天国への扉 (ボブ・ディランの曲)










































天国への扉

ボブ・ディランシングル
初出アルバム『ビリー・ザ・キッド』
B面
アメリカ合衆国の旗 Turkey Chase
日本の旗 ビリー・ザ・キッドのテーマ4
リリース
アメリカ合衆国の旗 1973年9月
日本の旗 1973年9月
ジャンル
ロック
時間
2分29秒
レーベル
コロムビア・レコード
作詞・作曲
ボブ・ディラン
プロデュース
Gerald McCartan (Arlington Heights, Illinois)
チャート最高順位


  • アメリカ合衆国の旗 12位(ビルボード Hot 100)


ボブ・ディラン シングル 年表






ジョージ・ジャクソン
(1971年)

天国への扉
(1973年)

フール・サッチ・アズ・アイ
(1973年)











ミュージックビデオ

「Knockin' on Heaven's Door」 - YouTube


テンプレートを表示

天国への扉」 (Knockin' on Heaven's Door)は、ボブ・ディランの楽曲。映画『ビリー・ザ・キッド/21才の生涯』のサウンドトラック・アルバム『ビリー・ザ・キッド』に収録、シングルとして1973年にリリースされた楽曲。ビルボード Hot 100 のシングル・チャートで12位を記録した。


2004年に、『ローリング・ストーン(Rolling Stone)』誌が選んだ「ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・グレイテスト・ソング500」では、190位にランクされている。




目次






  • 1 解説


    • 1.1 歌詞


    • 1.2 楽曲


    • 1.3 収録アルバム


      • 1.3.1 スタジオ録音


      • 1.3.2 ライブ録音






  • 2 カバー


    • 2.1 エリック・クラプトン


    • 2.2 ガンズ・アンド・ローゼズ


    • 2.3 ダンブレン・トリビュート


    • 2.4 その他


      • 2.4.1 海外


      • 2.4.2 日本






  • 3 主題歌・挿入歌として


  • 4 関連項目


  • 5 外部リンク





解説



歌詞


西部劇映画『ビリー・ザ・キッド/21才の生涯』(1973年、MGM、監督: サム・ペキンパー)への楽曲提供であることから、歌詞は米国西部開拓時代のガンマンが「視界がだんだん暗くなり、今まさに天国への扉をノックしている。バッジや銃はもう使えない」と、死に行く際の心境を歌っている。


ただし、ディランのライブではよくあることだが、歌詞を変えて歌っている場合がある。特に、リフレインにおける「Knock, knock, knockin' on heaven's door」を4回繰り返す箇所が顕著である。1986年のTrue Confession Tour以降、"Knock …"を3回繰り返した後、「Just like so many times before」と歌うようになった(例外的に、30周年記念コンサートではオリジナル通りに4回繰り返すに留まった)。



楽曲


ディランのオリジナル楽曲は、キーG(ト長調)のコード4つから構成される。基本パターンは G-D-Am7-Am7 と G-D-C-C の繰り返し。



収録アルバム



スタジオ録音




  • ビリー・ザ・キッド(1973年)


  • 傑作(1978年)


  • バイオグラフ(1985年)


  • グレーテスト・ヒット第3集(1994年)


  • エッセンシャル・ボブ・ディラン(2000年)


  • DYLAN(2007年)



ライブ録音




  • 偉大なる復活(1974年)1974年、ザ・バンドとの共演


  • 武道館(1978年)1978年、日本公演


  • ディラン&ザ・デッド(1989年)1987年、グレイトフル・デッドとの共演


  • 30〜トリビュート・コンサート(1993年)1992年、30周年記念コンサートで出演者全員との共演


  • MTVアンプラグド(1995年)1994年、スタジオ・ライブ


  • ボブ・ディラン・ライヴ! 1961-2000(2001年)同『偉大なる復活』


  • ローリング・サンダー・レヴュー(2002年)1975年、マサチューセッツ州でのライブ、歌詞が異なる



カバー



エリック・クラプトン






















天国への扉

エリック・クラプトンシングル
初出アルバム『ベスト・オブ・エリック・クラプトン』
リリース
1975年
ジャンル
ロック、レゲエ
作詞・作曲
ボブ・ディラン
チャート最高順位

38位(イギリス)


テンプレートを表示

エリック・クラプトンは、1975年にシングルとしてリリース、アルバム『ベスト・オブ・エリック・クラプトン』 - Time Pieces: The Best of Eric Clapton (1982年)に収録。1977年4月ロンドンでのライブ演奏がアルバム『アンソロジー 2 : ライヴ・イン・セヴンティーズ』 - Crossroads 2: Live in the Seventies (1996年)に収録されている。1989年、映画『リーサル・ウェポン2/炎の約束』のサウンドトラックとして、クラプトンとデヴィッド・サンボーンがバック演奏を担当し、ランディ・クロフォードが歌って新バージョンを録音、シングルとしてもリリースされた。



ガンズ・アンド・ローゼズ






























ノッキン・オン・ヘヴンズ・ドア(天国への扉)

ガンズ・アンド・ローゼズシングル
初出アルバム『ユーズ・ユア・イリュージョン II』
リリース
1992年
ジャンル
ロック
時間
5分40秒
作詞・作曲
ボブ・ディラン
プロデュース
マイク・クリンク、ガンズ・アンド・ローゼズ
チャート最高順位

2位(イギリス)


テンプレートを表示

ガンズ・アンド・ローゼズは、1987年からライブで演奏。1990年に映画『デイズ・オブ・サンダー』のサウンドトラックとしてスタジオ録音し、1991年のアルバム『ユーズ・ユア・イリュージョンII』に収録、アルバムからの第2弾シングルとしてリリースされ、全英シングル・チャート2位を記録した。1992年『フレディ・マーキュリー追悼コンサート』でのライブ演奏が、アルバム『ライヴ・エラ'87〜'93』(1999年)に収録されている。



ダンブレン・トリビュート





















天国への扉

ダンブレンシングル
リリース
1996年
ジャンル
ロック
作詞・作曲
ボブ・ディラン、テッド・クリストファー
チャート最高順位

1位(イギリス)


テンプレートを表示

1996年3月、英国スコットランド・ ダンブレン市にある小学校が、1人の男に襲撃され16人の子供と先生1人が殺される悲劇が起きた。同じダンブレンのミュージシャン、テッド・クリストファー(Ted Christopher)は、この事件の悲しみが忘れてしまわれないよう、ディランの了承のもとで新たな歌詞を加え、被害者の兄弟姉妹のコーラス、マーク・ノップラーのギターでカバー・バージョンを録音。シングルとして12月9日にリリースされ、全英シングル・チャート1位を記録した。この曲の収益金は、子供達のためにチャリティとして送られている。



その他



海外



  • グレイトフル・デッド

  • ボン・ジョヴィ

  • アヴリル・ラヴィーン

  • エアロスミス

  • アレサ・フランクリン

  • ジュディ・モワット

  • ピンク・フロイド

  • ランディ・クロフォード

  • U2

  • ブライアン・フェリー

  • アラーム

  • テレヴィジョン

  • マーク・ノップラー

  • ブルース・スプリングスティーン

  • ベイビーフェイス

  • ロジャー・ウォーターズ

  • ボブ・マーリー

  • ドリー・パートン

  • レニングラード・カウボーイズ

  • バーズ

  • ボー・ジョック

  • ウォーレン・ジヴォン

  • ペトル・カランドラ(Petr Kalandra、歌詞はチェコ語)など。


  • 유미(Youme:オ・ユミ)


カバーではないが、全英シングル・チャート1位を記録した ガブリエル のシングル "Rise" (2000年)は、「天国への扉」をサンプリングしている。



日本



  • KUWATA BAND

  • SION

  • アンジェラ・アキ

  • 石川セリ

  • 上田正樹

  • 遠藤ミチロウ

  • 近藤房之助

  • 村上“ポンタ”秀一


  • 真島昌利など。


2009年、日本映画『ヘブンズ・ドア』の主題歌に、日本語歌詞を加えたアンジェラ・アキのカバー曲が使用されている。また、主演の長瀬智也は、映画公開と同時期に「MTVアンプラグド」にソロで出演した際、「天国への扉」も歌い、着うたで配信された。



主題歌・挿入歌として


主題歌・挿入歌として多くの映像作品の中で使用されている。







































































































映画 / テレビ・ドラマ

アーティスト

ビリー・ザ・キッド / 21才の生涯
1973年

ボブ・ディラン

Renaldo & Clara
1978年
ボブ・ディラン&ロジャー・マッギン

リーサル・ウェポン2/炎の約束
1989年

ランディ・クロフォード、エリック・クラプトン&デヴィッド・サンボーン

デイズ・オブ・サンダー
1990年

ガンズ・アンド・ローゼズ

Rush
1991年
ボブ・ディラン
キャメロット・ガーデンの少女 - Lawn Dogs
1997年
ボブ・ディラン
Ahava Asura (aka The Dybbuk of the Holy Apple Field)
1997年

ロジャー・ウォーターズ

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(ドイツ)
1997年

Selig

僕の彼女を紹介します(韓国)
2004年
Youme

Be Cool/ビー・クール
2005年
ボブ・ディラン

Las Vegas(エピソード45、"Letters, Lawyers and Loose Women")
2005年
ボブ・ディラン

シックス・フィート・アンダー(エピソード60、"All Alone")
2005年
ボブ・ディラン

ER緊急救命室 (エピソード260、"Darfur")
2006年
Scoob Serious

サルバドールの朝
2006年
ボブ・ディラン

アイム・ノット・ゼア
2007年

Antony & the Johnsons

スーパーナチュラル(エピソード35、"Houses of the Holy")
2007年
ボブ・ディラン

Big Love(エピソード2-08、"Kingdom Come")
2007年
ボブ・ディラン

マイネーム・イズ・アール (シーズン3エピソード15、"I Won't Die with a Little Help from My Friends: Part 2")
2008年
ボブ・ディラン

ヘブンズ・ドア(日本)
2009年

アンジェラ・アキ


関連項目


  • ボブ・ディランの作品


外部リンク



  • 歌詞

  • カバー曲のリスト(英語)




Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith