AFCチャレンジカップ2010
AFCチャレンジカップ2010 | |
---|---|
大会概要 | |
開催国 | ![]() |
日程 | 2010年2月16日 - 2月27日 |
チーム数 | 8 |
開催地数 | 2 (1都市) |
大会結果 | |
優勝 | ![]() |
準優勝 | ![]() |
3位 | ![]() |
4位 | ![]() |
大会統計 | |
試合数 | 16試合 |
ゴール数 | 44点 (1試合平均 2.75点) |
総入場者数 | 12,550人 (1試合平均 784人) |
得点王 | ![]() |
最優秀選手 | ![]() |
< 20082012 > |
AFCチャレンジカップ2010は、2010年2月16日から2月27日にかけて、スリランカのコロンボで開催された第3回目のAFCチャレンジカップである。北朝鮮が初優勝を果たし、AFCアジアカップ2011への出場権を得た。
目次
1 参加国
2 予選
2.1 プレーオフ
2.2 グループ A
2.3 グループ B
2.4 グループ C
2.5 グループ D
2.6 各組2位チーム
3 本大会
3.1 出場国
3.2 グループリーグ
3.2.1 グループ A
3.2.2 グループ B
3.3 決勝トーナメント
3.3.1 準決勝
3.3.2 3位決定戦
3.3.3 決勝
4 優勝国
5 表彰
6 関連項目
7 外部リンク
参加国
※シード分けは2009年1月付のFIFAランキングによる。
予選免除 | 予選ホスト国 | その他 |
||
---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
予選
プレーオフ
第20シード | 合計 | 第19シード |
---|---|---|
マカオ ![]() |
3 - 3 |
![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月7日 20:00 (UTC+8) |
マカオ ![]() |
2 - 0 |
![]() |
---|---|---|
澳門運動場(マカオ) 観客数: 500人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月14日 15:00 (UTC+8) |
モンゴル ![]() |
3 - 1 |
![]() |
---|---|---|
MFFフットボールセンター(ウランバートル) 観客数: 3,000人 |
- 2戦合計3 - 3となり、アウェーゴールルールでマカオがグループリーグ進出。
グループ A
- 開催地:
バングラデシュ
順 |
チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
3 | 3 | 0 | 0 | 7 | 1 | +6 | 9 |
2 |
![]() |
3 | 2 | 0 | 1 | 5 | 2 | +3 | 6 |
3 |
![]() |
3 | 1 | 0 | 2 | 2 | 3 | −1 | 3 |
4 |
![]() |
3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 9 | −8 | 0 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月26日 15:30 (UTC+6) |
ミャンマー ![]() |
4 - 0 |
![]() |
---|---|---|
バンガバンドゥ・ナショナル・スタジアム(ダッカ) 観客数: 3,600人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月26日 18:00 (UTC+6) |
カンボジア ![]() |
0 - 1 |
![]() |
---|---|---|
バンガバンドゥ・ナショナル・スタジアム(ダッカ) 観客数: 8,060人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月28日 15:30 (UTC+6) |
マカオ ![]() |
1 - 2 |
![]() |
---|---|---|
バンガバンドゥ・ナショナル・スタジアム(ダッカ) 観客数: 6,000人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月28日 18:00 (UTC+6) |
バングラデシュ ![]() |
1 - 2 |
![]() |
---|---|---|
バンガバンドゥ・ナショナル・スタジアム(ダッカ) 観客数: 14,000人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月30日 15:30 (UTC+6) |
ミャンマー ![]() |
1 - 0 |
![]() |
---|---|---|
バンガバンドゥ・ナショナル・スタジアム(ダッカ) 観客数: 2,500人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月30日 18:00 (UTC+6) |
バングラデシュ ![]() |
3 - 0 |
![]() |
---|---|---|
バンガバンドゥ・ナショナル・スタジアム(ダッカ) 観客数: 8,700人 |
グループ B
- 開催地:
モルディブ
順 |
チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
3 | 3 | 0 | 0 | 15 | 1 | +14 | 9 |
2 |
![]() |
3 | 2 | 0 | 1 | 9 | 5 | +4 | 6 |
3 |
![]() |
3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 8 | −5 | 3 |
4 |
![]() |
3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 13 | −13 | 0 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月14日 16:00 (UTC+5) |
トルクメニスタン ![]() |
3 - 1 |
![]() |
---|---|---|
ガロル国立競技場(マレ) 観客数: 9,000人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月14日 21:00 (UTC+5) |
フィリピン ![]() |
1 - 0 |
![]() |
---|---|---|
ガロル国立競技場(マレ) 観客数: 200人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月16日 16:00 (UTC+5) |
モルディブ ![]() |
3 - 2 |
![]() |
---|---|---|
ガロル国立競技場(マレ) 観客数: 9,000人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月16日 21:00 (UTC+5) |
ブータン ![]() |
0 - 7 |
![]() |
---|---|---|
ガロル国立競技場(マレ) 観客数: 300人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月18日 16:00 (UTC+5) |
トルクメニスタン ![]() |
5 - 0 |
![]() |
---|---|---|
ガロル国立競技場(マレ) 観客数: 400人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月18日 21:00 (UTC+5) |
ブータン ![]() |
0 - 5 |
![]() |
---|---|---|
ガロル国立競技場(マレ) 観客数: 9,000人 |
グループ C
- 開催地:
ネパール
順 |
チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
2 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 0 | 2 |
2 |
![]() |
2 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 |
3 |
![]() |
2 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 |
- ※*)アフガニスタンはエントリーされていたが辞退した。
- ※**)ネパールとパレスチナの順位はイエローカードの総数の差によるものである。
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月26日 15:00 (UTC+5:45) |
ネパール ![]() |
0 - 0 |
![]() |
---|---|---|
ダサラス・ランガシャラ・スタジアム(カトマンズ) 観客数: 12,000人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月28日 15:00 (UTC+5:45) |
キルギス ![]() |
1 - 1 |
![]() |
---|---|---|
ダサラス・ランガシャラ・スタジアム(カトマンズ) 観客数: 15,000人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月30日 15:00 (UTC+5:45) |
キルギス ![]() |
1 - 1 |
![]() |
---|---|---|
ダサラス・ランガシャラ・スタジアム(カトマンズ) 観客数: 2,000人 |
グループ D
- 開催地:
スリランカ
順 |
チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
3 | 2 | 1 | 0 | 9 | 4 | +5 | 7 |
2 |
![]() |
3 | 1 | 2 | 0 | 9 | 3 | +6 | 5 |
3 |
![]() |
3 | 1 | 1 | 1 | 7 | 3 | +4 | 4 |
4 |
![]() |
3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 16 | −15 | 0 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月4日 16:00 (UTC+5:30) |
スリランカ ![]() |
5 - 1 |
![]() |
---|---|---|
スガサダシュ・スタジアム(コロンボ) 観客数: 700人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月4日 18:30 (UTC+5:30) |
パキスタン ![]() |
1 - 1 |
![]() |
---|---|---|
スガサダシュ・スタジアム(コロンボ) 観客数: 400人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月6日 16:00 (UTC+5:30) |
ブルネイ ![]() |
0 - 6 |
![]() |
---|---|---|
スガサダシュ・スタジアム(コロンボ) 観客数: 200人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月6日 18:30 (UTC+5:30) |
チャイニーズタイペイ ![]() |
1 - 2 |
![]() |
---|---|---|
スガサダシュ・スタジアム(コロンボ) 観客数: 1,400人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月8日 16:00 (UTC+5:30) |
スリランカ ![]() |
2 - 2 |
![]() |
---|---|---|
スガサダシュ・スタジアム(コロンボ) 観客数: 1,000人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月8日 18:30 (UTC+5:30) |
チャイニーズタイペイ ![]() |
5 - 0 |
![]() |
---|---|---|
スガサダシュ・スタジアム(コロンボ) 観客数: 3,000人 |
各組2位チーム
組 |
チーム |
試 |
勝 |
分 |
敗 |
得 |
失 |
差 |
点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A |
![]() |
2 | 1 | 0 | 1 | 2 | 2 | 0 | 3 |
B |
![]() |
2 | 1 | 0 | 1 | 4 | 5 | −1 | 3 |
D |
![]() |
2 | 0 | 2 | 0 | 3 | 3 | 0 | 2 |
C |
![]() |
2 | 0 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 |
※アフガニスタンの辞退により、グループA、B、Dの2位チームは最下位チームとの対戦成績を除外。
本大会
出場国
出場国・地域 | 予選 | 出場回数 |
---|---|---|
![]() |
前回大会優勝のため免除 |
3大会連続3回目 |
![]() |
前回大会準優勝のため免除 | 3大会連続3回目 |
![]() |
前回大会3位のため免除 | 2大会連続2回目 |
![]() |
予選A組1位 | 2大会連続2回目 |
![]() |
予選A組2位 | 2大会ぶり2回目 |
![]() |
予選B組1位 | 2大会連続2回目 |
![]() |
予選C組1位 | 2大会ぶり2回目 |
![]() |
予選D組1位 | 3大会連続3回目 |
グループリーグ
グループ A
順 |
チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
3 | 2 | 0 | 1 | 7 | 3 | +4 | 6 |
2 |
![]() |
3 | 2 | 0 | 1 | 6 | 4 | +2 | 6 |
3 |
![]() |
3 | 1 | 0 | 2 | 4 | 7 | −3 | 3 |
4 |
![]() |
3 | 1 | 0 | 2 | 3 | 6 | −3 | 3 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2010年2月16日 16:00 (UTC+5:30) |
タジキスタン ![]() |
1 - 2 |
![]() |
---|---|---|
スガサダシュ・スタジアム(コロンボ) 観客数: 1,000人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2010年2月16日 19:00 (UTC+5:30) |
ミャンマー ![]() |
4 - 0 |
![]() |
---|---|---|
スガサダシュ・スタジアム(コロンボ) 観客数: 3,000人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2010年2月18日 16:00 (UTC+5:30) |
バングラデシュ ![]() |
1 - 2 |
![]() |
---|---|---|
スガサダシュ・スタジアム(コロンボ) 観客数: 1,000人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2010年2月18日 19:00 (UTC+5:30) |
スリランカ ![]() |
1 - 3 |
![]() |
---|---|---|
スガサダシュ・スタジアム(コロンボ) 観客数: 500人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2010年2月20日 15:00 (UTC+5:30) |
タジキスタン ![]() |
3 - 0 |
![]() |
---|---|---|
CR & FC Grounds(コロンボ) 観客数: 100人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2010年2月20日 15:00 (UTC+5:30) |
スリランカ ![]() |
3 - 0 |
![]() |
---|---|---|
スガサダシュ・スタジアム(コロンボ) 観客数: 600人 |
グループ B
順 |
チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
![]() |
3 | 2 | 1 | 0 | 8 | 1 | +7 | 7 |
2 |
![]() |
3 | 2 | 1 | 0 | 3 | 1 | +2 | 7 |
3 |
![]() |
3 | 1 | 0 | 2 | 2 | 6 | −4 | 3 |
4 |
![]() |
3 | 0 | 0 | 3 | 1 | 6 | −5 | 0 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2010年2月17日 16:00 (UTC+5:30) |
インド ![]() |
1 - 2 |
![]() |
---|---|---|
スガサダシュ・スタジアム(コロンボ) 観客数: 800人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2010年2月17日 19:00 (UTC+5:30) |
北朝鮮 ![]() |
1 - 1 |
![]() |
---|---|---|
スガサダシュ・スタジアム(コロンボ) 観客数: 400人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2010年2月19日 16:00 (UTC+5:30) |
キルギス ![]() |
0 - 4 |
![]() |
---|---|---|
スガサダシュ・スタジアム(コロンボ) 観客数: 300人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2010年2月19日 19:00 (UTC+5:30) |
トルクメニスタン ![]() |
1 - 0 |
![]() |
---|---|---|
スガサダシュ・スタジアム(コロンボ) 観客数: 450人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2010年2月21日 15:00 (UTC+5:30) |
インド ![]() |
0 - 3 |
![]() |
---|---|---|
スガサダシュ・スタジアム(コロンボ) 観客数: 300人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2010年2月21日 15:00 (UTC+5:30) |
トルクメニスタン ![]() |
1 - 0 |
![]() |
---|---|---|
CR & FC Grounds(コロンボ) 観客数: 100人 |
決勝トーナメント
準決勝 |
決勝 |
|||||
|
|
|
|
|
|
|
2月24日 - コロンボ |
|
|
||||
![]() |
0 |
|||||
![]() |
2 |
|
||||
|
2月27日 - コロンボ |
|||||
![]() |
1 (4) |
|||||
|
![]() |
1 (5) |
||||
|
||||||
3位決定戦 |
||||||
2月24日 - コロンボ |
2月27日 - コロンボ |
|||||
![]() |
5 |
![]() |
1 |
|||
![]() |
0 |
|
![]() |
0 |
準決勝
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2010年2月24日 15:30 (UTC+5:30) |
タジキスタン ![]() |
0 - 2 |
![]() |
---|---|---|
スガサダシュ・スタジアム(コロンボ) 観客数: 300人 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2010年2月24日 19:00 (UTC+5:30) |
北朝鮮 ![]() |
5 - 0 |
![]() |
---|---|---|
スガサダシュ・スタジアム(コロンボ) 観客数: 400人 |
3位決定戦
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2010年2月27日 15:30 (UTC+5:30) |
タジキスタン ![]() |
1 - 0 |
![]() |
---|---|---|
スガサダシュ・スタジアム(コロンボ) 観客数: 300人 |
決勝
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2010年2月27日 19:00 (UTC+5:30) |
トルクメニスタン ![]() |
1 - 1 (延長) |
![]() |
---|---|---|
|
PK戦 |
|
4 - 5 |
スガサダシュ・スタジアム(コロンボ) 観客数: 3,000人 |
優勝国
AFCチャレンジカップ2010優勝国 |
---|
![]() 北朝鮮 初優勝 |
表彰
賞 | 受賞選手・チーム | 備考 |
---|---|---|
大会MVP | ![]() |
優勝 |
得点王 | ![]() |
4得点 |
フェアプレー賞 | ![]() |
初受賞 |
関連項目
- AFCアジアカップ2011
- AFCアジアカップ2011 (予選)
外部リンク
AFC Challenge Cup 2010 - AFC.com(英語)
- RSSSFによる記録
|