しましまんず
しましまんずは日本の漫才師である。所属事務所は吉本興業(厳密にはよしもとクリエイティブ・エージェンシー)。1989年4月コンビ結成。
目次
1 メンバー
2 出演
2.1 テレビ
3 受賞歴
4 脚注・出典
5 外部リンク
メンバー
- 池山 心(いけやま こころ、1966年8月27日 - )
大阪府吹田市出身。ツッコミ担当。血液型はO型。
大阪府立北千里高等学校を経て関西外国語大学外国語学部英米語学科卒業。中学1級、高校2級の英語の教員免許を持っている。- 特技はギター。定番ネタ(後述)や、イベント「池山ギタージャンボリー」など、それを活かした活動も多い。阪神タイガースの大ファンで、それもまた『ジャイケルマクソン』等でネタとして活用している。THE★RED STARのリーダーをしている。中学では野球、高校ではソフトボール、大学では軽音楽部所属。
- 幼少時代は、子役として活動していた。
麒麟の川島明と同様、「吉本興業きっての競馬ファン」を自認しており、グリーンチャンネルなどの競馬関連のテレビ番組への出演やnetkeiba.com、競馬ブックでのコラム執筆なども行っている。- 2011年5月、東心斎橋にヘルシー家庭料理店「おばんざい心」オープン[1](2013年7月31日でプロデュースを退任し、現在は店舗名が変更されている[2])。2011年12月に行政書士の女性と結婚したが、2013年9月に離婚[3]。
- 子供が一人いるが、行政書士の元嫁が引き取っている。
- 藤井 輝雄(ふじい てるお、1966年12月30日 - )
兵庫県神戸市出身 ボケ担当。血液型はB型。
兵庫県立神戸甲北高等学校を経て大阪芸術大学放送学科卒業。- 大学では落語研究寄席の会所属。
- 「ウォー!!」「ガッツガッツ」「クワパパー!」「トラブル発生」などのギャグを持つ。池山とコンビを組む前、しましまくんとして『4時ですよーだ』に出演していた。当時の芸名の由来は横縞模様のTシャツを舞台衣装としていたためで、現在のコンビ名の由来にもなっている。パラ軍団の一人。メッセンジャーあいはらからは一時期「ヒヒ輝雄」と呼ばれたことがある。2006年R-1ぐらんぷりでは「しましまてるお」として出場し、準決勝進出。芸人としての収入はほとんどないため、弟の経営するボルト・ナットの工場や、レンタカー屋で洗車のアルバイトとして働いている。
2009年2月に第1子が誕生した。
出演
テレビ
- 現在
- 過去
必殺仕掛人 第23話「おんな殺し」(ABCテレビ、池山(子役時代)のみ)
遠山の金さん捕物帳(NET、池山のみ)
- 第126話「身を投げ出して来た女」
- 第163話「幼なじみを愛した女」
オールザッツ漫才(MBSテレビ)
2丁目ワチャチャTV(テレビ大阪)
2丁目ワチャチャTVII(テレビ大阪)
笑いの剣(ABCテレビ)
すんげー!Best10(ABCテレビ)
田中星児のクイズ探検隊(瀬戸内海放送)
KEIBAワンダーランド(KBS京都テレビ、池山のみ。しましまんずのクレジットなし。1開催ごとに講談師・太平洋と交互出演)
上方芸能三国志(CSヨシモトファンダンゴTV、藤井のみ)
競馬サポーターズ倶楽部・うまくら!(グリーンチャンネル)
のりノリ天国(サンテレビ)
ごきげん!ブランニュ(ABCテレビ、藤井のみ、準レギュラー)
真夜中市場〜ハイヒールの眠れない夜〜(関西テレビ)
受賞歴
今宮子供えびすマンザイ新人コンクール福笑い大賞
脚注・出典
^ よしもとニュースセンター (2011年5月9日). “しましまんず・池山プロデュース「おばんざい心」が5月10日にオープン!”. 2012年11月13日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2013年12月12日閲覧。
^ しましまんず池山心「阪神タイガース観戦日記」 (2012年7月31日). “お知らせ”. 2013年12月12日閲覧。[リンク切れ]
^ スポニチ Sponichi Annex 芸能 (2013年12月12日). “「しましまんず」池山心が離婚…“年の差婚”2年足らずで”. 2013年12月12日閲覧。
外部リンク
- 所属事務所プロフィール
- しましまんず 藤井輝雄 『テルリンピック!!』
- しましまんず池山心「阪神タイガース観戦日記」
競馬コラム - netkeiba.com |安田記念/しましまんず池山/今週の心の叫び![リンク切れ]
しましまんず池山心 (@ikeyamakokoro) - Twitter