ゴールデングローブ賞 映画部門 作品賞 (ミュージカル・コメディ部門)
ゴールデングローブ賞 映画部門 作品賞(ミュージカル・コメディ部門)(Golden Globe Award for Best Motion Picture - Musical or Comedy)はゴールデングローブ賞の部門の一つ。元々、最優秀作品のための部門はひとつしかなかったが、第9回よりドラマ部門と本部門に分割された。
目次
1 受賞作一覧
1.1 1951年 - 1957年
1.2 1958年 - 1962年
1.3 1963年 - 1969年
1.4 1970年代
1.5 1980年代
1.6 1990年代
1.7 2000年代
1.8 2010年代
2 備考
3 参考文献
4 関連項目
受賞作一覧
1951年 - 1957年
年 |
作品名 |
監督 |
プロデューサー |
---|---|---|---|
1951[1][2] |
巴里のアメリカ人 † |
ヴィンセント・ミネリ | アーサー・フリード |
1952 | わが心に歌えば | ウォルター・ラング | ラマー・トロッティ |
アンデルセン物語 | チャールズ・ヴィダー | サミュエル・ゴールドウィン |
|
I'll See You in My Dreams | マイケル・カーティス | ルイス・F・エデルマン |
|
雨に唄えば | スタンリー・ドーネン、ジーン・ケリー |
アーサー・フリード |
|
Stars and Stripes Forever | ヘンリー・コスター | ラマー・トロッティ |
|
1953 |
受賞無し |
||
1954[3][4] |
カルメン | オットー・プレミンジャー | オットー・プレミンジャー |
1955[5][6] |
野郎どもと女たち | ジョーゼフ・L・マンキーウィッツ | サミュエル・ゴールドウィン |
1956 | 王様と私 ‡ |
ウォルター・ラング | チャールズ・ブラケット、ダリル・F・ザナック |
バス停留所 | ジョシュア・ローガン | バディ・アドラー |
|
The Opposite Sex | デヴィッド・ミラー | ジョー・パスターナク |
|
純金のキャデラック | リチャード・クワイン | フレッド・コールマー |
|
八月十五夜の茶屋 | ダニエル・マン | ジャック・カミングス |
|
1957 | 魅惑の巴里 | ジョージ・キューカー | ソル・C・シーゲル、ソウル・チャップリン |
Z旗あげて | チャールズ・ウォルタース | ローレンス・ウェインガーテン |
|
昼下りの情事 | ビリー・ワイルダー | ビリー・ワイルダー |
|
夜の豹 | ジョージ・シドニー | フレッド・コールマー |
|
絹の靴下 | ルーベン・マムーリアン | プロデューサー |
1958年 - 1962年
年 |
コメディ |
監督 |
プロデューサー |
ミュージカル |
監督 |
プロデューサー |
---|---|---|---|---|---|---|
1958 | メイム叔母さん ‡ |
モートン・ダコスタ | モートン・ダコスタ | 恋の手ほどき † |
ヴィンセント・ミネリ | アーサー・フリード |
媚薬 | リチャード・クワイン | ジュリアン・ブロースタイン | Damn Yankees | ジョージ・アボット スタンリー・ドーネン |
ジョージ・アボット スタンリー・ドーネン ロバート・E・グリフィス ハロルド・プリンス |
|
無分別 | スタンリー・ドーネン | ノーマン・クラスナー | 南太平洋 | ジョシュア・ローガン | バディ・アドラー |
|
ダニー・ケイの戦場のドン・キホーテ | ピーター・グレンヴィル | ウィリアム・ゲッツ | 親指トム | ジョージ・パル | ジョージ・パル |
|
休暇はパリで | ブレイク・エドワーズ | ロバート・アーサー | ||||
1959 | お熱いのがお好き | ビリー・ワイルダー | ビリー・ワイルダー | ポギーとベス | オットー・プレミンジャー | サミュエル・ゴールドウィン |
僕は御免だ | ウォルター・ラング | ウィリアム・パールバーグ ジョージ・シートン |
5つの銅貨 | メルヴィル・シェイヴルソン | ジャック・ローズ |
|
ペティコート作戦 | ブレイク・エドワーズ | ロバート・アーサー | Li'l Abner | メルヴィン・フランク | ノーマン・パナマ |
|
夜を楽しく | マイケル・ゴードン | ロス・ハンター マーティン・メルチャー |
A Private's Affair | 監督 | プロデューサー |
|
奥様ごめんなさい | ジョージ・シドニー | ノーマン・クラスナー | ひとこと言って | フランク・タシュリン | フランク・タシュリン |
|
1960 | アパートの鍵貸します † |
ビリー・ワイルダー | ビリー・ワイルダー | わが恋は終りぬ | ジョージ・キューカー チャールズ・ヴィダー |
ウィリアム・ゲッツ |
よろめき珍道中 | メルヴィン・フランク ノーマン・パナマ |
メルヴィン・フランク ノーマン・パナマ |
ベルズ・アー・リンギング | ヴィンセント・ミネリ | アーサー・フリード |
|
芝生は緑 | スタンリー・ドーネン | スタンリー・ドーネン ジェームズ・H・ウェアー |
カンカン | ウォルター・ラング | ジャック・カミングス ソウル・チャップリン |
|
ナポリ湾 | メルヴィル・シェイヴルソン | ジャック・ロス | 恋をしましょう | ジョージ・キューカー | ジェリー・ウォルド |
|
ハバナの男 | キャロル・リード | キャロル・リード | ペペ | ジョージ・シドニー | ジョージ・シドニー |
|
1961 | A Majority of One | マーヴィン・ルロイ | プロデューサー | ウエスト・サイド物語 † |
ジェローム・ロビンズ ロバート・ワイズ |
ロバート・ワイズ |
ティファニーで朝食を | ブレイク・エドワーズ | マーティン・ジュロー リチャード・シェファード |
おもちゃの王国 | ジャック・ドノヒュー | ウォルト・ディズニー |
|
ワン、ツー、スリー/ラブハント作戦 | ビリー・ワイルダー | ビリー・ワイルダー | フラワー・ドラム・ソング | ヘンリー・コスター | ロス・ハンター |
|
罠にかかったパパとママ | デヴィッド・スウィフト | ウォルト・ディズニー ジョージ・ゴリッツェン |
||||
ポケット一杯の幸福 | フランク・キャプラ | フランク・キャプラ | ||||
1962 | ミンクの手ざわり | デルバート・マン | ロバート・アーサー マーティン・メルチャー エドワード・ムール スタンリー・シャピロ |
The Music Man ‡ |
モートン・ダコスタ | モートン・ダコスタ |
好敵手 | ガイ・ハミルトン | プロデューサー | ジャンボ | チャールズ・ウォルタース | ジョー・パスターナク マーティン・メルチャー |
|
プレイボーイ | マイケル・ゴードン | マーティン・ランソホフ | Girls! Girls! Girls! | ノーマン・タウログ | ハル・B・ウォリス |
|
電話にご用心 | ヘンリー・レヴィン | ロス・ハンター | ジプシー | マーヴィン・ルロイ | マーヴィン・ルロイ |
|
Period of Adjustment | ジョージ・ロイ・ヒル | ローレンス・ウェインガーテン | 不思議な世界の物語 | ヘンリー・レヴィン ジョージ・パル |
ジョージ・パル |
1963年 - 1969年
年 |
作品名 |
監督 |
プロデューサー |
---|---|---|---|
1963 | トム・ジョーンズの華麗な冒険 † |
トニー・リチャードソン | マイケル・バルコン、マイケル・ホールデン、オスカー・レヴェンスティン、トニー・リチャードソン |
バイ・バイ・バーディー | ジョージ・シドニー | アーヴィング・ブレッチャー、マイケル・スチュワート |
|
あなただけ今晩は | ビリー・ワイルダー | エドワード・L・アルパーソン、I・A・L・ダイアモンド、ドーン・ハリソン、アレクサンドル・トローネル、ビリー・ワイルダー |
|
おかしなおかしなおかしな世界 | スタンリー・クレイマー | スタンリー・クレイマー |
|
坊やの作戦命令 | ジョージ・シドニー | ジョー・パスターナク |
|
ヤム・ヤム・ガールズ | デヴィッド・スウィフト | デヴィッド・スウィフト |
|
1964 | マイ・フェア・レディ † |
ジョージ・キューカー | ジャック・L・ワーナー |
がちょうのおやじ | ラルフ・ネルソン | ロバート・アーサー |
|
メリー・ポピンズ ‡ |
ロバート・スティーヴンソン | ウォルト・ディズニー |
|
不沈のモリー・ブラウン | チャールズ・ウォルタース | ローレンス・ウェインガーテン |
|
マリアンの友だち | ジョージ・ロイ・ヒル | ジェローム・ヘルマン |
|
1965 | サウンド・オブ・ミュージック † |
ロバート・ワイズ | ロバート・ワイズ |
キャット・バルー | エリオット・シルヴァースタイン | ウォルター・ニューマン |
|
グレートレース | ブレイク・エドワーズ | マーティン・ジュロー |
|
素晴らしきヒコーキ野郎 | ケン・アナキン | スタン・マーガリーズ |
|
裏街・太陽の天使 ‡ |
フレッド・コー | フレッド・コー |
|
1966 | アメリカ上陸作戦 ‡ |
ノーマン・ジュイソン | ノーマン・ジュイソン |
ローマで起った奇妙な出来事 | リチャード・レスター | メルヴィン・フランク |
|
泥棒貴族 | ロナルド・ニーム | レオ・L・フックス |
|
おれの女に手を出すな | ノーマン・パナマ | ノーマン・パナマ |
|
大人になれば… | フランシス・フォード・コッポラ | フィル・フェルドマン |
|
1967 | 卒業 ‡ |
マイク・ニコルズ | ジョーゼフ・E・レヴィーン、ローレンス・ターマン |
キャメロット | ジョシュア・ローガン | ジャック・L・ワーナー |
|
ドリトル先生不思議な旅 ‡ |
リチャード・フライシャー | アーサー・P・ジェイコブズ |
|
じゃじゃ馬ならし | フランコ・ゼフィレッリ | プロデューサー |
|
モダン・ミリー | ジョージ・ロイ・ヒル | ロス・ハンター |
|
1968 | オリバー! † |
キャロル・リード | ジョン・ウルフ |
フィニアンの虹 | フランシス・フォード・コッポラ | ジョセフ・ランドン |
|
ファニー・ガール ‡ |
ウィリアム・ワイラー | レイ・スターク |
|
おかしな二人 | ジーン・サックス | ハワード・W・コッチ |
|
合併結婚 | メルヴィル・シェイヴルソン | ロバート・F・ブラモフ |
|
1969 | サンタ・ビットリアの秘密 | スタンリー・クレイマー | ジョージ・グラス、スタンリー・クレイマー |
サボテンの花 | ジーン・サックス | M・J・フランコヴィッチ |
|
さよならコロンバス | ラリー・ピアース | スタンリー・R・ジャッフェ |
|
ハロー・ドーリー! ‡ |
ジーン・ケリー | アーネスト・レーマン |
|
ペンチャー・ワゴン | ジョシュア・ローガン | アラン・ジェイ・ラーナー |
1970年代
年 |
作品名 |
監督 |
プロデューサー |
---|---|---|---|
1970 | M★A★S★H マッシュ ‡ |
ロバート・アルトマン | インゴ・プレミンジャー |
暁の出撃 | ブレイク・エドワーズ | ブレイク・エドワーズ |
|
わが愛は消え去りて | フランク・ペリー | フランク・ペリー |
|
ふたりの誓い | サイ・ハワード | デヴィッド・サスキンド |
|
クリスマス・キャロル | ロナルド・ニーム | ロバート・H・ソロ |
|
1971 | 屋根の上のバイオリン弾き ‡ |
ノーマン・ジュイソン | ノーマン・ジュイソン |
ボーイフレンド | ケン・ラッセル | ハリー・ベン、ケン・ラッセル |
|
コッチおじさん | ジャック・レモン | プロデューサー |
|
おかしな求婚 | エレイン・メイ | ヒラード・エルキンズ |
|
おかしなホテル | アーサー・ヒラー | ハワード・W・コッチ |
|
1972 | キャバレー ‡ |
ボブ・フォッシー | サイ・フュアー |
お熱い夜をあなたに | ビリー・ワイルダー | ビリー・ワイルダー |
|
バタフライはフリー | ミルトン・カトセラス | M・J・フランコヴィッチ |
|
1776 | ピーター・H・ハント | ジャック・ワーナー |
|
Travels with My Aunt | ジョージ・キューカー | ジェームズ・クレッソン、ロバート・フライアー |
|
1973 | アメリカン・グラフィティ‡ |
ジョージ・ルーカス | フランシス・フォード・コッポラ & ゲイリー・カーツ |
ジーザス・クライスト・スーパースター | ノーマン・ジュイソン | ノーマン・ジュイソン、パトリック・パーマー、ロバート・スティグウッド |
|
ペーパー・ムーン | ピーター・ボグダノヴィッチ | ピーター・ボグダノヴィッチ、フランク・マーシャル |
|
トム・ソーヤーの冒険 | ドン・テイラー | フランク・キャプラ・Jr、アーサー・P・ジェイコブス |
|
ウィークエンド・ラブ ‡ |
メルヴィン・フランク | メルヴィン・フランク |
|
1974 | ロンゲスト・ヤード | ロバート・アルドリッチ | アルバート・S・ラディ |
フロント・ページ | ビリー・ワイルダー | ポール・モナシュ |
|
ハリーとトント | ポール・マザースキー | ポール・マザースキー |
|
星の王子さま | スタンリー・ドーネン | スタンリー・ドーネン |
|
三銃士 | リチャード・レスター | アレクサンドル・サルキンド、イリヤ・サルキンド、ピエール・スペングラー |
|
1975 | サンシャイン・ボーイズ | ハーバート・ロス | レイ・スターク |
ファニー・レディ | ハーバート・ロス | レイ・スターク |
|
ピンク・パンサー2 | ブレイク・エドワーズ | ブレイク・エドワーズ |
|
シャンプー | ハル・アシュビー | ウォーレン・ベイティ |
|
トミー | ケン・ラッセル | ケン・ラッセル、ロバート・スティグウッド |
|
1976 | スター誕生 | フランク・ピアソン | ジョン・ピーターズ |
ダウンタウン物語 | アラン・パーカー | アラン・マーシャル |
|
ピンク・パンサー3 | ブレイク・エドワーズ | ブレイク・エドワーズ |
|
The Ritz | リチャード・レスター | プロデューサー |
|
メル・ブルックスのサイレント・ムービー | メル・ブルックス | マイケル・ハーツバーグ |
|
1977 | グッバイガール ‡ |
ハーバート・ロス | レイ・スターク |
アニー・ホール † |
ウディ・アレン | チャールズ・H・ジョフィ |
|
メル・ブルックス/新サイコ | メル・ブルックス | メル・ブルックス |
|
ニューヨーク・ニューヨーク | マーティン・スコセッシ | ロバート・チャートフ、アーウィン・ウィンクラー |
|
サタデー・ナイト・フィーバー | ジョン・バダム | ロバート・スティグウッド |
|
1978 | 天国から来たチャンピオン ‡ |
ウォーレン・ベイティ、バック・ヘンリー |
ウォーレン・ベイティ |
カリフォルニア・スイート | ハーバート・ロス | レイ・スターク |
|
ファール・プレイ | コリン・ヒギンズ | トーマス・L・ミラー、エドワード・K・ミルキス |
|
グリース | ランダル・クレイザー | アラン・カー、ロバート・スティグウッド |
|
ブルックリン物語 | スタンリー・ドーネン | スタンリー・ドーネン |
|
1979 | ヤング・ゼネレーション ‡ |
ピーター・イェーツ | スティーヴ・テシック |
チャンス | ハル・アシュビー | アンドリュー・ブラウンズバーグ |
|
ヘアー | ミロス・フォアマン | レスター・パースキー、マイケル・バトラー |
|
ローズ | マーク・ライデル | アンソニー・レイ、アーロン・ルッソ、マーヴィン・ワース |
|
テン | ブレイク・エドワーズ | トニー・アダムス、ブレイク・エドワーズ |
1980年代
年 |
作品名 |
監督 |
プロデューサー |
---|---|---|---|
1980 | 歌え!ロレッタ愛のために ‡ |
マイケル・アプテッド | バーナード・シュワルツ |
フライングハイ | ジム・エイブラハムズ、デヴィッド・ザッカー、ジェリー・ザッカー |
ジョン・デイヴィソン、ハワード・W・コッチ |
|
フェーム | アラン・パーカー | デヴィッド・デ・シルバ、アラン・マーシャル |
|
The Idolmaker | テイラー・ハックフォード | ジーン・カークウッド、ハワード・W・コッチ・Jr |
|
メルビンとハワード | ジョナサン・デミ | アート・リンソン、ドン・フィリップス |
|
1981 | ミスター・アーサー | スティーヴ・ゴードン | スティーヴ・ゴードン |
The Four Seasons | アラン・アルダ | マーティン・バーグマン |
|
ペニーズ・フロム・ヘブン | ハーバート・ロス | ノラ・ケイ、リック・マッカラム、ハーバート・ロス |
|
S.O.B. | ブレイク・エドワーズ | トニー・アダムス、ブレイク・エドワーズ |
|
ズートスーツ | ルイス・ヴァルデス | ピーター・バーレル |
|
1982 | トッツィー ‡ |
シドニー・ポラック | シドニー・ポラック、ディック・リチャーズ |
テキサス1の赤いバラ | コリン・ヒギンズ | ロバート・L・ボエット、コリン・ヒギンズ |
|
ダイナー | バリー・レヴィンソン | ジェリー・ワイントローブ |
|
My Favorite Year | リチャード・ベンジャミン | マイケル・グラスコフ |
|
ビクター/ビクトリア | ブレイク・エドワーズ | トニー・アダムス、ブレイク・エドワーズ |
|
1983 | 愛のイエントル | バーブラ・ストライサンド | ラリー・ドヴェイ、ラスティ・レモランデ、バーブラ・ストライサンド |
再会の時 ‡ |
ローレンス・カスダン | マイケル・シャンバーグ |
|
フラッシュダンス | エイドリアン・ライン | ジェリー・ブラッカイマー、ドン・シンプソン |
|
大逆転 | ジョン・ランディス | ジョージ・フォルシー・Jr、アーロン・ルッソ、アーウィン・ルッソ、サム・ウィリアムズ |
|
カメレオンマン | ウディ・アレン | ロバート・グリーンハット |
|
1984 | ロマンシング・ストーン 秘宝の谷 | ロバート・ゼメキス | マイケル・ダグラス |
ビバリーヒルズ・コップ | マーティン・ブレスト | ジェリー・ブラッカイマー、ドン・シンプソン |
|
ゴーストバスターズ | アイヴァン・ライトマン | バーニー・ブリルスタイン、アイヴァン・ライトマン |
|
結婚ダブルス/ミッキー&モード | ブレイク・エドワーズ | トニー・アダムス、ルー・アントニオ、トリッシュ・キャロセリ、ジョナサン・D・クレイン |
|
スプラッシュ | ロン・ハワード | ブライアン・グレイザー |
|
1985 | 女と男の名誉 ‡ |
ジョン・ヒューストン | ジョン・フォアマン |
バック・トゥ・ザ・フューチャー | ロバート・ゼメキス | ニール・カントン、ボブ・ゲイル |
|
コーラスライン | リチャード・アッテンボロー | サイ・フュアー |
|
コクーン | ロン・ハワード | デイヴィッド・ブラウン、リチャード・D・ザナック |
|
カイロの紫のバラ | ウディ・アレン | ロバート・グリーンハット |
|
1986 | ハンナとその姉妹 ‡ |
ウディ・アレン | ロバート・グリーンハット |
ロンリー・ハート | ブルース・ベレスフォード | フレディ・フィールズ |
|
ビバリーヒルズ・バム | ポール・マザースキー | パト・ガズマン、ポール・マザースキー |
|
リトル・ショップ・オブ・ホラーズ | フランク・オズ | デヴィッド・ゲフィン |
|
ペギー・スーの結婚 | フランシス・フォード・コッポラ | ポール・R・グリアン |
|
1987 | 戦場の小さな天使たち ‡ |
ジョン・ブアマン | ジョン・ブアマン、マイケル・ドライハースト |
赤ちゃんはトップレディがお好き | チャールズ・シャイア | ブルース・A・ブロック、ナンシー・マイヤーズ |
|
ブロードキャスト・ニュース ‡ |
ジェームズ・L・ブルックス | ジェームズ・L・ブルックス |
|
ダーティ・ダンシング | エミール・アルドリーノ | リンダ・ゴットリーブ |
|
月の輝く夜に ‡ |
ノーマン・ジュイソン | ノーマン・ジュイソン |
|
1988 | ワーキング・ガール ‡ |
マイク・ニコルズ | ダグラス・ウィック |
ビッグ | ペニー・マーシャル | ジェームズ・L・ブルックス、ロバート・グリーンハット |
|
ワンダとダイヤと優しい奴ら | チャールズ・クライトン | マイケル・シャンバーグ |
|
ミッドナイト・ラン | マーティン・ブレスト | マーティン・ブレスト |
|
ロジャー・ラビット | リチャード・ウィリアムス、ロバート・ゼメキス |
フランク・マーシャル、ロバート・ワッツ |
|
1989 | ドライビング Miss デイジー ‡ |
ブルース・ベレスフォード | リリ・フィニー・ザナック、リチャード・D・ザナック |
リトル・マーメイド | ロン・クレメンツ、ジョン・マスカー |
ハワード・アッシュマン、ロン・クレメンツ、ジョン・マスカー |
|
旅する女 シャーリー・バレンタイン | ルイス・ギルバート | ルイス・ギルバート |
|
ローズ家の戦争 | ダニー・デヴィート | ジェームズ・L・ブルックス、アーノン・ミルチャン |
|
恋人たちの予感 | ロブ・ライナー | ロブ・ライナー、アンドリュー・シェインマン |
1990年代
年 |
作品名 |
監督 |
プロデューサー |
---|---|---|---|
1990 | グリーン・カード | ピーター・ウィアー | ピーター・ウィアー |
ディック・トレイシー | ウォーレン・ベイティ | ウォーレン・ベイティ |
|
ゴースト/ニューヨークの幻 ‡ |
ジェリー・ザッカー | スティーヴン=チャールズ・ジャッフェ、ローレン・レイ、ブルース・ジョエル・ルービン |
|
ホーム・アローン | クリス・コロンバス | ジョン・ヒューズ |
|
プリティ・ウーマン | ゲイリー・マーシャル | ローラ・ジスキン |
|
1991 | 美女と野獣 ‡ |
ゲーリー・トゥルースデイル、カーク・ワイズ |
ドン・ハーン |
シティ・スリッカーズ | ロン・アンダーウッド | ビリー・クリスタル、アービー・スミス |
|
ザ・コミットメンツ | アラン・パーカー | リンダ・マイルズ、ロジャー・ランドール・カトラー |
|
フィッシャー・キング | テリー・ギリアム | デブラ・ヒル、トニー・マーク、リンダ・オブスト |
|
フライド・グリーン・トマト | ジョン・アヴネット | ジョン・アヴネット、ノーマン・レアー |
|
1992 | ザ・プレイヤー | ロバート・アルトマン | デイヴィッド・ブラウン、マイケル・トルキン、ニック・ウェクスラー |
アラジン | ロン・クレメンツ、ジョン・マスカー |
ロン・クレメンツ、ジョン・マスカー |
|
魅せられて四月 | マイク・ニューウェル | マシュー・ハミルトン、サイモン・レルフ、アン・スコット、マーク・シーヴァス |
|
ハネムーン・イン・ベガス | アンドリュー・バーグマン | マイク・ロベル |
|
天使にラブ・ソングを… | エミール・アルドリーノ | スコット・ルーディン、テリー・シュワルツ |
|
1993 | ミセス・ダウト | クリス・コロンバス | ロビン・ウィリアムズ、マーシャ・ガーセス・ウィリアムズマーク・ラドクリフ |
デーヴ | アイヴァン・ライトマン | アイヴァン・ライトマン、ローレン・シュラー・ドナー |
|
から騒ぎ | ケネス・ブラナー | ケネス・ブラナー、スティーヴン・エヴァンズ、デヴィッド・パーフィット |
|
めぐり逢えたら | ノーラ・エフロン | ゲイリー・フォスター |
|
ダンシング・ヒーロ | バズ・ラーマン | トリストラム・ミアール、アントワネット・アルバート |
|
1994 | ライオン・キング | ロジャー・アレーズ、ロブ・ミンコフ |
ドン・ハーン |
プリシラ | ステファン・エリオット | アル・クラーク、マイケル・ハムリン |
|
エド・ウッド | ティム・バートン | ティム・バートン、デニーズ・ディ・ノヴィ |
|
フォー・ウェディング ‡ |
マイク・ニューウェル | ダンカン・ケンウォーシー |
|
プレタポルテ | ロバート・アルトマン | ロバート・アルトマン、スコット・ブッシュネル |
|
1995 | ベイブ ‡ |
クリス・ヌーナン | キャサリン・バーバー、フィリップ・ハーンショウ、ビル・ミラー、ジョージ・ミラー、ダグ・ミッチェル、ダフネ・パリス |
アメリカン・プレジデント | ロブ・ライナー | バーバラ・マルトビー、チャールズ・ニューワース、ロブ・ライナー、ジェフリー・ストット |
|
ゲット・ショーティ | バリー・ソネンフェルド | ダニー・デヴィート、マイケル・シャンバーグ、ステイシー・シェア |
|
サブリナ | シドニー・ポラック | シドニー・ポラック、スコット・ルーディン |
|
トイ・ストーリー | ジョン・ラセター | ボニー・アーノルド、ラルフ・グッジェンハイム |
|
1996 | エビータ | アラン・パーカー | アラン・パーカー、 ロバート・スティグウッド |
バードケージ | マイク・ニコルズ | マルチェロ・ダノン、ミシェル・インペラート、ニール・マクリス、マイク・ニコルズ |
|
世界中がアイ・ラヴ・ユー | ウディ・アレン | ロバート・グリーンハット |
|
ファーゴ ‡ |
ジョエル・コーエン | イーサン・コーエン |
|
ザ・エージェント ‡ |
キャメロン・クロウ | ジェームズ・L・ブルックス、キャメロン・クロウ、ローレンス・マーク、リチャード・サカイ |
|
1997 | 恋愛小説家 ‡ |
ジェームズ・L・ブルックス | ローラ・ジスキン |
フル・モンティ ‡ |
ピーター・カッタネオ | ウベルト・パゾリーニ |
|
メン・イン・ブラック | バリー・ソネンフェルド | ローリー・マクドナルド、ウォルター・F・パークス、スティーヴン・スピルバーグ |
|
ベスト・フレンズ・ウェディング | P・J・ホーガン | プロデューサー |
|
ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ | バリー・レヴィンソン | バリー・レヴィンソン、ロバート・デ・ニーロ |
|
1998 | 恋におちたシェイクスピア † |
ジョン・マッデン | ドナ・ジグリオッティ、マーク・ノーマン、デヴィッド・パーフィット、ハーヴェイ・ワインスタイン、エドワード・ズウィック |
ブルワース | ウォーレン・ベイティ | ウォーレン・ベイティ、ピーター・ジャン・ブルージ |
|
マスク・オブ・ゾロ | マーティン・キャンベル | ダグ・クレイボーン、デイヴィッド・フォスター |
|
パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー | トム・シャドヤック | マイク・ファレル、バリー・ケンプ、マーヴィン・ミノフ、チャールズ・ニューワース |
|
スティル・クレイジー | ブライアン・ギブソン | アマンダ・マーモット |
|
メリーに首ったけ | ボビー・ファレリー、ピーター・ファレリー | ボビー・ファレリー、ピーター・ファレリー |
|
1999 | トイ・ストーリー2 | ジョン・ラセター | ヘレン・プロトキン、カレン・ロバート・ジャクソン |
アナライズ・ミー | ハロルド・ライミス | ジェーン・ローゼンタール、ポーラ・ワインスタイン |
|
マルコヴィッチの穴 | スパイク・ジョーンズ | サンディ・スターン、スティーヴ・ゴリン、ヴィンセント・ランディ、マイケル・スタイプ |
|
マン・オン・ザ・ムーン | ミロス・フォアマン | ダニー・デヴィート |
|
ノッティングヒルの恋人 | ロジャー・ミッシェル | ダンカン・ケンワーシー |
2000年代
年 |
作品名 |
監督 |
プロデューサー |
---|---|---|---|
2000[7] |
あの頃ペニー・レインと | キャメロン・クロウ | イアン・ブライス、キャメロン・クロウ |
ドッグ・ショウ! | クリストファー・ゲスト | ゴードン・マーク、カレン・マーフィ |
|
チキンラン | ピーター・ロード、ニック・パーク |
ピーター・ロード、ニック・パーク、デヴィッド・スプロクストン |
|
ショコラ ‡ |
ラッセ・ハルストレム | ハーヴェイ・ワインスタイン |
|
オー・ブラザー! | ジョエル・コーエン | ティム・ビーヴァン、イーサン・コーエン、エリック・フェルナー |
|
2001 | ムーラン・ルージュ ‡ |
バズ・ラーマン | フレッド・バロン、マーティン・ブラウン、バズ・ラーマン |
ブリジット・ジョーンズの日記 | シャロン・マグアイア | ティム・ビーヴァン、ジョナサン・カヴェンディッシュ、エリック・フェルナー |
|
ゴスフォード・パーク ‡ |
ロバート・アルトマン | ロバート・アルトマン、ボブ・バラバン、デヴィッド・レヴィ |
|
キューティ・ブロンド | ロバート・ルケティック | リック・キドニー、マーク・E・プラット |
|
シュレック | アンドリュー・アダムソン、ヴィッキー・ジェンソン |
ジェフリー・カッツェンバーグ、アーロン・ワーナー、ジョン・H・ウィリアムズ |
|
2002 | シカゴ † |
ロブ・マーシャル | メリル・ポスター、マーティン・リチャーズ、ボブ・ワインスタイン、ハーヴェイ・ワインスタイン、クレイグ・ザダン |
アバウト・ア・ボーイ | クリス・ワイツ、ポール・ワイツ |
ティム・ビーヴァン、ロバート・デ・ニーロ、ブラッド・エプスタイン、エリック・フェルナー、ジェーン・ローゼンタール |
|
アダプテーション | スパイク・ジョーンズ | ジョナサン・デミ、ヴィンセント・ランディ、エドワード・サクソン |
|
マイ・ビッグ・ファット・ウェディング | ジョエル・ズウィック | ゲイリー・ゴーツマン、トム・ハンクス、リタ・ウィルソン |
|
ディケンズのニコラス・ニックルビー | ダグラス・マクグラス | サイモン・チャニング=ウィリアムズ、ジョン・ハート、ジェフリー・シャープ |
|
2003 | ロスト・イン・トランスレーション ‡ |
ソフィア・コッポラ | ソフィア・コッポラ、ロス・カッツ |
ベッカムに恋して | グリンダ・チャーダ | グリンダ・チャーダ、ディーパク・ナーヤル |
|
ビッグ・フィッシュ | ティム・バートン | ブルース・コーエン、ダン・ジンクス、リチャード・D・ザナック |
|
ファインディング・ニモ | アンドリュー・スタントン | グラハム・ウォルターズ |
|
ラブ・アクチュアリー | リチャード・カーティス | ダンカン・ケンワーシー、ティム・ビーヴァン、エリック・フェルナー |
|
2004 | サイドウェイ ‡ |
アレクサンダー・ペイン | マイケル・ロンドン |
エターナル・サンシャイン | ミシェル・ゴンドリー | アンソニー・ブレグマン、スティーヴ・ゴリン |
|
Mr.インクレディブル | ブラッド・バード | ジョン・ウォーカー |
|
オペラ座の怪人 | ジョエル・シュマッカー | アンドルー・ロイド・ウェバー |
|
Ray/レイ ‡ |
テイラー・ハックフォード | ハワード・ボールドウィン、カレン・ボールドウィン、スチュアート・ベンジャミン、テイラー・ハックフォード |
|
2005 | ウォーク・ザ・ライン/君につづく道 | ジェームズ・マンゴールド | ジェームズ・キーチ、キャシー・コンラッド |
ヘンダーソン夫人の贈り物 | スティーヴン・フリアーズ | ノーマ・ヘイマン |
|
プライドと偏見 | ジョー・ライト | ティム・ビーヴァン、エリック・フェルナー、ポール・ウェブスター |
|
プロデューサーズ | スーザン・ストローマン | メル・ブルックス |
|
イカとクジラ | ノア・バームバック | ウェス・アンダーソン |
|
2006 | ドリームガールズ | ビル・コンドン | ローレンス・マーク |
ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習 | ラリー・チャールズ | サシャ・バロン・コーエン、ジェイ・ローチ |
|
プラダを着た悪魔 | デヴィッド・フランケル | ウェンディ・フェネルマン、カレン・ローゼンフェルト |
|
リトル・ミス・サンシャイン ‡ |
ジョナサン・デイトン&ヴァレリー・ファリス | アルバート・バーガー、デヴィッド・T・フレンドリー、ピーター・サラフ、マーク・タートルトーブ、ロン・イェルザ |
|
サンキュー・スモーキング | ジェイソン・ライトマン | エドワード・R・プレスマン、デヴィッド・O・サックス |
|
2007 | スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 | ティム・バートン | ジョン・ローガン、ローリー・マクドナルド、ウォルター・F・パークス、リチャード・D・ザナック |
アクロス・ザ・ユニバース | ジュリー・テイモア | チャールズ・ニューワース、ジェニファー・トッド、スザンヌ・トッド |
|
チャーリー・ウィルソンズ・ウォー | マイク・ニコルズ | トム・ハンクス |
|
ヘアスプレー | アダム・シャンクマン | トビー・エメリッヒ、ニール・メロン、マーク・シャイマン、アダム・シャンクマン、ボブ・シェイ、スコット・ウィットマン、クレイグ・ザダン |
|
JUNO/ジュノ ‡ |
ジェイソン・ライトマン | リアンヌ・ハルフォン、ジョン・マルコヴィッチ、メイソン・ノヴィック、ラッセル・スミス |
|
2008 | それでも恋するバルセロナ | ウディ・アレン | レッティ・アロンソン、ジャウメ・ロウレス、スティーヴン・テネンバウム、ギャレス・ワイリー |
バーン・アフター・リーディング | イーサン・コーエン、ジョエル・コーエン |
イーサン・コーエン、ジョエル・コーエン |
|
ハッピー・ゴー・ラッキー | マイク・リー | サイモン・チャニング=ウィリアムズ |
|
ヒットマンズ・レクイエム | マーティン・マクドナー | グレアム・ブロードベント、ピート・チャーニン |
|
マンマ・ミーア! | フィリダ・ロイド | ベニー・アンダーソン、ジュディ・クレイマー、トム・ハンクス、フィリダ・ロイド、ビョルン・ウルヴァース、リタ・ウィルソン |
|
2009 | ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い | トッド・フィリップス | ダン・ゴールドバーグ、トッド・フィリップス |
(500)日のサマー | マーク・ウェブ | メイソン・ノヴィック、ジェエシカ・タッキンスキー、マーク・ウォーターズ、スティーヴン・J・ウルフ |
|
恋するベーカリー | ナンシー・マイヤーズ | ナンシー・マイヤーズ、スコット・ルーディン |
|
ジュリー&ジュリア | ノーラ・エフロン | ノーラ・エフロン、ローレンス・マーク、エイミー・ロビンソン、エリック・スティール |
|
NINE | ロブ・マーシャル | ジョン・デルーカ、ロブ・マーシャル、マーク・プラット、ハーヴェイ・ワインスタイン、モーリー・イェストン |
2010年代
年 |
作品名 |
監督 |
プロデューサー |
---|---|---|---|
2010[7] |
キッズ・オールライト ‡ |
リサ・チョロデンコ | ジェフリー・レヴィ=ヒント、ゲイリー・ギルバート、ジョーダン・ホロヴィッツ、セリーヌ・ラトレイ、ダニエラ・タップリン・ランドバーグ、フィリップ・ヘルマン |
アリス・イン・ワンダーランド | ティム・バートン | リチャード・D・ザナック、ジョー・ロス、スーザン・トッド、ジェニファー・トッド |
|
バーレスク | スティーヴ・アンティン | ドナルド・デ・ライン |
|
RED/レッド | ロベルト・シュヴェンケ | ロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラ、マーク・ヴァーラディアン |
|
ツーリスト | フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク | グレアム・キング、ティム・ヘディントン、ロジャー・バーンボーム、ゲイリー・バーバー、ジョナサン・グリックマン |
|
2011 | アーティスト † |
ミシェル・アザナヴィシウス | トマ・ラングマン |
50/50 フィフティ・フィフティ | ジョナサン・レヴィン | エヴァン・ゴールドバーグ、ベン・カーリン、セス・ローゲン |
|
ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン | ポール・フェイグ | ジャド・アパトー、バリー・メンデル、クレイトン・タウンゼント |
|
ミッドナイト・イン・パリ ‡ |
ウディ・アレン | レッティ・アロンソン、ジャウメ・ローレ、スティーヴン・テネンバウム |
|
マリリン 7日間の恋 | サイモン・カーティス | デヴィッド・パーフィット、ハーヴェイ・ワインスタイン |
|
2012 | レ・ミゼラブル ‡ |
トム・フーパー | ティム・ビーヴァン、エリック・フェルナー、デブラ・ヘイワード、キャメロン・マッキントッシュ |
マリーゴールド・ホテルで会いましょう | ジョン・マッデン | グレアム・ブロードベント、ピーター・チャーニン |
|
ムーンライズ・キングダム | ウェス・アンダーソン | ウェス・アンダーソン、スコット・ルーディン、ジェレミー・ドーソン、スティーヴン・M・レイルズ |
|
砂漠でサーモン・フィッシング | ラッセ・ハルストレム | ポール・ウェブスター |
|
世界にひとつのプレイブック ‡ |
デヴィッド・O・ラッセル | ブルース・コーエン、ドナ・ジグリオッティ |
|
2013[8] |
アメリカン・ハッスル * |
デヴィッド・O・ラッセル | チャールズ・ローヴェン、ミーガン・エリソン、リチャード・サックル、ジョナサン・ゴードン |
her/世界でひとつの彼女 * |
スパイク・ジョーンズ | ミーガン・エリソン、ヴィンセント・ランディ、スパイク・ジョーンズ |
|
インサイド・ルーウィン・デイヴィス 名もなき男の歌 | ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン |
スコット・ルーディン、ジョエル・コーエン、イーサン・コーエン |
|
ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅 * |
アレクサンダー・ペイン | アルバート・バーガー、ロン・イェルザ |
|
ウルフ・オブ・ウォールストリート * |
マーティン・スコセッシ | リザ・アジズ、ジョーイ・マクファーランド、レオナルド・ディカプリオ、マーティン・スコセッシ、エマ・ティリンジャー・コスコフ |
|
2014[9] |
グランド・ブダペスト・ホテル * |
ウェス・アンダーソン | ウェス・アンダーソン、スコット・ルーディン、ジェレミー・ドーソン、スティーヴン・レイルズ |
バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡) † |
アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ | アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ、ニコラス・ジャコボーン、アーマンド・ボー、アレクサンダー・ディネラリス・Jr |
|
イントゥ・ザ・ウッズ | ロブ・マーシャル | ジョン・デルーカ、ロブ・マーシャル、マーク・プラット、カラム・マクドゥガル |
|
パレードへようこそ | マシュー・ワーカス | デヴィッド・リヴィングストーン |
|
ヴィンセントが教えてくれたこと | セオドア・メルフィ | ピーター・チャーニン、セオドア・メルフィ、フレッド・ルース、ジェンノ・トッピング |
|
2015[10] |
オデッセイ* |
リドリー・スコット | サイモン・キンバーグ、リドリー・スコット、マイケル・シェイファー、マーク・ハッファム、アディタヤ・スード |
マネー・ショート 華麗なる大逆転 * |
アダム・マッケイ | デデ・ガードナー、ジェレミー・クライナー、アーノン・ミルチャン、ブラッド・ピット |
|
ジョイ | デヴィッド・O・ラッセル | ジョン・デイヴィス、ミーガン・エリソン、ジョナサン・ゴードン、ケン・モク、デヴィッド・O・ラッセル |
|
SPY/スパイ | ポール・フェイグ | ポール・フェイグ、ジェシー・ヘンダーソン、ピーター・チャーニン、ジェンノ・トッピング |
|
トレインレック/TRAINWRECK | ジャド・アパトー | ジャド・アパトー、バリー・メンデル |
|
2016 | ラ・ラ・ランド | デミアン・チャゼル | フレド・バーガー、ジョーダン・ホロウィッツ、マーク・E・プラット、ゲイリー・ギルバート |
20センチュリー・ウーマン | マイク・ミルズ | アン・ケアリー、ミーガン・エリソン、ユーリー・ヘンリー |
|
デッドプール | ティム・ミラー | ローレン・シュラー・ドナー、サイモン・キンバーグ、ライアン・レイノルズ |
|
マダム・フローレンス! 夢見るふたり | スティーヴン・フリアーズ | マイケル・クーン、トレイシー・シーウォード |
|
シング・ストリート 未来へのうた | ジョン・カーニー | アンソニー・ブレグマン、ジョン・カーニー、ケヴィン・スコット・フレイクス、クリスティアン・グラス、マルティナ・ニーランド、ラージ・ブリンダー・シン、ポール・トライビッツ |
備考
^† - アカデミー作品賞受賞作。
^‡ - アカデミー作品賞候補作。
参考文献
^ “The 9th Annual Golden Globe Awards (1952)”. Hollywood Foreign Press Association. 2007年6月26日閲覧。この年は他の候補は発表されず。
^ “1951 9th Golden Globe Awards”. Los Angeles Times The Envelope Awards Site. オリジナルの2007年5月21日時点によるアーカイブ。. http://web.archive.org/web/20070521062458/http://theenvelope.latimes.com/extras/lostmind/year/1951/1951gg.htm 2007年6月29日閲覧. "nominee list no longer exists"
^ “The 12th Annual Golden Globe Awards (1955)”. Hollywood Foreign Press Association. 2007年6月26日閲覧。この年は他の候補は発表されず。
^ “1954 12th Golden Globe Awards”. Los Angeles Times The Envelope Awards Site. オリジナルの2007年5月17日時点によるアーカイブ。. http://web.archive.org/web/20070517233028/http://theenvelope.latimes.com/extras/lostmind/year/1954/1954gg.htm 2007年6月29日閲覧. "nominee list no longer exists"
^ “The 13th Annual Golden Globe Awards (1956)”. Hollywood Foreign Press Association. 2007年6月26日閲覧。この年は他の候補は発表されず。
^ “1955 13th Golden Globe Awards”. Los Angeles Times The Envelope Awards Site. オリジナルの2007年5月17日時点によるアーカイブ。. http://web.archive.org/web/20070517233230/http://theenvelope.latimes.com/extras/lostmind/year/1955/1955gg.htm 2007年6月29日閲覧. "nominee list no longer exists"
- ^ ab“Golden Globes announce TV, film award nominees”. Milwaukee Journal Sentinel. Associated Press: p. 8B. (2000年12月22日). http://news.google.com/newspapers?id=lL4aAAAAIBAJ&sjid=_y8EAAAAIBAJ&pg=4298,1291809&dq=golden-globes&hl=en 2010年8月22日閲覧。
^ “Best Motion Picture, Drama | Golden Globes Awards”. goldenglobes.com. 2015年1月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月15日閲覧。
^ “Golden Globes Awards | The Hollywood Foreign Press Association®”. goldenglobes.com. 2014年12月12日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月15日閲覧。
^ “Golden Globes Awards | The Hollywood Foreign Press Association®”. goldenglobes.com. 2015年12月10日閲覧。
関連項目
- ゴールデングローブ賞 作品賞 (ドラマ部門)
- アカデミー作品賞
|
|