
リヴァプール |
オールド・トラッフォード |
54,375 |
|
1979 |
ノッティンガム・フォレスト |
3–2 |
サウサンプトン |
ウェンブリー・スタジアム |
96,952 |
1980 |
ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズ |
1–0 |
ノッティンガム・フォレスト |
96,527 |
|
1981 |
リヴァプール |
1–1 |
ウェストハム・ユナイテッド |
100,000 |
|
リヴァプール |
2–1 |
ウェストハム・ユナイテッド |
ヴィラ・パーク |
36,693 |
|
1982 |
リヴァプール |
3–1 (延長) |
トッテナム・ホットスパー |
ウェンブリー・スタジアム |
100,000 |
1983 |
リヴァプール |
2–1 (延長) |
マンチェスター・ユナイテッド |
99,304 |
|
1984 |
リヴァプール |
0–0 |
エヴァートン |
100,000 |
|
リヴァプール |
1–0 |
エヴァートン |
メイン・ロード |
52,089 |
|
1985 |
ノリッジ・シティ |
1–0 |
サンダーランド |
ウェンブリー・スタジアム |
90,001 |
1986 |
オックスフォード・ユナイテッド |
3–0 |
クイーンズ・パーク・レンジャーズ |
90,396 |
|
1987 |
アーセナル |
2–1 |
リヴァプール |
96,000 |
|
1988 |
ルートン・タウン |
3–2 |
アーセナル |
95,732 |
|
1989 |
ノッティンガム・フォレスト |
3–1 |
ルートン・タウン |
76,130 |
|
1990 |
ノッティンガム・フォレスト |
1–0 |
オールダム・アスレティック |
74,343 |
|
1991 |
シェフィールド・ウェンズデイ |
1–0 |
マンチェスター・ユナイテッド |
77,612 |
|
1992 |
マンチェスター・ユナイテッド |
1–0 |
ノッティンガム・フォレスト |
76,810 |
|
1993 |
アーセナル |
2–1 |
シェフィールド・ウェンズデイ |
74,007 |
|
1994 |
アストン・ヴィラ |
3–1 |
マンチェスター・ユナイテッド |
77,231 |
|
1995 |
リヴァプール |
2–1 |
ボルトン・ワンダラーズ |
75,595 |
|
1996 |
アストン・ヴィラ |
3–0 |
リーズ・ユナイテッド |
77,065 |
|
1997 |
レスター・シティ |
1–1 |
ミドルズブラ |
76,757 |
|
レスター・シティ |
1–0 (延長) |
ミドルズブラ |
ヒルズボロ・スタジアム |
39,428 |
|
1998 |
チェルシー |
2–0 (延長) |
ミドルズブラ |
ウェンブリー・スタジアム |
77,698 |
1999 |
トッテナム・ホットスパー |
1–0 |
レスター・シティ |
77,892 |
|
2000 |
レスター・シティ |
2–1 |
トランメア・ローヴァーズ |
74,313 |
|
2001 |
リヴァプール |
1–1 (5-4 (p)) |
バーミンガム・シティ |
ミレニアム・スタジアム |
73,500 |
2002 |
ブラックバーン・ローヴァーズ |
2–1 |
トッテナム・ホットスパー |
72,500 |
|
2003 |
リヴァプール |
2–0 |
マンチェスター・ユナイテッド |
74,500 |
|
2004 |
ミドルズブラ |
2–1 |
ボルトン・ワンダラーズ |
72,634 |
|
2005 |
チェルシー |
3–2 (延長) |
リヴァプール |
78,000 |
|
2006 |
マンチェスター・ユナイテッド |
4–0 |
ウィガン・アスレティック |
66,866 |
|
2007 |
チェルシー |
2–1 |
アーセナル |
70,073 |
|
2008 |
トッテナム・ホットスパー |
2–1 (延長) |
チェルシー |
ウェンブリー・スタジアム |
87,660 |
2009 |
マンチェスター・ユナイテッド |
0–0 (4-1 (p)) |
トッテナム・ホットスパー |
88,217 |
|
2010 |
マンチェスター・ユナイテッド |
2–1 |
アストン・ヴィラ |
88,596 |
|
2011 |
バーミンガム・シティ |
2–1 |
アーセナル |
88,851 |
|
2012 |
リヴァプール |
2–2 (3-2 (p)) |
カーディフ・シティ |
89,041 |
|
2013 |
スウォンジー・シティ |
5–0 |
ブラッドフォード・シティ |
82,597 |
|
2014 |
マンチェスター・シティ |
3–1 |
サンダーランド |
84,697 |
|
2015 |
チェルシー |
2–0 |
トッテナム・ホットスパー |
89,294 |
|
2016 |
マンチェスター・シティ |
1–1 (3-1 (p)) |
リヴァプール |
86,206 |
|
2017 |
マンチェスター・ユナイテッド |
3–2 |
サウサンプトン |
85,264 |
|
2018 |
マンチェスター・シティ |
3–0 |
アーセナル |
85,671 |
|
2019 |
マンチェスター・シティ |
0–0 (4-3 (p)) |
チェルシー |
81,775 |
優勝回数
クラブ |
優勝 |
準優勝 |
優勝年 |
準優勝年 |
---|---|---|---|---|
リヴァプール | 8 | 4 | 1981, 1982, 1983, 1984, 1995, 2001, 2003, 2012 | 1978, 1987, 2005, 2016 |
マンチェスター・シティ | 6 | 1 | 1970, 1976, 2014, 2016, 2018, 2019 | 1974 |
マンチェスター・ユナイテッド | 5 | 4 | 1992, 2006, 2009, 2010, 2017 | 1983, 1991, 1994, 2003 |
アストン・ヴィラ | 5 | 3 | 1961, 1975, 1977, 1994, 1996 | 1963, 1971, 2010 |
チェルシー | 5 | 3 | 1965, 1998, 2005, 2007, 2015 | 1972, 2008, 2019 |
トッテナム・ホットスパー | 4 | 4 | 1971, 1973, 1999, 2008 | 1982, 2002, 2009, 2015 |
ノッティンガム・フォレスト | 4 | 2 | 1978, 1979, 1989, 1990 | 1980, 1992 |
レスター・シティ | 3 | 2 | 1964, 1997, 2000 | 1965, 1999 |
アーセナル | 2 | 6 | 1987, 1993 | 1968, 1969, 1988, 2007, 2011, 2018 |
ノリッジ・シティ | 2 | 2 | 1962, 1985 | 1973, 1975 |
バーミンガム・シティ | 2 | 1 | 1963, 2011 | 2001 |
ウルヴァーハンプトン・ワンダラーズ | 2 | 0 | 1974, 1980 | — |
ウェスト・ブロムウィッチ・アルビオン | 1 | 2 | 1966 | 1967, 1970 |
ミドルズブラ | 1 | 2 | 2004 | 1997, 1998 |
クイーンズ・パーク・レンジャーズ | 1 | 1 | 1967 | 1986 |
リーズ・ユナイテッド | 1 | 1 | 1968 | 1996 |
ストーク・シティ | 1 | 1 | 1972 | 1964 |
ルートン・タウン | 1 | 1 | 1988 | 1989 |
シェフィールド・ウェンズデイ | 1 | 1 | 1991 | 1993 |
スウィンドン・タウン | 1 | 0 | 1969 | — |
オックスフォード・ユナイテッド | 1 | 0 | 1986 | — |
ブラックバーン・ローヴァーズ | 1 | 0 | 2002 | — |
スウォンジー・シティ | 1 | 0 | 2013 | — |
ウェストハム・ユナイテッド | 0 | 2 | — | 1966, 1981 |
エヴァートン | 0 | 2 | — | 1977, 1984 |
ボルトン・ワンダラーズ | 0 | 2 | — | 1995, 2004 |
サンダーランド | 0 | 2 | — | 1985, 2014 |
サウサンプトン | 0 | 2 | — | 1979, 2017 |
ロザラム・ユナイテッド | 0 | 1 | — | 1961 |
ロッチデール | 0 | 1 | — | 1962 |
ニューカッスル・ユナイテッド | 0 | 1 | — | 1976 |
オールダム・アスレティック | 0 | 1 | — | 1990 |
トレンメア・ローヴァーズ | 0 | 1 | — | 2000 |
ウィガン・アスレティック | 0 | 1 | — | 2006 |
カーディフ・シティ | 0 | 1 | — | 2012 |
ブラッドフォード・シティ | 0 | 1 | — | 2013 |
記録
- 最多優勝チーム:8回, リヴァプール
- 最多決勝出場チーム:12回, リヴァプール
- 最多優勝選手:5回、イアン・ラッシュ (リヴァプール 1981-84,1995)
- 最多決勝出場選手:6回, イアン・ラッシュ (リヴァプール 1981-84,1987,1995), エミール・ヘスキー (レスター・シティ 1997, 1999, 2000), (リヴァプール 2001, 2003), (アストン・ヴィラ 2010)
- 最多準決勝進出チーム:17回, リヴァプール
- 最多得点 (通算):49得点, ジェフ・ハースト, イアン・ラッシュ
- 最多得点 (シーズン):12得点, クライブ・アレン トッテナム・ホットスパー (1986-87)
- 最多得点 (1試合):6得点, フランキー・バン オールダム・アスレティック v スカボロー (1989年10月25日)
- 最多得点差:ウェストハム・ユナイテッド 10-0 ベリー (1983年10月25日), リヴァプール 10-0 フラム (1986年9月23日)
- 最多得点差 (準決勝):マンチェスター・シティ 10-0 バートン・アルビオン (第1戦 9-0, 第2戦 1-0, 2019年1月23日)
- 最多得点差 (決勝):スウォンジー・シティ 5-0 ブラッドフォード・シティ (2013年2月24日)
- 1試合最多得点:レディング 5-7 アーセナル (2012年10月30日), ダゲナム・アンド・レッドブリッジ 6-6 ブレントフォード (2014年8月12日)
- PK戦最多キッカー:32人, ダービー・カウンティ 14-13 カーライル・ユナイテッド (2016年8月23日)
脚注
^ ただし優勝クラブがプレミアリーグの順位においてUEFAチャンピオンズリーグへの出場権を手に入れた場合、プレミアリーグをUEFAヨーロッパリーグ出場に最も近い順位で終えたクラブにフットボールリーグカップ優勝クラブ枠のUEFAヨーロッパリーグ出場権が与えられる。
外部リンク
- 公式サイト
|
|
|
|