アデル (歌手)
Adele | |
---|---|
![]() Adele Live 2016年 | |
基本情報 | |
出生名 | Adele Laurie Blue Adkins |
生誕 | (1988-05-05) 1988年5月5日(30歳) |
出身地 | ![]() |
ジャンル | ブルー・アイド・ソウル ジャズ ネオ・ソウル ポップス |
担当楽器 | ヴォーカル ピアノ キーボード ギター パーカッション |
活動期間 | 2006年〜現在 |
レーベル | XLレコーディングス(イギリス) コロムビア(アメリカ) |
公式サイト | 公式サイト |
アデル(Adele、1988年5月5日 - )は、イギリスの歌手[1]。英国BBCの人気投票企画「サウンド・オブ・2008」でトップになり、同年のデビューアルバム「19」がチャート初登場1位を獲得、2009年の米国グラミー賞で最優秀新人賞と最優秀女性ポップボーカルパフォーマンス賞の2部門、2012年の同賞で主要3部門を含む全6部門の賞を獲得、2012年9月時点で、全世界での総売上が2300万枚を突破。[2]「21」は全世界で3000万枚以上のアルバムセールスを記録した。[3]『グラミー賞』15回受賞(18回ノミネート)[4]。トータルで6000万枚以上である。
目次
1 来歴
2 私生活
3 ディスコグラフィ
4 出典
5 外部リンク
来歴
4歳から歌うことに夢中になり[5][6]、幼い頃は友人とパーティーでスパイス・ガールズの真似をして遊んでいたという[7]。その後9歳でブライトンに、11歳で南ロンドンに引っ越した[8]。16歳から作曲とギター演奏を開始[9]。音楽学校である、ブリット・スクールを卒業[10][11]。そこでは、レオナ・ルイスとジェシー・Jが同級生であった[12][13]。
2008年1月にリリースしたデビューアルバムの『19』はイギリスのアルバムチャートでは初登場で1位を記録したが、アメリカ合衆国のビルボードアルバムチャートでは初登場149位だった。2008年10月に放送されたサタデー・ナイト・ライヴへの出演で注目を集める。
2009年第51回グラミー賞に、主要2部門を含む4部門でノミネートされ、最優秀新人賞と最優秀ポップ女性歌手を受賞した。
2011年1月にリリースしたセカンドアルバム『21』は、19カ国で1位を獲得し、年末には売り上げが1,700万枚を超え(21世紀に発売されたアルバムとして3作目)、さらに全米ビルボードアルバムチャートにて発売以来39週連続でトップ5位以内を記録し、マイケル・ジャクソンが持っていた38週連続トップ5の記録を抜いて歴代1位になるという記録を樹立したほか、3つのギネス記録に認定された。母国イギリスでの売り上げは460万枚を超え、国内歴代セールスは1位クイーンの『グレイテスト・ヒッツ』(5,863,000)、2位ザ・ビートルズの「サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド」 (5,044,000)、3位アバの「ABBA GOLD -Greatest Hits」(4,989,000)に次ぐ4位に食い込んだ。
2012年第54回グラミー賞に主要3部門を含む6部門でノミネートされ、ノミネートされたすべての賞を獲得した。受賞のリストは、アルバム『21』が最優秀アルバム賞・最優秀ポップ・ヴォーカル・アルバムの2部門、シングル「Rolling in the Deep」が最優秀レコード賞・最優秀楽曲賞・最優秀短編音楽ビデオの3部門、同じくシングル「Someone Like You」が最優秀ポップ・ソロ・パフォーマンスの1部門。「21」は、2012年度の全世界アルバム・セールス年間チャートでも920万枚のセールスでチャートの1位を獲得しており、2年連続全世界売り上げ1位を達成した。10月に、映画『007 スカイフォール』のために書き下ろした曲、「skyfall」をリリース、翌2013年の第85回アカデミー賞で、歌曲賞を受賞した。
2013年12月19日、バッキンガム宮殿で行われたMBE授与式で、チャールズ皇太子からMBE勲章(大英帝国勲章)を受章、英国音楽業界への貢献を認められた[14]。
2016年2月28日、「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」で「BEST INTERNATIONAL ARTIST(もっとも優れた海外アーティストに授与される賞)」を受賞[15]。
私生活
本名アデル・ローリー・ブルー・アドキンス(Adele Laurie Blue Adkins)[12]。ロンドンのトッテナムで生まれた。母親はアデルを産んだ時は10代であり、父親はアデルが2歳の時に家族のもとを去った。その後、母親はシングルマザーとしてアデルを育てた[16]。アデルは、父のことを許したことはないと語っている[17][18][19]。
身長175cm[20]。北ロンドンのサッカークラブ「トッテナム・ホットスパーFC」のサポーターであるという[21]。好きなアーティストに、エタ・ジェイムズ、ジル・スコット、ロバータ・フラックなどを挙げている。「エタ・ジェイムズの曲「Fool That I Am」を聴いて、初めてシンガーになりたいと思った」と『ザ・サン』紙のインタビューで語っている。また、その曲を収録しているCDは「同じ髪型にしてもらおうとヘア・ドレッサーに見せたかったってだけ」でバーゲンの箱の中から買った、とも語っている。
2012年6月29日、恋人のSimon Koneckiとの間に授かった第一子の妊娠を発表[22][23]、10月に男児を出産した[24]。
ディスコグラフィ
2008年: 19
2011年: 21
2015年: 25
出典
^ アデル Adele エル・オンライン
^ アデル(あでる)とは 知恵蔵mini(2012年9月18日)・デジタル大辞泉プラス
^ “アデル『25』が米初週セールス338万枚の記録的大ヒットで全米チャート初登場1位に、前作もトップ10に再浮上” (日本語). bmr. 2019年3月18日閲覧。
^ https://www.grammy.com/grammys/artists/adele
^ “Grammy-nominated Adele taking fame in stride”. The Baltimore Sun. (Sun 15 January 2009). http://www.baltimoresun.com/entertainment/bal-li.music15jan15002019,0,4031087.story
^ Otiji, Adaora (1999年1月15日). “Singing Stronger Every Day: Adele”. Express Night Out. Washington Post. http://www.expressnightout.com/content/2009/01/singing_stronger_every_day_adele_stays_g.php 2012年6月22日閲覧。
^ “Chasing Adele”. Minneapolis Star Tribune. 2009年1月15日閲覧。
^ Heawood, Sophie (2007年12月28日). “Adele-ation starts here”. The Times (London). http://entertainment.timesonline.co.uk/tol/arts_and_entertainment/music/article3099702.ece
^ Newman, Melinda (2009年2月1日). “Amy Who? Now, Adele's the One With the Buzz”. The Washington Post. http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/story/2009/01/30/ST2009013003292.html 2010年4月23日閲覧。
^ Swift, Jacqui (2008年1月18日). “I will Always Keep Feet on Ground”. The Sun (London). http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/showbiz/sftw/article698887.ece 2008年2月12日閲覧。
^ Youngs, Ian (2008年1月4日). “Soul singers top new talent list”. BBC News. http://news.bbc.co.uk/1/hi/entertainment/7169307.stm 2010年1月1日閲覧。
- ^ abFrehsée, Nicole (22 January 2009), "Meet Adele, the U.K.'s Newest Soul Star", Rolling Stone. (1070):26
^ Collis, Clark (19 December 2008), "Spotlight on... Adele". Entertainment Weekly. (1026):62
^ “アデル、チャールズ皇太子からMBE勲章を授与”. (2013年12月20日). https://rockinon.com/news/detail/94255
^ “スペシャ「MUSIC AWARDS」でドリカム2冠、BUMPは投票1位に”. 音楽ナタリー (2016年2月29日). 2016年2月29日閲覧。
^ Haines, Chris. “Adele's Welsh father Mark Evans reveals his heartache over 'letting down' six-time Grammy Awards winner - Wales News - News”. WalesOnline. 2012年6月29日閲覧。
^ Van, Jonathan. “Adele: One and Only - Magazine”. Vogue. 2012年6月29日閲覧。
^ Patterson, Sylvia (2008年1月27日). “Mad about the girl”. The Guardian (UK). オリジナルの2010年11月20日時点によるアーカイブ。. http://web.archive.org/web/20101120110927/http://www.guardian.co.uk/music/2008/jan/27/popandrock.britawards2008 2010年4月23日閲覧。
^ “Adele: 'I have all the say; I have power over everything I do' | Mail Online”. Dailymail.co.uk (2009年2月13日). 2012年6月29日閲覧。
^ 歌手のアデルの身長は? (2014年8月29日・Examiner.com)
^ Smart, Gordon (2011年1月13日). “Adele: Harry Redknapp, P Diddy and Sarah Palin... I’ve made a fool of myself in front of them all | The Sun |Features”. The Sun. 2012年6月29日閲覧。
^ Adele (2012年6月29日). “I've got some news...”. 2012年6月29日閲覧。
^ “Adele pregnant with first child”. Belfast Telegraph (Independent News and Media). (2012年6月29日). http://www.belfasttelegraph.co.uk/entertainment/news/adele-pregnant-with-first-child-16179230.html 2012年6月29日閲覧。
^ 【イタすぎるセレブ達・番外編】おめでとう! 歌手アデルが男児を出産! (2012年10月21日) Techinsight
外部リンク
- 公式ウェブサイト
"Adeleの関連記事". ガーディアン..mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit}.mw-parser-output .citation q{quotes:"""""""'""'"}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/65/Lock-green.svg/9px-Lock-green.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg/9px-Lock-gray-alt-2.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/aa/Lock-red-alt-2.svg/9px-Lock-red-alt-2.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .cs1-subscription,.mw-parser-output .cs1-registration{color:#555}.mw-parser-output .cs1-subscription span,.mw-parser-output .cs1-registration span{border-bottom:1px dotted;cursor:help}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4c/Wikisource-logo.svg/12px-Wikisource-logo.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output code.cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:inherit;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-visible-error{font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#33aa33;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-subscription,.mw-parser-output .cs1-registration,.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-right{padding-right:0.2em}
- The Adele Wiki
アデル - Facebook
- 日本公式サイト
|
|