舞子公園駅























































舞子公園駅*

舞子公園駅北口
舞子公園駅北口


まいここうえん
Maiko-kōen
明石海峡大橋まえ Akashi kaikyō ōhashi-mae



SY 12 霞ヶ丘 (0.8km)
(0.9km) 西舞子 SY 14

所在地
神戸市垂水区舞子台二丁目1-1
北緯34度38分2.79秒 東経135度2分3.49秒 / 北緯34.6341083度 東経135.0343028度 / 34.6341083; 135.0343028

駅番号
SY 13
所属事業者
山陽電気鉄道
所属路線
本線
キロ程
11.5km(西代起点)
梅田から48.6km
駅構造
地上駅(橋上駅)
ホーム
2面2線
乗車人員
-統計年度-

2,411人/日(降車客含まず)
-2016年-
開業年月日
1917年(大正6年)4月12日
乗換
舞子駅(JR神戸線)
備考
無人駅
高速舞子バス停最寄り駅
* 1935年に舞子駅から改称
テンプレートを表示



プラットホーム


舞子公園駅(まいここうえんえき)は、兵庫県神戸市垂水区舞子台二丁目にある、山陽電気鉄道本線の駅。駅番号はSY 13




目次






  • 1 概要


  • 2 駅構造


    • 2.1 のりば




  • 3 利用状況


  • 4 駅周辺


  • 5 歴史


  • 6 隣の駅


  • 7 脚注


    • 7.1 注釈


    • 7.2 出典




  • 8 関連項目


  • 9 外部リンク





概要


橋上駅の構造で、駅のすぐ東側の上空に明石海峡大橋の北詰があり、高速バスのバス停とも近いことから「明石海峡大橋まえ」の副称を持ち、車内放送や駅名標で使用される。また、淡路島方面への案内放送もなされる。



駅構造


相対式ホーム2面2線の橋上駅。南北双方の神戸寄りに出入口があり、南口は舞子駅駅ビルのTio舞子に直結する。改札口は1ヶ所のみで、窓口は基本的に無人化されている。ホームには転落防止柵がある。


駅西方で西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線(JR神戸線)を越え、JR線の南(海)側(明石・姫路方面)に移る。駅西方に急カーブがあるため、この駅付近は制限速度50km/hになっている。



のりば


















南側

Number prefix San-yo Railway line.png本線
下り

明石・姫路方面
北側
上り

神戸・大阪方面

※のりば番号が設定されておらず「下り線」「上り線」と呼称される。



利用状況


乗降者数 4,028人(2009年11月10日調査)


淡路島・四国方面からのバス乗り換え客や、JR舞子駅(快速停車駅)との競争のために直通特急を停車させているにもかかわらず、当駅の乗降人員は上記の数に留まっている(JR舞子駅の乗車人員は1日あたり21,102人)。


以下に各年の乗車人員を示す。


























































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































































年度
乗車人員総数
内 定期利用者数
出典
人/日 増減 順位 人/日 増減 利用率
1969(S44)
1,976 1,387 70.164% [1]
1970(S45)
1,944 -1.639% 1,370 -1.183% 70.490% [1]
1971(S46)
2,156 10.921% 1,466 6.969% 67.978% [1]
1972(S47)
2,173 0.777% 1,511 3.107% 69.550% [1]
1973(S48)
2,115 -2.673% 1,402 -7.252% 66.278% [1]
1974(S49)
2,233 5.584% 1,490 6.274% 66.712% [1]
1975(S50)
2,436 9.117% 1,561 4.819% 64.084% [1]
1976(S51)
2,058 -15.518% 1,474 -5.597% 71.609% [1]
1977(S52)
1,903 -7.560% 1,241 -15.799% 65.227% [2]
1978(S53)
1,835 -3.542% 1,207 -2.737% 65.771% [2]
1979(S54)
1,839 0.224% 1,167 -3.314% 63.450% [2]
1980(S55)
1,790 -2.681% 1,145 -1.901% 63.958% [2]
1981(S56)
1,855 3.597% 1,181 3.159% 63.687% [2]
1982(S57)
1,811 -2.349% 1,162 -1.647% 64.145% [3]
1983(S58)
1,764 -2.572% 1,142 -1.651% 64.752% [3]
1984(S59)
1,625 -7.919% 1,063 -6.954% 65.430% [3]
1985(S60)
1,551 -4.553% 1,025 -3.608% 66.078% [3]
1986(S61)
1,501 -3.180% 1,016 -0.802% 67.701% [3]
1987(S62)
1,395 -7.117% 956 -5.930% 68.566% [4]
1988(S63)
1,340 -3.929% 921 -3.725% 68.712% [4]
1989(H01)
1,271 -5.112% 863 -6.250% 67.888% [4]
1990(H02)
1,247 -1.940% 849 -1.587% 68.132% [4]
1991(H03)
1,241 -0.440% 860 1.290% 69.316% [4]
1992(H04)
1,216 -1.987% 39/48 836 -2.866% 68.694% [5] [6] [7] [8] [9] [10]
1993(H05)
1,134 -6.757% 39/48 773 -7.541% 68.116% [5] [6] [7] [8] [11] [12]
1994(H06)
932 -17.874% 45/48 [5] [6] [7] [8] [11] [12]
1995(H07)
827 -11.176% 43/48 512 61.921% [5] [6] [7] [13] [11] [12]
1996(H08)
970 17.219% 44/48 668 30.481% 68.927% [5] [14] [7] [13] [11] [12]
1997(H09)
1,079 11.299% 37/48 647 -3.279% 59.898% [15] [14] [7] [13] [16] [12]
1998(H10)
1,211 12.183% 36/48 636 -1.695% 52.489% [15] [14] [7] [13] [16] [17]
1999(H11)
1,159 -4.299% 37/48 638 0.431% 55.083% [15] [14] [7] [13] [16] [17]
2000(H12)
1,351 16.548% 31/48 699 9.442% 51.724% [15] [14] [7] [18] [16] [17]
2001(H13)
1,342 -0.609% 30/48 748 7.059% 55.714% [15] [19] [20] [18] [16] [17]
2002(H14)
1,449 7.959% 28/48 830 10.989% 57.278% [21] [19] [20] [18] [16] [17]
2003(H15)
1,542 6.427% 25/48 921 10.891% 59.680% [21] [19] [20] [18] [16] [22]
2004(H16)
1,567 1.599% 26/49 967 5.060% 61.713% [21] [19] [20] [18] [23] [22]
2005(H17)
1,611 2.797% 25/49 1,005 3.966% 62.415% [21] [19] [20] [24] [23] [22]
2006(H18)
1,690 4.932% 25/49 1,038 3.270% 61.426% [21] [25] [20] [24] [23] [22]
2007(H19)
1,885 11.507% 22/49 1,159 11.609% 61.483% [26] [25] [27] [24] [23] [22]
2008(H20)
2,014 6.831% 19/49 1,277 10.165% 63.401% [26] [25] [27] [24] [23] [28]
2009(H21)
1,992 -1.088% 19/49 1,293 1.288% 64.924% [26] [25] [27] [24] [23] [28]
2010(H22)
1,992 0.000% 20/49 1,288 -0.424% 64.649% [26] [25] [27] [29] [23] [28]
2011(H23)
2,049 2.889% 19/49 1,340 4.043% 65.374% [26] [30] [27] [29] [31] [28]
2012(H24)
2,175 6.150% 18/49 1,447 7.975% 66.499% [32] [30] [27] [29] [31] [28]
2013(H25)
2,244 3.149% 19/49 1,499 3.598% 66.789% [32] [30] [33] [29] [31] [34]


駅周辺




Tio舞子




  • 舞子ホテル - 徒歩1分


  • Tio舞子 - 徒歩1分


  • 舞子駅 - 山陽本線(JR神戸線) - 徒歩3分


  • 高速舞子 - 神戸淡路鳴門自動車道


明石海峡大橋の北詰に位置し、淡路島・四国方面の高速バスと連絡している。



  • 移情閣(孫文記念館) - 徒歩6分

  • 兵庫県立舞子公園

  • 橋の科学館

  • 苔谷公園

  • たたき地蔵

  • 多聞寺

  • 国道2号



歴史


隣接するJR舞子駅は、開業時「舞子公園」と称していた(当時は山陽鉄道)。もっともそう名乗っていたのは山陽電気鉄道開業前の1896年 - 1899年であるため、「舞子公園駅」が二つ並んでいたことはない。ただ当駅は開業当初「舞子」を名乗っていたため、1917年 - 1935年の間は二つの「舞子駅」が並んでいた。




  • 1917年(大正6年)4月12日 - 兵庫電気軌道の舞子駅として、塩屋(現・山陽塩屋) - 明石(初代)間延伸時に開業。


  • 1927年(昭和2年)4月1日 - 宇治川電気により合併され、同社の駅となる。


  • 1933年(昭和8年)6月6日 - 宇治川電気の鉄道部門が分離され、山陽電気鉄道の駅となる。


  • 1935年(昭和10年)8月1日 - 舞子公園駅に改称。


  • 1995年(平成7年)


    • 1月17日 - 阪神・淡路大震災で山陽電鉄本線が不通となり、当駅も一時営業休止。


    • 1月27日 - 霞ヶ丘 - 山陽明石間運転再開に伴い営業再開。




  • 2000年(平成12年)


    • 3月18日 - 同年9月17日  ジャパンフローラ2000開幕により、直通特急・特急が終日臨時停車する[注 1]

    • 12月 - 鉄道駅総合改善事業による駅施設改良工事を開始。これにより神戸高速鉄道に駅関連施設を譲渡[要出典]




  • 2001年(平成13年)


    • 3月10日 - ダイヤ改正で直通特急・特急が土・休日に限り終日停車、正式に停車駅となる。S特急は改正後も通過。


    • 9月29日 - 橋上駅舎化。




  • 2006年(平成18年)10月28日 - ダイヤ改正で平日も直通特急・特急が終日停車。S特急は改正後も通過。



隣の駅



山陽電気鉄道

本線


直通特急

山陽垂水駅 (SY 11) - 舞子公園駅 (SY 13) - 山陽明石駅 (SY 17)



S特急
通過



普通

霞ヶ丘駅 (SY 12) - 舞子公園駅 (SY 13) - 西舞子駅 (SY 14)






脚注


[ヘルプ]


注釈





  1. ^ 閉幕後、翌年3月10日のダイヤ改正までは土・休日の日中のみ臨時停車。S特急は臨時停車の対象外で通過となった。




出典




  1. ^ abcdefgh『第54回 神戸市統計書(昭和52年度版)』 神戸市企画局統計課、昭和53年3月印刷発行(太陽印刷工業株式会社)、pp.172-175

  2. ^ abcde『第59回 神戸市統計書(昭和57年度版)』 神戸市市長室企画調整部調査統計課、昭和58年3月印刷発行(菱三印刷株式会社)、pp.163-165

  3. ^ abcde『第64回 神戸市統計書(昭和62年度版)』 神戸市市長総局企画調整部調査統計課、昭和63年3月印刷発行(菱三印刷株式会社)、pp.136-137

  4. ^ abcde『第69回 神戸市統計書(平成4年度版)』 神戸市企画調整局企画部総合計画課、平成5年3月印刷発行(菱三印刷株式会社)、pp.149-150

  5. ^ abcde『第74回 神戸市統計書(平成9年度版)』 神戸市震災復興本部総括局復興推進部企画課、平成10年3月印刷発行(交友印刷株式会社)、pp.143-144

  6. ^ abcd『明石市統計書(平成8年版)』 兵庫県明石市企画財政部企画課統計係、平成9年3月印刷発行(株式会社 ソーエイ)、p.216

  7. ^ abcdefghi『播磨町統計書(平成13年度版)』 兵庫県播磨町企画調整課、平成13年7月発行、p.27

  8. ^ abc『加古川市統計書(平成7年度版)』 編集:加古川市総務部総務課(平成8年2月)、発行:兵庫県加古川市役所(平成8年3月)、p.105


  9. ^ 『高砂市統計書 平成8年版』 編集:総務部総務課、発行:高砂市役所(平成8年11月)、p.49


  10. ^ 『姫路市統計要覧 平成5年版』 姫路市総務局総務部情報管理課、平成6年3月発行、pp.102-103

  11. ^ abcd『高砂市統計書 平成12年版』 高砂市総務部文書課、平成13年2月発行、p.49

  12. ^ abcde姫路市統計要覧 - 平成10年(1998年)版 10.運輸・通信

  13. ^ abcde『加古川市統計書(平成12年度版)』 兵庫県加古川市総務部総務課、平成13年3月発行、p.107

  14. ^ abcde明石市統計書 平成13年版(2001年) 更新日:2016年4月22日

  15. ^ abcde『第79回 神戸市統計書(平成14年度版)』 神戸市企画調整局企画調整部総合計画課、平成15年3月印刷発行(有限会社 わかばやし印刷)、pp.151-152

  16. ^ abcdefg高砂市統計書(16年度) 9.運輸・通信、更新日: 2008年3月14日

  17. ^ abcde姫路市統計要覧 - 平成15年(2003年)版 10.運輸・通信

  18. ^ abcde平成17年度版加古川市統計書(web版)運輸及び通信、更新日:2014年12月24日

  19. ^ abcde明石市統計書 平成18年版(2006年) 更新日:2016年4月22日

  20. ^ abcdef播磨町統計書(2007年版)、更新日:2016年3月1日

  21. ^ abcde『第84回 神戸市統計書(平成19年度版)』 神戸市企画調整局企画調整部総合計画課、平成20年3月印刷発行(有限会社 わかばやし印刷)、pp.127-128

  22. ^ abcde姫路市統計要覧 - 平成20年(2008年)版 10.運輸・通信

  23. ^ abcdefg高砂市統計書(23年度) 9.運輸・通信、更新日: 2012年2月29日

  24. ^ abcde平成22年度版加古川市統計書(web版)運輸及び通信、更新日:2014年12月23日

  25. ^ abcde明石市統計書 平成23年版(2011年) 更新日:2016年4月22日

  26. ^ abcde第89回神戸市統計書 平成24年度版(最終更新日2013年4月8日) 9 陸上運輸・空港

  27. ^ abcdef播磨町統計書(2013年版)、更新日:2016年3月1日

  28. ^ abcde姫路市統計要覧 - 平成25年(2013年)版 10.運輸・通信

  29. ^ abcd平成26年度版加古川市統計書(web版)運輸及び通信、更新日:2015年4月21日

  30. ^ abc明石市統計書 平成27年版(2015年) 更新日:2016年3月31日

  31. ^ abc高砂市統計書(27年度) 9.運輸・通信、更新日: 2016年3月7日

  32. ^ ab第92回神戸市統計書 平成27年度版(最終更新日2016年4月7日) 9 陸上運輸・空港


  33. ^ 播磨町統計書(2015年版)、更新日:2016年3月1日


  34. ^ 姫路市統計要覧 - 平成26年(2014年)版 10.運輸・通信




関連項目


  • 日本の鉄道駅一覧


外部リンク



  • 舞子公園駅(山陽電気鉄道)

  • 舞子公園





Popular posts from this blog

android studio warns about leanback feature tag usage required on manifest while using Unity exported app?

SQL update select statement

WPF add header to Image with URL pettitions [duplicate]