ビンディン省

















































ビンディン省

Tỉnh Bình Định


省平定

クイニョン・漁村ハイミンの夕日

クイニョン・漁村ハイミンの夕日


ビンディン省の位置
ベトナムの地方行政区画

地理
省都
クイニョン
地方
南中部
面積
6,024 km²
統計
人口
人口密度

1,545,300 人
256.5 人/km²
民族
キン族, チャム族,
バーナー族, ホレ族
その他
市外局番
256 (2017年6月まで 56)
郵便番号
59xxxx
ISO 3166-2
VN-31
公式Webサイト
www.binhdinh.gov.vn

ビンディン省(ビンディンしょう、ベトナム語: Tỉnh Bình Định / 省平定)は、ベトナムの省(地方自治体)の一つ。南中部に位置し、東は南シナ海に接している。




目次






  • 1 歴史


  • 2 行政区分


  • 3 ギャラリー


  • 4 交通


  • 5 外部リンク





歴史


1000年、ミーソンを放棄したチャンパ王国は、この地を「ヴィジャヤ」と名付け首都とした。


1471年、大越の黎聖宗(レ・タイントン)の侵入により、ベトナムの領域となる。


1771年、タイソン県で西山党の乱が起こる。1773年、歸仁(クイニョン)は西山勢に占拠される。


1799年、阮福暎が歸仁を占領。ビンディン(平定)という地名はこの時に付けられた。


1965年、ベトナム戦争のさなか、韓国軍が上陸し、プレアン村、キンタイ村掃討。化学兵器が使用された。


1966年1月、タイヴィン虐殺。2月にはタイビン村虐殺事件。ゴダイの虐殺が起きた。




クイニョン港(Quy Nhơn Port)



行政区分



ビンディン省は、以下の行政単位に区分される。


  • 市(Thành phố / 城舗

    • クイニョン市(Qui Nhơn / 歸仁


  • 市社(Thị xã / 市社

    • アンニョン市社(ベトナム語版)An Nhơn / 安仁


  • 県(Huyện / 縣


    • アンラーオ県(英語版)An Lão / 安老


    • ホアイアン県(英語版)Hoài Ân / 懷恩


    • ホアイニョン県(英語版)Hoài Nhơn / 懷仁


    • フーカット県(英語版)Phù Cát / 符吉


    • フーミー県(英語版)Phù Mỹ / 符美


    • トゥイフオック県(英語版)Tuy Phước / 綏福


    • タイソン県(Tây Sơn / 西山


    • ヴァンカイン県(英語版)Vân Canh / 耘耕


    • ヴィンタイン県(英語版)Vĩnh Thạnh / 永盛




ギャラリー




交通



  • フーカット空港


  • ベトナム鉄道南北線(統一鉄道) : ジウチ駅(ベトナム語版)


  • ベトナム鉄道 ジウチ-クイニョン線 : クイニョン駅(ベトナム語版)



外部リンク



  • ビンディン省政府(ベトナム語)








Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith