土
土(つち、ど、と)
- 地表を覆う物質層(つち) ⇒ 土壌
- 1を使用する食材(つち) ⇒ 土 (食材)
- 1を万物の元素の一つとする考え(ど) ⇒ 五行思想#五行、四大元素
- 1を意味する漢字を分類した部首名の和称(つち) ⇒ 土部
- 1を題材とした長塚節の長編小説、および同作を原作とした日本映画(つち) ⇒ 土 (小説)
- 1を使用する食材(つち) ⇒ 土 (食材)
太陽系の惑星の一つ、七曜の一つの略(ど) ⇒ 土星
- 2を起源とした曜日の一つの略(ど) ⇒ 土曜日
- 2を起源とした曜日の一つの略(ど) ⇒ 土曜日
露土戦争等で用いられる国名の漢字表記「土耳古」の略(と) ⇒ トルコ
- 日本の地名、大字。
静岡県静岡市清水区土(ど)⇒ 土 (清水区)
富山県富山市土(ど)⇒ 土 (富山市)
京都府福知山市土(つち)⇒ 土 (福知山市)
柏市立土小学校等の名称に残る千葉県柏市増尾一帯にかつて存在した村名(つち)⇒ 土村
関連項目
- 土で始まる記事の一覧
- 地
- 地 (曖昧さ回避)
- 土地
- 陸
- ダート
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |