清川江




































清川江
延長
217 km
流域面積
9553 km²
水源
狼林山脈
河口・合流先
黄海 西朝鮮湾
流路
朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮
流域
朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮
テンプレートを表示

























清川江
各種表記

ハングル:

청천강

漢字:

淸川江

発音:

チョンチョンガン

日本語読み:

せいせんこう

ローマ字転写:

Cheongcheon-gang
テンプレートを表示

清川江(せいせんこう、チョンチョンガン)は朝鮮民主主義人民共和国の慈江道の狼林山脈に水源を持ち、平安北道・平安南道境を経て黄海に流れ出る河川。河口付近には新安州(安州市)の町がある。


全長は217km、流域面積は9553km2。豊富な水量により、25万6000kwの電力を供給することができる。


朝鮮半島の三国時代には薩水と呼ばれ、612年に隋の高句麗遠征で高句麗の将軍乙支文徳がこの川の畔で隋の大遠征軍を撃退した、いわゆる「薩水大捷」の舞台である。








Popular posts from this blog

MongoDB - Not Authorized To Execute Command

How to fix TextFormField cause rebuild widget in Flutter

in spring boot 2.1 many test slices are not allowed anymore due to multiple @BootstrapWith