富山県立小杉高等学校
富山県立小杉高等学校 | |
---|---|
![]() | |
過去の名称 | 射水郡立農業公民学校 富山県立小杉農業公民学校 富山県立小杉農学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | ![]() |
校訓 | 自主 創造 明朗 |
設立年月日 | 1919年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
単位制・学年制 | 単位制 |
設置学科 | 総合学科 |
高校コード | 16124B |
所在地 | 〒939-0341 |
富山県射水市三ケ1520の1 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |


富山県立小杉高等学校(とやまけんりつ こすぎこうとうがっこう)は、富山県射水市[1] に所在する公立の高等学校。柔道では県内屈指の強豪として有名。
目次
1 設置学科
2 沿革
3 交通アクセス
4 部活動
4.1 運動部
4.2 文化部
5 著名な出身者
6 脚注
7 関連項目
8 外部リンク
設置学科
総合学科
- 探究系列
- 美術・スポーツ系列
- 生活・ビジネス系列
沿革
1919年 - 射水郡立農業公民学校として開校
1922年 - 県立移管、富山県立小杉農業公民学校と改称
1938年 - 富山県立小杉農学校と改称
1948年 - 富山県立小杉高等学校と改称
1986年 - 農業科学科新設、普通科5学級に増級
1995年 - 普通科・農業科学科募集停止、総合学科新設
交通アクセス
あいの風とやま鉄道線小杉駅より徒歩約20分
北陸自動車道小杉インターチェンジより自動車で約10分
射水市コミュニティバス 小杉地区循環線 「小杉高校前」バス停
部活動
運動部
![]() |
この節の加筆が望まれています。 |
文化部
![]() |
この節の加筆が望まれています。 |
著名な出身者
高波善行(柔道家)
田知本愛(柔道家)
田知本遥(柔道家)
海老泰博(柔道家)
出口達也(柔道家)
夢花らん(宝塚歌劇団)
脚注
^ 富山県立高等学校等設置条例 第1条
関連項目
- 富山県高等学校一覧
- 日本の総合学科設置高等学校一覧
外部リンク
- 富山県立小杉高等学校
部活動実績 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|