鹿島灘







この項目に含まれる文字は、オペレーティングシステムやブラウザなどの環境により表示が異なります。






















鹿島灘

Estuary of Tone river 20081229.jpg

利根川河口と鹿島灘





鹿島灘の位置(日本内)

鹿島灘

鹿島灘




日本の地図を表示



鹿島灘の位置(関東地方内)

鹿島灘

鹿島灘




関東地方の地図を表示


鹿島灘(およその位置)

座標
北緯36度5分 東経140度50分 / 北緯36.083度 東経140.833度 / 36.083; 140.833座標: 北緯36度5分 東経140度50分 / 北緯36.083度 東経140.833度 / 36.083; 140.833
海洋
太平洋

日本の旗 日本
自治体
鹿嶋市、神栖市、銚子市など

鹿島灘(かしまなだ)は、茨城県東部の大洗岬〜千葉県東部の犬吠埼に広がる太平洋の海域。




目次






  • 1 概要


  • 2 周辺自治体


  • 3 海浜・公園


  • 4 港湾


  • 5 脚注


  • 6 関連項目





概要


海底は水深140 mまで沈み込む大陸棚が続き、また太平洋から流れ込む日本海流(黒潮)と三陸沖から流れ込む千島海流(親潮)がぶつかり合う潮目となり、一帯は水産資源が豊富。サンマ、イワシ、イカ、ハマグリなどが獲れ、大洗、鹿嶋、波崎、銚子に漁港がある(銚子漁港は日本有数の漁港)。また、大洗近辺ではアンコウが冬の味覚として知られており、アンコウ料理の店が多い。


海上保安庁が発行する日本の水路図誌(海図)にも掲載されている[1]。灘と地名が付く日本周辺の14海域の中では、最も東にある。


大洗町から神栖市までの沿岸は砂浜が続くが、ダム建設の影響で、那珂川や利根川からの砂の供給が減少し砂浜の浸食が著しい。このため、ヘッドランドの整備が進められている。


鹿島の地は古くから鹿島神宮の聖域として知られ、境内に自然の砂浜が残る。大規模な掘込式港湾で、鹿島臨海工業地帯の根幹を成す鹿島コンビナートはその南方にある。



周辺自治体




  • 茨城県

    • 鹿嶋市

    • 神栖市

    • 鉾田市

    • 大洗町




  • 千葉県
    • 銚子市




海浜・公園





波崎海水浴場




  • 大洗海岸(大洗町)


  • 大洗サンビーチ海水浴場(大洗町)


  • 大竹海岸鉾田海水浴場(鉾田市)


  • 鹿島灘海浜公園(鉾田市)


  • 下津海水浴場(鹿嶋市)

  • 平井海水浴場(鹿嶋市)

  • 日川浜海水浴場(神栖市)


  • 波崎海水浴場(神栖市)



港湾




  • 茨城港大洗港区(重要港湾)


  • 鹿島港(重要港湾)

  • 波崎漁港

  • 銚子漁港



脚注





  1. ^ 「海の相談室 FAQ 灘ってなに?」、海上保安庁 海洋情報部、2017年9月10日閲覧




関連項目



  • 鹿島港

  • 鹿島臨海工業地帯








Popular posts from this blog

Can a sorcerer learn a 5th-level spell early by creating spell slots using the Font of Magic feature?

Does disintegrating a polymorphed enemy still kill it after the 2018 errata?

A Topological Invariant for $pi_3(U(n))$